記録ID: 6753721
全員に公開
雪山ハイキング
積丹・ニセコ・羊蹄山
両古美山~無沢1
2024年05月04日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:17
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 619m
- 下り
- 611m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
所々夏道が出ていたが積雪により不明瞭 7~8割は雪の上を歩いた 雪は締まっておりスムーズに歩けたが、チェーンスパイク、軽アイゼンなどあった方が良い 今日の軌跡、夏山としては参考になりません |
その他周辺情報 | 盃温泉 潮香荘:https://primenet2010.biz/choukasou/ |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
トレッキングポール
チェーンスパイク
|
---|
感想
初めての山でしたが、登るのなら今時期がいちばんいいのかも?
7、8割の残雪歩きと所々夏道を利用し、効率よく歩けたと思う
分岐から無沢までは、雪がなくなったら笹被りで大変そう
とにかく積丹岳や羊蹄山、ニセコ連峰などの眺めが素晴らしかった。当丸山は次の機会に~
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:270人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ゴールデンウィークがいいのですね!ぜひ,行ってみたいと思います。非常に山行になりました。
ありがとうございました!
タイミング逃すと藪漕ぎになる箇所も多々ありそうです
ぜひ鷲斗くんとPHしてください😊
ついでに私の推しのふるさと岩内町へもぜひ!笑
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する