記録ID: 6768216
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
男体山
2024年05月06日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp87311693331982a.jpg)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:17
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 1,238m
- 下り
- 1,218m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:39
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 5:17
距離 9.2km
登り 1,238m
下り 1,232m
14:37
ゴール地点
天候 | 曇天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
階段ロード岩土森なんでもあるコース 上の方雪解け少し足元悪し |
その他周辺情報 | 鬼怒川温泉 |
写真
撮影機器:
感想
てんくらc予報gw3座で止める予定が
降水量0
どうやら強風のcか
いつかは行かんとあかんから
確かめ山行
4連続山行ともあってガタ来てる
初めの登りこのままやとやばいおもたよ
結局いろんなコースで直登
おもろいおもんない言うたらおもんない
てんくらの結果は9合目過ぎ山頂手前の
強風の事かなと解釈
3日間ピーカンやったので
本日曇天windy助かった
景色も十分やったし
てんくらaの残念よりcの行けてるノン嬉しかった
gwツワー終わり疲れた
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:180人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する