ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6765065
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
石鎚山

石鎚山【GW遠征その2】

2024年05月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
みゆき その他4人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:50
距離
9.7km
登り
1,082m
下り
1,224m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:11
休憩
2:34
合計
8:45
距離 9.7km 登り 1,082m 下り 1,224m
8:32
31
9:03
9:08
11
9:19
9:20
13
9:32
9:32
86
10:58
11:07
22
11:29
11:30
24
11:54
11:54
8
12:03
12:32
8
12:46
12:59
16
13:15
14:09
13
14:22
14:39
13
14:52
15:06
7
15:13
15:13
3
15:24
15:25
7
15:31
15:37
9
15:45
15:46
15
16:00
16:01
35
16:36
16:36
11
16:48
16:48
9
16:57
16:59
21
17:20
17:20
1
17:21
ゴール地点
天候 晴天
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
⚫︎石鎚登山ロープウェイ
この日は臨時便がたくさん出ており、さほど待つこともなくスムーズに乗車できました。
https://www.ishizuchi.com

⚫︎駐車場
ロープウェイ山麓下谷駅近くの有料駐車場利用。
500円/日
8:00前の到着で充分スペースあり。
コース状況/
危険箇所等
⚫︎コース全般、明瞭で分かりやすい。
⚫︎鎖場は思っていた以上に長く、腕力で上がらなければならない箇所もあり。どの鎖場にも巻道があります。
その他周辺情報 ⚫︎前泊 石鎚神社会館
https://ishizuchisan.jp/about/abouthall/
ロープウェイ乗り場まで車で30分くらいの場所にあります。ホテルや旅館のような豪華さはありませんが、大浴場もあり、食事も美味しく、とても満足。朝食前に参加できる朝拝も良い体験となりました。
大手ホテル予約サイトで予約できました。

⚫︎後泊 観音寺市 ホテルサニーイン
https://www.sunny-inn.com
翌日はうどん三昧と金比羅山観光のため、香川県へ移動。部屋はリニューアルされたようできれいでシングルルームでも広く、快適でした。
山行前、前泊地の石鎚神社会館で朝拝に参加。
2024年05月04日 05:43撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/4 5:43
山行前、前泊地の石鎚神社会館で朝拝に参加。
2024年05月04日 05:45撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/4 5:45
2024年05月04日 05:49撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/4 5:49
これから行く石鎚山にみんなで登頂し、無事下山できることをお祈りしました。
2024年05月04日 06:10撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/4 6:10
これから行く石鎚山にみんなで登頂し、無事下山できることをお祈りしました。
朝ご飯をいただいたら、出発です♪
2024年05月04日 06:20撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/4 6:20
朝ご飯をいただいたら、出発です♪
石鎚山ロープウェイ山麓下谷駅すぐ近くの駐車場を利用。前日の剣山の駐車場では停められるかヒヤヒヤしましたが、ここはスペースが広く、余裕で駐車できました。
2024年05月04日 07:48撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/4 7:48
石鎚山ロープウェイ山麓下谷駅すぐ近くの駐車場を利用。前日の剣山の駐車場では停められるかヒヤヒヤしましたが、ここはスペースが広く、余裕で駐車できました。
派手な絵が書いてあるロープウェイに乗って出発です。
2024年05月04日 08:14撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/4 8:14
派手な絵が書いてあるロープウェイに乗って出発です。
山頂成就駅に到着。
2024年05月04日 08:28撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/4 8:28
山頂成就駅に到着。
300名山の瓶ヶ森がきれいに見えます。どっしりとした姿がかっこいい山ですね。
2024年05月04日 08:28撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/4 8:28
300名山の瓶ヶ森がきれいに見えます。どっしりとした姿がかっこいい山ですね。
まずは石鎚神社中宮成就社へ向かいます。
2024年05月04日 08:36撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/4 8:36
まずは石鎚神社中宮成就社へ向かいます。
鳥居の向こうに見えるのが山頂ですね。
2024年05月04日 08:56撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/4 8:56
鳥居の向こうに見えるのが山頂ですね。
お食事中の猫ちゃん。
2024年05月04日 09:02撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/4 9:02
お食事中の猫ちゃん。
きよし師匠風の狛犬。何にそんなに驚いているの。
2024年05月04日 09:04撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/4 9:04
きよし師匠風の狛犬。何にそんなに驚いているの。
拝殿の後ろがガラス張りになっていて、石鎚山山頂部が見える造り。おしゃれ。
2024年05月04日 09:06撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
5/4 9:06
拝殿の後ろがガラス張りになっていて、石鎚山山頂部が見える造り。おしゃれ。
登山道は立派な山門を通りスタートです。
2024年05月04日 09:09撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/4 9:09
登山道は立派な山門を通りスタートです。
八丁坂をゆるーく下ります。
2024年05月04日 09:33撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/4 9:33
八丁坂をゆるーく下ります。
鞍部に到着。
2024年05月04日 09:39撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/4 9:39
鞍部に到着。
ここから上りが始まります。
2024年05月04日 09:40撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/4 9:40
ここから上りが始まります。
石鎚山での挨拶は上る人へは「おのぼりさん」、下る人へは「おくだりさん」。
2024年05月04日 09:49撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/4 9:49
石鎚山での挨拶は上る人へは「おのぼりさん」、下る人へは「おくだりさん」。
試しの鎖に到着。長蛇の列で順番待ち。
2024年05月04日 10:20撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/4 10:20
試しの鎖に到着。長蛇の列で順番待ち。
すごく太い鎖がかかっている。
2024年05月04日 10:23撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/4 10:23
すごく太い鎖がかかっている。
やっと順番になりました。岩が少し濡れていて滑るので、ちょい怖い。
2024年05月04日 10:23撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/4 10:23
やっと順番になりました。岩が少し濡れていて滑るので、ちょい怖い。
緊張したので上がりきってホッとしました💦上がってみたら眺望抜群で気持ちが良い。下りの順番待ちの間に景色を楽しみます。
2024年05月04日 10:52撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/4 10:52
緊張したので上がりきってホッとしました💦上がってみたら眺望抜群で気持ちが良い。下りの順番待ちの間に景色を楽しみます。
2024年05月04日 10:53撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/4 10:53
下りはそれほど長さもなく、石も乾いていたので難なく通過。
2024年05月04日 11:04撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/4 11:04
下りはそれほど長さもなく、石も乾いていたので難なく通過。
振り返っての試しの鎖場。試しと言いながら、なかなかの鎖場でした。
2024年05月04日 11:17撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/4 11:17
振り返っての試しの鎖場。試しと言いながら、なかなかの鎖場でした。
この日は天気が良く、山頂から見る景色が楽しみです。
2024年05月04日 11:28撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/4 11:28
この日は天気が良く、山頂から見る景色が楽しみです。
夜明け峠からは眺望よく、周りの山々の景色を楽しみながら歩けます。
2024年05月04日 11:37撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/4 11:37
夜明け峠からは眺望よく、周りの山々の景色を楽しみながら歩けます。
2024年05月04日 11:37撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/4 11:37
山頂までの間に3箇所鎖場があり、それぞれ思っていたより長い。
2024年05月04日 11:47撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/4 11:47
山頂までの間に3箇所鎖場があり、それぞれ思っていたより長い。
上り用と下り用があります。
2024年05月04日 11:47撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/4 11:47
上り用と下り用があります。
わたし達が上った時は、下りで鎖場を使って降りてくる人はいませんでした。
2024年05月04日 11:47撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/4 11:47
わたし達が上った時は、下りで鎖場を使って降りてくる人はいませんでした。
山頂が近くなってきた♪
2024年05月04日 11:58撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/4 11:58
山頂が近くなってきた♪
2番目の鎖場には天狗のようなお鼻をもつお地蔵さまがいました。
2024年05月04日 12:15撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/4 12:15
2番目の鎖場には天狗のようなお鼻をもつお地蔵さまがいました。
ここもなかなかの鎖場。頑張っていきましょー。
2024年05月04日 12:17撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/4 12:17
ここもなかなかの鎖場。頑張っていきましょー。
2024年05月04日 12:36撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
5/4 12:36
最後の鎖場、三ノ鎖場もぐっと上がります。
2024年05月04日 13:00撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
5/4 13:00
最後の鎖場、三ノ鎖場もぐっと上がります。
鎖場を上がり切ったら、弥山の山頂に到着です。
2024年05月04日 13:13撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/4 13:13
鎖場を上がり切ったら、弥山の山頂に到着です。
天狗岳がカッコ良いです。
2024年05月04日 13:13撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
5/4 13:13
天狗岳がカッコ良いです。
石鎚山はわたしにとっての百名山60座目となりました。
2024年05月04日 13:19撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/4 13:19
石鎚山はわたしにとっての百名山60座目となりました。
続く尾根道がステキです。
2024年05月04日 13:25撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
5/4 13:25
続く尾根道がステキです。
お昼休憩をしたら、天狗岩へ。なかなかスリルある岩場。
2024年05月04日 14:02撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
5/4 14:02
お昼休憩をしたら、天狗岩へ。なかなかスリルある岩場。
2024年05月04日 14:21撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/4 14:21
2024年05月04日 14:27撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/4 14:27
天狗岩の方からの弥山。
2024年05月04日 14:35撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
5/4 14:35
天狗岩の方からの弥山。
2024年05月04日 14:35撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
5/4 14:35
頂上山荘でTシャツを購入して下山を開始します。
2024年05月04日 14:58撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/4 14:58
頂上山荘でTシャツを購入して下山を開始します。
2024年05月04日 15:02撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/4 15:02
2024年05月04日 15:03撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/4 15:03
下山後は後泊したホテルの1階にある骨付鳥屋さんでお疲れ様会。美味しかったー。
2024年05月04日 19:54撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
5/4 19:54
下山後は後泊したホテルの1階にある骨付鳥屋さんでお疲れ様会。美味しかったー。
2024年05月04日 20:30撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/4 20:30
撮影機器:

感想

ゴールデンウィーク四国遠征の2座目は石鎚山へ。

垂直の岩場を上がる鎖場はハラハラするも楽しく、新緑は美しい。天狗岩はとってもかっこいいし、見渡せば海と山々の絶景が広がる。日本百名山であり、日本七霊山のひとつ、そして西日本最高峰。たくさんの冠をもつ石鎚山はすごかった。とてもステキな山でした。

天気が良く、青空の下、石鎚山を100%楽しむことができ、とても幸せな一日でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:62人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 石鎚山 [日帰り]
石鎚古道で弥山迄!
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら