ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6785306
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

中房温泉から燕岳・北燕岳 残雪歩きと絶景を堪能

2024年05月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:38
距離
12.6km
登り
1,558m
下り
1,577m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:28
休憩
1:11
合計
8:39
4:57
4:59
27
5:26
5:26
20
5:46
5:50
26
6:16
6:16
27
6:43
6:50
25
7:15
7:24
15
7:39
7:39
43
8:22
8:30
6
8:36
8:36
16
8:52
8:53
14
9:07
9:17
25
9:42
9:51
8
9:59
10:00
4
10:04
10:04
10
10:14
10:15
11
10:26
10:31
38
11:09
11:15
12
11:27
11:32
24
11:56
11:56
18
12:14
12:14
20
12:34
12:34
18
12:52
12:52
23
13:15
13:18
10
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
GW明けの週末、4時半すぎで第二駐車場が若干空きあり
登山口まで移動して準備を整えてスタート
2024年05月11日 04:53撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
5/11 4:53
GW明けの週末、4時半すぎで第二駐車場が若干空きあり
登山口まで移動して準備を整えてスタート
一か所だけツツジが咲き始めていた
2024年05月11日 05:15撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
5/11 5:15
一か所だけツツジが咲き始めていた
第一ベンチ
スタートからの急登で身体が温まったので、ここで上着を脱ぐ
2024年05月11日 05:23撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
5/11 5:23
第一ベンチ
スタートからの急登で身体が温まったので、ここで上着を脱ぐ
オオカメノキがちょうど見ごろ
2024年05月11日 05:26撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
5/11 5:26
オオカメノキがちょうど見ごろ
イワナシ
薄ピンク色で小ぶりな花がかわいらしい
多分初めて見た。この時期にあまり歩いていないのでこんな発見があって楽しい
2024年05月11日 05:41撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
5/11 5:41
イワナシ
薄ピンク色で小ぶりな花がかわいらしい
多分初めて見た。この時期にあまり歩いていないのでこんな発見があって楽しい
第二ベンチ
第一ベンチから第二ベンチまでは割と近く感じる
2024年05月11日 05:45撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
5/11 5:45
第二ベンチ
第一ベンチから第二ベンチまでは割と近く感じる
木々の合間から八ヶ岳が見えた
2024年05月11日 05:52撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
5/11 5:52
木々の合間から八ヶ岳が見えた
バイカオウレン
ここで見られると思っていなかったので、得した気分
2024年05月11日 05:55撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
5/11 5:55
バイカオウレン
ここで見られると思っていなかったので、得した気分
かわいらしい花に癒されるな〜
2024年05月11日 05:55撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
5/11 5:55
かわいらしい花に癒されるな〜
単調な登りの気分転換になった
元気をもらって先に進む
2024年05月11日 05:55撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
5/11 5:55
単調な登りの気分転換になった
元気をもらって先に進む
第三ベンチ手前で徐々に雪が出てきた
2024年05月11日 06:08撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
5/11 6:08
第三ベンチ手前で徐々に雪が出てきた
第三ベンチ
足がキツくなってきたけど、そのまま先に進む
2024年05月11日 06:11撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
5/11 6:11
第三ベンチ
足がキツくなってきたけど、そのまま先に進む
富士見ベンチで一休み
富士見ベンチ上から先の道を見ると結構な雪があり、アイゼンつけるか迷ったけど、とりあえずそのまま進むことにした
2024年05月11日 06:39撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
5/11 6:39
富士見ベンチで一休み
富士見ベンチ上から先の道を見ると結構な雪があり、アイゼンつけるか迷ったけど、とりあえずそのまま進むことにした
先に進むと、雪道と通常の登山道入り交じる感じ。
合戦小屋まではアイゼン無しで厳しい箇所も無く、アイゼンなしで正解だった
2024年05月11日 06:54撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
5/11 6:54
先に進むと、雪道と通常の登山道入り交じる感じ。
合戦小屋まではアイゼン無しで厳しい箇所も無く、アイゼンなしで正解だった
青空と冠雪の稜線
これからこの絶景を見ながら歩けると思うとテンションアップ!
2024年05月11日 07:00撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
5/11 7:00
青空と冠雪の稜線
これからこの絶景を見ながら歩けると思うとテンションアップ!
合戦小屋に到着!
この時間はまだ閉まっていて静か
2024年05月11日 07:11撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
5/11 7:11
合戦小屋に到着!
この時間はまだ閉まっていて静か
合戦小屋のベンチでアイゼン装着、6本爪です。
久しぶりだったけど、問題なく装着できた
2024年05月11日 07:17撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
5/11 7:17
合戦小屋のベンチでアイゼン装着、6本爪です。
久しぶりだったけど、問題なく装着できた
いよいよ雪の稜線歩きと思うと、ワクワクして休憩もそこそこに出発!
2024年05月11日 07:20撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
5/11 7:20
いよいよ雪の稜線歩きと思うと、ワクワクして休憩もそこそこに出発!
久しぶりにアイゼン付けて雪道歩き
感触が気持ち良くってガシガシ足が前に進む
2024年05月11日 07:29撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
5/11 7:29
久しぶりにアイゼン付けて雪道歩き
感触が気持ち良くってガシガシ足が前に進む
高度を上げると景色もどんどん良くなってくる
2024年05月11日 07:30撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
5/11 7:30
高度を上げると景色もどんどん良くなってくる
雪の稜線歩きが楽しくって足の疲労を忘れてしまう
2024年05月11日 07:35撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
5/11 7:35
雪の稜線歩きが楽しくって足の疲労を忘れてしまう
振り返ると富士山と八ヶ岳・南アルプスの絶景
2024年05月11日 07:36撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
5/11 7:36
振り返ると富士山と八ヶ岳・南アルプスの絶景
燕山荘と燕岳がだんだん大きくなってくる
2024年05月11日 07:38撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
5/11 7:38
燕山荘と燕岳がだんだん大きくなってくる
北側には針ノ木岳も見えてきた
2024年05月11日 07:39撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
5/11 7:39
北側には針ノ木岳も見えてきた
この時間は人も少なく歩きやすい
2024年05月11日 07:41撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
5/11 7:41
この時間は人も少なく歩きやすい
大天井岳に続く稜線と奥に槍ヶ岳
2024年05月11日 07:48撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
5/11 7:48
大天井岳に続く稜線と奥に槍ヶ岳
真っすぐのびる雪道
岩場のように足の置き場に気を使わないので楽に感じる
2024年05月11日 07:50撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
5/11 7:50
真っすぐのびる雪道
岩場のように足の置き場に気を使わないので楽に感じる
だんだんと近づく燕山荘
速く着きたいような、、もっと雪道を楽しみたいような、、複雑な気分
2024年05月11日 07:54撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
5/11 7:54
だんだんと近づく燕山荘
速く着きたいような、、もっと雪道を楽しみたいような、、複雑な気分
斜度が急な場所も、この時間は雪が安定していて歩きやすかった
2024年05月11日 07:57撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
5/11 7:57
斜度が急な場所も、この時間は雪が安定していて歩きやすかった
雪化粧の絶景がたまらない!
2024年05月11日 08:02撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
5/11 8:02
雪化粧の絶景がたまらない!
槍や穂高もくっきり
2024年05月11日 08:02撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
5/11 8:02
槍や穂高もくっきり
こんな絶景を横目に燕山荘まで登ってきました
まだまだ雪がたっぷり残っている
2024年05月11日 08:19撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
5/11 8:19
こんな絶景を横目に燕山荘まで登ってきました
まだまだ雪がたっぷり残っている
燕山荘に到着!
2024年05月11日 08:26撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
5/11 8:26
燕山荘に到着!
そして定番のこの風景
やっぱ、絵になるな〜
2024年05月11日 08:27撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
5/11 8:27
そして定番のこの風景
やっぱ、絵になるな〜
雪化粧の峰々が連なる
絶景だな〜
2024年05月11日 08:27撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
5/11 8:27
雪化粧の峰々が連なる
絶景だな〜
まだまだ元気なのでそのまま燕岳に向かう
2024年05月11日 08:27撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
5/11 8:27
まだまだ元気なのでそのまま燕岳に向かう
快晴で心地よい風が吹く中、稜線をのんびり進む
2024年05月11日 08:33撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
5/11 8:33
快晴で心地よい風が吹く中、稜線をのんびり進む
槍ヶ岳はどの角度から見ても存在感抜群
2024年05月11日 08:39撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
5/11 8:39
槍ヶ岳はどの角度から見ても存在感抜群
白砂を踏みしめながら最後の登り
2024年05月11日 08:46撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
5/11 8:46
白砂を踏みしめながら最後の登り
燕岳に到着!
頂上からは360度の大展望
2024年05月11日 08:57撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
5/11 8:57
燕岳に到着!
頂上からは360度の大展望
南側
表銀座とヤリホ
2024年05月11日 08:57撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
5/11 8:57
南側
表銀座とヤリホ
南東側
南アルプス、富士山、八ヶ岳
2024年05月11日 08:57撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
5/11 8:57
南東側
南アルプス、富士山、八ヶ岳
東側
浅間山、四阿山、志賀高原など
2024年05月11日 08:58撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
5/11 8:58
東側
浅間山、四阿山、志賀高原など
北側
北アルプス北部の峰々
2024年05月11日 08:59撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
5/11 8:59
北側
北アルプス北部の峰々
西側
まだ歩いたことが無いので、山が見分けられない
いつか歩けるかな〜
2024年05月11日 08:59撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
5/11 8:59
西側
まだ歩いたことが無いので、山が見分けられない
いつか歩けるかな〜
今日は天気もいいし、前から行ってみたいと思っていた北燕岳に行ってみる
2024年05月11日 09:03撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
5/11 9:03
今日は天気もいいし、前から行ってみたいと思っていた北燕岳に行ってみる
北燕岳への稜線
白砂の道がいい感じ。気持ち良すぎ〜
2024年05月11日 09:16撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
5/11 9:16
北燕岳への稜線
白砂の道がいい感じ。気持ち良すぎ〜
北燕岳の山頂直下が雪の急斜面
右側が切れ落ちた雪の斜面でなかなかスリリング
ハイマツ沿いのステップを慎重に登る
2024年05月11日 09:21撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
5/11 9:21
北燕岳の山頂直下が雪の急斜面
右側が切れ落ちた雪の斜面でなかなかスリリング
ハイマツ沿いのステップを慎重に登る
北燕岳に到着!
置かれていた山頂標がかわいらしくって良かった
ここからも360度の大展望
2024年05月11日 09:28撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4
5/11 9:28
北燕岳に到着!
置かれていた山頂標がかわいらしくって良かった
ここからも360度の大展望
北東側
手前に餓鬼岳、ここはアプローチがかなり険しかった
その奥に北信の山々
2024年05月11日 09:27撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
5/11 9:27
北東側
手前に餓鬼岳、ここはアプローチがかなり険しかった
その奥に北信の山々
北側
岩々の稜線が続いている
2024年05月11日 09:23撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
5/11 9:23
北側
岩々の稜線が続いている
北西側
お気に入りの針ノ木岳、そしてツルタテ
2024年05月11日 09:24撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
5/11 9:24
北西側
お気に入りの針ノ木岳、そしてツルタテ
西側
山の見分けがつかない。。。
2024年05月11日 09:24撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
5/11 9:24
西側
山の見分けがつかない。。。
南西側
中央奥の笠ヶ岳
あそこはタフだけど良かったな〜と思い返す
2024年05月11日 09:25撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
5/11 9:25
南西側
中央奥の笠ヶ岳
あそこはタフだけど良かったな〜と思い返す
南側
こっちは馴染みのある山々が連なる
2024年05月11日 09:26撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
5/11 9:26
南側
こっちは馴染みのある山々が連なる
北燕岳の山頂部は広い
狭い燕岳山頂と違ってゆっくりできるので、ここでゆっくり景色を楽しむ
2024年05月11日 09:39撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
5/11 9:39
北燕岳の山頂部は広い
狭い燕岳山頂と違ってゆっくりできるので、ここでゆっくり景色を楽しむ
こんな絶景を見ていると似たような写真ばっかり撮っちゃうんだよね〜
2024年05月11日 09:29撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
5/11 9:29
こんな絶景を見ていると似たような写真ばっかり撮っちゃうんだよね〜
名残惜しいけどこの絶景を見ながら戻ります
2024年05月11日 09:40撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
5/11 9:40
名残惜しいけどこの絶景を見ながら戻ります
燕岳の左奥に富士山と南アルプス
右奥には常念岳と大天井岳
いい眺めだな〜
2024年05月11日 09:40撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
5/11 9:40
燕岳の左奥に富士山と南アルプス
右奥には常念岳と大天井岳
いい眺めだな〜
雪の急斜面を慎重に降りる
右が切れ落ちているので要注意箇所
2024年05月11日 09:43撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
5/11 9:43
雪の急斜面を慎重に降りる
右が切れ落ちているので要注意箇所
景色が素晴らしすぎてなかなか進めない
2024年05月11日 09:46撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
5/11 9:46
景色が素晴らしすぎてなかなか進めない
燕岳と北燕岳の間の稜線は最高!
2024年05月11日 09:49撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
5/11 9:49
燕岳と北燕岳の間の稜線は最高!
こんな道をいつまでも歩きたい
2024年05月11日 09:50撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
5/11 9:50
こんな道をいつまでも歩きたい
槍ヶ岳と笠ヶ岳
2024年05月11日 09:54撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
5/11 9:54
槍ヶ岳と笠ヶ岳
富士山を入れてパチリ
2024年05月11日 09:57撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
5/11 9:57
富士山を入れてパチリ
角度を少し変えて槍ヶ岳を入れてパチリ
2024年05月11日 09:57撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
5/11 9:57
角度を少し変えて槍ヶ岳を入れてパチリ
眼鏡岩
左窓の奥に大天井岳を入れてみた
2024年05月11日 10:00撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
5/11 10:00
眼鏡岩
左窓の奥に大天井岳を入れてみた
イルカ岩も外せない
2024年05月11日 10:10撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
5/11 10:10
イルカ岩も外せない
燕山荘に戻ってきました
2024年05月11日 10:15撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
5/11 10:15
燕山荘に戻ってきました
大天井岳への稜線も歩きたいけど欲張りすぎると後で苦しい思いをするので、今回はこれで下山
2024年05月11日 10:27撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
5/11 10:27
大天井岳への稜線も歩きたいけど欲張りすぎると後で苦しい思いをするので、今回はこれで下山
遠望を楽しみながら下山開始
2024年05月11日 10:32撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
5/11 10:32
遠望を楽しみながら下山開始
少し下ったところで再びアイゼン装着
2024年05月11日 10:43撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
5/11 10:43
少し下ったところで再びアイゼン装着
これから登ってくる方が多く、譲り合いながらゆっくり進む
2024年05月11日 10:58撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
5/11 10:58
これから登ってくる方が多く、譲り合いながらゆっくり進む
足がどんどん前に出て小走りになってくる
2024年05月11日 11:03撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
5/11 11:03
足がどんどん前に出て小走りになってくる
強い日差しと気温上昇で雪の上を歩いているのに暑い!
雪も腐って歩きにくくなってきた
2024年05月11日 11:08撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
5/11 11:08
強い日差しと気温上昇で雪の上を歩いているのに暑い!
雪も腐って歩きにくくなってきた
合戦小屋に到着
ここでアイゼンを外す
2024年05月11日 11:20撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
5/11 11:20
合戦小屋に到着
ここでアイゼンを外す
気温上昇で融雪が加速している感じ
踏み抜きに注意しながら下山
2024年05月11日 11:33撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
5/11 11:33
気温上昇で融雪が加速している感じ
踏み抜きに注意しながら下山
ホシガラスの鳴き声が周囲に響いていた
2024年05月11日 11:40撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
5/11 11:40
ホシガラスの鳴き声が周囲に響いていた
緩んだ雪道に気を使いながら富士見ベンチに到着
2024年05月11日 11:51撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
5/11 11:51
緩んだ雪道に気を使いながら富士見ベンチに到着
富士見ベンチから第三ベンチまでは雪解け水でぬかるんだ登山道に注意
2024年05月11日 12:10撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
5/11 12:10
富士見ベンチから第三ベンチまでは雪解け水でぬかるんだ登山道に注意
第二ベンチ
2024年05月11日 12:31撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
5/11 12:31
第二ベンチ
第一ベンチ
2024年05月11日 12:47撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
5/11 12:47
第一ベンチ
タチツボスミレは登山口近くでようやく咲き始めている感じ
2024年05月11日 13:08撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
5/11 13:08
タチツボスミレは登山口近くでようやく咲き始めている感じ
登山口に到着!
2024年05月11日 13:10撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
5/11 13:10
登山口に到着!
紫のグラデーションが綺麗なスミレが咲いていた
2024年05月11日 13:14撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
5/11 13:14
紫のグラデーションが綺麗なスミレが咲いていた
撮影機器:

感想

以前、残雪期に登った燕岳。すごく良かったので、また行きたいと思っていました。でも5月の身体が慣れていない時期に北アルプスに登るのに躊躇したり、激しい駐車場争奪戦を考えるとなかなか足が向かないままになっていました。

今回、ちょうどGWの翌週で混雑がひと段落する上に快晴予報。そして先週までの山歩きで体調も大丈夫そうということで、チャンス到来。思い切って行ってきました。

狙い通り夏山シーズンのような激しい混雑はなく、週末の好天予報の割には駐車場も登山道も空いていて安心しました。

そして久しぶりにアイゼン付けた雪の尾根歩き、楽しすぎて物足りないくらいでした。さらに今回初めて北燕岳まで足を延ばしてみたら、素敵な白砂の稜線の先に手ごろな距離感でピークに到着。広々とした山頂で快晴の絶景をのんびり堪能できました。

ライチョウに出会えなかったのは残念だけど、欲張りすぎかな。

今シーズンの北アルプス山歩きは最高の幕開けとなりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:189人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
燕岳(中房温泉から往復)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら