記録ID: 6778083
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
大室山(日陰新道)
2024年05月10日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:25
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 1,122m
- 下り
- 1,108m
コースタイム
天候 | 晴れ 日陰沢橋で7:30に6℃、14:00に21℃でした 朝は放射冷却で冷えました |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
日陰新道を上って県界尾根に出て大室山に上りました。 大笄まで行ってヤタ尾根を下ろうかと思っていましたが、犬越路に着いた時点であと500m上るのは無理だと思い、犬越路から神ノ川に下山しました。 日陰新道は斜面ジグザグ上りに入るまでが踏み跡が薄くてわかりにくかったです。斜面に入れば踏み跡ははっきりしていて、急ですが上りやすかったです。 県界尾根は急で踏み跡は薄く、踏み固められていないのでふんばりが効かなくて上りにくかったです。尾根の南端を上りましたが、切れ落ちていたり崩落しているところの上を通ったりしました。檜洞丸や蛭ヶ岳が見えるポイントがありましたがノバラが群生していて歩きにくかったです。 西の肩からは富士山がきれいに見えました。 用木沢出合が通行止めなので人が少なかったです。 |
写真
撮影機器:
感想
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:257人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する