ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6783011
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
磐梯・吾妻・安達太良

安達太良山・鉄山

2024年05月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:10
距離
14.0km
登り
938m
下り
937m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:44
休憩
1:26
合計
6:10
7:46
56
8:42
8:42
9
8:51
9:04
26
9:30
9:30
38
10:08
10:18
11
10:29
10:29
21
10:50
11:52
13
12:05
12:06
11
12:17
12:17
28
12:45
12:45
5
12:50
12:50
12
13:02
13:02
11
13:13
13:13
43
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
〇駐車場
あだたら高原スキー場駐車場を利用
http://www.adatara-resort.com/green/traffic.stm
コース状況/
危険箇所等
〇コース概況
1)奥岳登山口〜薬師岳
登山口から林道を道なりに進みます。
しばらく進むと、林道が右にカーブするところで分岐があるので左折。
すぐに、貯水池に平行する道が右手に分かれていくのでそれを進みます。
ゲレンデ内をしばらく登ると、リフトの終点が見えてきますので、その左手にある道に入ります。
あとは薬師岳まで一本道ですが、岩ゴロで段差大きめの少し歩きにくい道です。

2)薬師岳~安達太良山山頂
山頂まではとても良く整備された登山道です。

3)安達太良山山頂~峰の辻分岐
山頂からしばらく「牛の背」と呼ばれるフラットな稜線を歩きます。
左手に爆裂火口が大きく見えると、間もなく「峰の辻分岐」。

4)峰の辻分岐〜鉄山
「馬の背」と呼ばれるヤセ尾根を進みます。
一部、ザレていて滑りやすいところあり。
鉄山への登りは足場が安定していて登りやすいです。
鉄山へは爆裂火口側より巻くようにしながら登っていきます。

5)峰の辻分岐~くろがね小屋
道標に従い、分岐を左折で峰の辻に向かいます。
分岐から緩やかな傾斜の道を20分ほど下っていくと出る、開けた場所が「峰の辻」です。
峰の辻からは勢至平に向かうショートカットコースを行くこともできますが、個人的にはくろがね小屋経由がオススメです。
くろがね小屋までの間に、ザレた斜面を降りるところがあるので転倒に注意。

6)くろがね小屋~奥岳登山口
くろがね小屋から奥岳登山口までは馬車道と呼ばれる軽車道をひたすら通ります。
途中に金明水という水場があるほか、旧道を使いショートカットすることもできます。
ただし、旧道は基本的に滑りやすいので注意。
今日は乾いていて快適に歩けました。

〇登山ポスト
ロープウェイ山頂駅

〇トイレ
あだたら高原スキー場、ロープウェイ山頂駅

〇水場
金明水(水量の細い場合や枯れることもあります)
その他周辺情報 日帰り温泉】
〇あだたら温泉パラダイスヒルズ
https://parahill-nihonmatsu.com/
大人850円
【おすすめ立ち寄りスポット】
〇あだたらの里直売所
https://adatarano-sato.com/
※地元の野菜が購入できます。
※トイレもあるし、14時までだけど飲食処も併設。
※向山製作所大玉ベース店が隣接していて、カフェやベーカリーがあります。
http://www.mukaiyama-ss.co.jp/caramel/info/ootama.html
〇やまのパン屋しゃっぽ
https://www.dakeonsen.or.jp/column/944
リーズナブルで種類も多いです。
久しぶりの奥岳登山口。
今日は天気が期待できそうです。
福島は30℃の予想ですが、ヤマテンの山頂の予想は17℃と涼しめ。
ホントに・・・?
山だからってそんなに下がる?
2024年05月11日 07:46撮影 by  SHV46, SHARP
5/11 7:46
久しぶりの奥岳登山口。
今日は天気が期待できそうです。
福島は30℃の予想ですが、ヤマテンの山頂の予想は17℃と涼しめ。
ホントに・・・?
山だからってそんなに下がる?
気温が上がってきているので、落ち着いて登っていきます。
1箇所だけあるハシゴ。
昨年よりだいぶひしゃげましたね。
2024年05月11日 08:31撮影 by  SHV46, SHARP
5/11 8:31
気温が上がってきているので、落ち着いて登っていきます。
1箇所だけあるハシゴ。
昨年よりだいぶひしゃげましたね。
五葉松平。
ここも久しぶり。
2024年05月11日 08:40撮影 by  SHV46, SHARP
5/11 8:40
五葉松平。
ここも久しぶり。
薬師岳に到着です。
景色を眺めながら一休みしましょう。
2024年05月11日 08:52撮影 by  SHV46, SHARP
5/11 8:52
薬師岳に到着です。
景色を眺めながら一休みしましょう。
ロープウェイ山麓駅が見下ろせます。
2024年05月11日 08:53撮影 by  SHV46, SHARP
5/11 8:53
ロープウェイ山麓駅が見下ろせます。
山頂方面。
雪渓はだいぶなくなったみたい。
何週間か前は踏み抜き地獄だったとのことでしたが・・・。
2024年05月11日 08:54撮影 by  SHV46, SHARP
5/11 8:54
山頂方面。
雪渓はだいぶなくなったみたい。
何週間か前は踏み抜き地獄だったとのことでしたが・・・。
1箇所だけ雪渓が残っていました。
距離は50mもないくらいでしょうか。
ここの時点で日差しが十分に暑くて、雪渓にダイブしたかったです。
2024年05月11日 09:50撮影 by  SHV46, SHARP
5/11 9:50
1箇所だけ雪渓が残っていました。
距離は50mもないくらいでしょうか。
ここの時点で日差しが十分に暑くて、雪渓にダイブしたかったです。
暑さでペースが鈍りながら山頂に到着。
2024年05月11日 10:08撮影 by  SHV46, SHARP
3
5/11 10:08
暑さでペースが鈍りながら山頂に到着。
和尚山。
2024年05月11日 10:08撮影 by  SHV46, SHARP
5/11 10:08
和尚山。
ロープウェイ方面から続々と登ってきます。
2024年05月11日 10:08撮影 by  SHV46, SHARP
5/11 10:08
ロープウェイ方面から続々と登ってきます。
牛の背を進んでいきます。
2024年05月11日 10:19撮影 by  SHV46, SHARP
1
5/11 10:19
牛の背を進んでいきます。
沼の平。
ここからさらに鉄山へと行ってみます。
2024年05月11日 10:30撮影 by  SHV46, SHARP
3
5/11 10:30
沼の平。
ここからさらに鉄山へと行ってみます。
鉄山に到着。
予想通り、峰の辻分岐から30分ほどでした。
2024年05月11日 10:55撮影 by  SHV46, SHARP
1
5/11 10:55
鉄山に到着。
予想通り、峰の辻分岐から30分ほどでした。
鉄山の山名板は手に持てるので、磐梯山とツーショットで。
2024年05月11日 10:55撮影 by  SHV46, SHARP
1
5/11 10:55
鉄山の山名板は手に持てるので、磐梯山とツーショットで。
お昼は、とり野菜味噌うどん。
石川県に災害ボランティアに行ってきましたので、そこで買ってきた自分へのお土産です。
「とり野菜味噌」の「とり」とは、鶏肉ではなくて「野菜を摂る」の「とり」だそう。
知らないと紛らわしいですが・・・。
ちょっと違うお味噌の味でしたが美味しかったです。
2024年05月11日 11:12撮影 by  SHV46, SHARP
4
5/11 11:12
お昼は、とり野菜味噌うどん。
石川県に災害ボランティアに行ってきましたので、そこで買ってきた自分へのお土産です。
「とり野菜味噌」の「とり」とは、鶏肉ではなくて「野菜を摂る」の「とり」だそう。
知らないと紛らわしいですが・・・。
ちょっと違うお味噌の味でしたが美味しかったです。
お昼も食べ終わったので、鉄山を後にします。
磐梯山にもサヨウナラ。
あちらの山開きは5/26だそうです。
2024年05月11日 11:49撮影 by  SHV46, SHARP
3
5/11 11:49
お昼も食べ終わったので、鉄山を後にします。
磐梯山にもサヨウナラ。
あちらの山開きは5/26だそうです。
鉄山の山頂一帯。
避難小屋あります。
2024年05月11日 11:49撮影 by  SHV46, SHARP
1
5/11 11:49
鉄山の山頂一帯。
避難小屋あります。
くろがね小屋。
立替に伴い取壊し予定なので今はやっていません。
早くできるといいなあ。
2024年05月11日 12:45撮影 by  SHV46, SHARP
1
5/11 12:45
くろがね小屋。
立替に伴い取壊し予定なので今はやっていません。
早くできるといいなあ。
金明水は出ていませんでした。
でも、パイプから水が出ていないだけで、水はあるような気がします。
パイプの入り口に水位が届いていないだけなのかな。
2024年05月11日 12:54撮影 by  SHV46, SHARP
5/11 12:54
金明水は出ていませんでした。
でも、パイプから水が出ていないだけで、水はあるような気がします。
パイプの入り口に水位が届いていないだけなのかな。
お昼になって、さらに下山中なので気温が上昇。
熱中症になりかけて、ペースがややダウンしてしまいました。
いつもより約10分の遅れで下山。
2024年05月11日 13:56撮影 by  SHV46, SHARP
1
5/11 13:56
お昼になって、さらに下山中なので気温が上昇。
熱中症になりかけて、ペースがややダウンしてしまいました。
いつもより約10分の遅れで下山。
冷たいものでクールダウンです。
ふう〜生き返った(*^^)v
この後、お気に入りのあだたらパラダイスヒルズで温泉に入りました。
奥岳の湯はちょっと人多そうだったので・・・。
2024年05月11日 14:05撮影 by  SHV46, SHARP
3
5/11 14:05
冷たいものでクールダウンです。
ふう〜生き返った(*^^)v
この後、お気に入りのあだたらパラダイスヒルズで温泉に入りました。
奥岳の湯はちょっと人多そうだったので・・・。

装備

個人装備
ヘッドランプ(1) 折畳傘(1) 1/25000地形図(1) 虫除けスプレー(1) シルバコンパス(1) 熊鈴(1) 筆記具(1) 保険証(1) 飲料水 ティッシュ(1) 医薬品類(1) タオル(1) 雨具(1) 携帯電話(1) 計画書(1) ウェットティッシュ(1) 腕時計(1) 食糧 エマージェンシーシート(1) 携帯用簡易トイレ(2) ツェルト(1) サバイバルシュラフ(1) 調理用バーナー(1) バーナー用ガス(1) 行動食 コッヘル チタンカップ(1)

感想

天気が良くなりそうだったし、雪渓の踏み抜き地獄も解消されてそうだったので安達太良山へ行ってきました。
ヘナチョコながらも、私の一番歩いている山ですね。
まだ真夏ではないし、幾分涼しさの中で歩けるだろうと、五葉松平を経由してのコースです。
スタートのときは、半袖の下に長袖を着るべきか迷いましたが、若干肌寒いくらいでスタートしたほうが吉となるもの。
結果的には全行程半袖でOKでした。
安達太良山の山頂に着いた時も問題なさそうだったので、鉄山まで足を伸ばしました。

でも、下山中は標高が下がって行くし、時間的にも気温は上がっていくもの。
旧道の1回目を歩いているときにコンディションに異変を感じ、日陰で一休み。
口の中がカラカラで、唾液があまり出ていません。
これは熱中症の予兆に間違いありません。
水分が必要なんだけど、こういうときほど身体が水分を受け付けなくなるんですよね・・・。
安全を取って馬車道メインで下山しました。
急きょ、スポーツドリンクで体に水分を補給したのは言うまでもありません。

帰りには、お気に入りとなって何度も訪れている、あだたら温泉パラダイスヒルズで温泉に入りました。
同じ県内だけど、いつか岳温泉にも泊まりたいな。

今日も良い山でした。

◎レイヤリング
■上半身
【ベースレイヤー】
山小屋で買った化繊Tシャツ
■下半身
【ベースレイヤー】
ワコール CW-X
【アウターレイヤー】
マウンテンハードウェア ユニオンポイントパンツ
■手袋
ホームセンターで買ったヤツ
■シューズ
caravam GK85
■トレッキングポール
グリップウェル カーボンスーパーライト
■予備のウェア
mont-bell ライトシェルパーカ
mont-bell ストームクルーザージャケット
mont-bell サンダーパスパンツ
mont-bell スペリオダウン上下

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:107人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山・鉄山(五葉松平経由)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山(塩沢口〜奥岳口)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山 奥岳登山口
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら