記録ID: 6776972
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
坪山
2024年05月10日(金) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:16
- 距離
- 3.8km
- 登り
- 644m
- 下り
- 644m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
東コースは急坂が続く、下りに使うと転げ落ちそう(ロープ多数) 上部に岩場が有るが厳しくはない 西コースも急な下りで厳しい |
写真
感想
5月の快適な1日
早朝からバイクで山梨方面に出かける
新緑の山の中を気持ちよくクルージングして坪山 登山口に至る
東コースを登ることにする
登り始めから、急坂が続く
ロープが多数張られている
下りに使うと転げ落ちるのではないか?森の中を汗かきながら登って行った
岩場を慎重にすぎて しばらく行くと山頂に到着
ツツジの花が見えると期待していたが 今年はもう終わったらしい
山頂付近に花の気配はなかった
下りは西コースをとったが こちらも急な下りが連続して、なかなか厳しかった
距離は短いが急坂が続く厳しい山であったと思う
花が美しい頃に訪問したい
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:38人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する