記録ID: 67679
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
愛鷹山
2005年06月26日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- 06:05
- 距離
- 7.5km
- 登り
- 861m
- 下り
- 862m
コースタイム
8:25十里木高原駐車場ー10:09越前岳山頂-呼子岳ー越前岳ー14:30十里木高原駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2005年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
感想
日本とは思えない広大な富士の裾野を通る十里木街道を行き、十里木の越前岳登山口駐車場に車を止め越前岳を目指しました。
カヤトの急斜面を登っていくと電波塔がありその先を行くと展望台がありここは標高1098メートルでした。ずうっと富士山の眺めは最高でした。
緩やかに登り馬ノ背を過ぎると急坂になりアシタカツツジの木のトンネルをくぐり越前岳頂上に出ました。頂上は広く結構人がいて駿河湾も遠望できました。
標高は1500メートルはあるのですが、かなり暑かったです。
時間があったので呼子岳にも行くことにしました。呼子岳からは鋸岳の稜線も見えました。
いつかは割石峠、鋸岳、位牌岳方面にも行きたいと思いました。
越前岳に戻り、ちょっと下った見晴らしの良い場所でお昼ご飯にしましたが、ハエが多くちょっとやっかいでした。
立ち寄り湯はいくつか候補があったのですが、結局温泉ではないのですが、巨木風呂と露天風呂のある大野路に寄って、帰路に向かいました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:681人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する