記録ID: 6744805
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
仰烏帽子山
2024年05月03日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypdae1867da59ecb7.jpg)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:45
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 569m
- 下り
- 578m
コースタイム
天候 | ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
今日はWよーこねーさんに山シャクヤクちゃん見て欲しくて仰烏帽子山。
期間限定で林道を第2駐車場まで行けちゃうのでコレは行かにゃ。と、私らが思ってるくらいなので多分みんなそう思ってるはず。
駐車場確保のため早めに出るぜ!目標は登山口到着7時半!
結果間に合ったけど
やっぱいっぱい😳
去年初めて登ってから
こんなに賑わってんの初めて見た。
期間限定で林道を第2駐車場まで行けちゃうのでコレは行かにゃ。と、私らが思ってるくらいなので多分みんなそう思ってるはず。
駐車場確保のため早めに出るぜ!目標は登山口到着7時半!
結果間に合ったけど
やっぱいっぱい😳
去年初めて登ってから
こんなに賑わってんの初めて見た。
撮影機器:
感想
5/31まで期間限定で林道が通れる🚗³₃
って言うので仰烏帽子山へ。
山シャクヤクは終盤ですが
ダブルよーこねーさんに見てもらうことが出来ました😄
話には聞いてたけど
こんなににぎわってる仰烏帽子山の山頂初めて見た。嬉しけど。ちょっと残念(笑)
下から登ってた時の山頂のあのおらが山感もまあまあ捨てがたい😙
まだまだ陥没したるとこやらあるので本格的に開通されるのはまだ先なんでしょうがこんなにいい山さらに行きやすくなったら小躍りしちゃうし😙
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:111人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する