ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6788836
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

笠間アルプス&館岸山ハイキングコースを周回

2024年05月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
05:41
距離
25.4km
登り
1,521m
下り
1,538m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:29
休憩
0:05
合計
5:34
距離 25.4km 登り 1,541m 下り 1,538m
5:57
5:59
8
6:08
6:08
7
6:15
6:15
5
6:20
6:21
13
6:34
6:35
13
6:48
6:49
13
7:03
7:03
15
7:18
7:18
15
7:33
7:34
5
7:39
7:39
7
7:46
7:46
5
7:51
7:51
5
7:57
7:57
15
8:11
8:11
10
8:21
8:22
10
8:31
8:31
6
8:37
8:37
14
8:52
8:53
12
9:05
9:05
3
9:08
9:08
32
9:40
9:40
18
9:58
9:59
17
10:16
10:16
17
10:34
10:34
14
11:01
11:01
4
11:06
11:07
19
11:26
11:26
5
11:31
ゴール地点
天候 くもり
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
あたご天狗の森公園駐車場(無料)
コース状況/
危険箇所等
見晴らしの丘〜鐘転山:いきなり笠間アルプスの縦走路を外れてサブルートに入る。この区間はピストン区間。鐘転山までかなり下るので戻って来るときにまた登り返す。
まあ道もやや不明瞭。鐘転山付近が特に踏み跡が薄かった。

見晴らしの丘〜難台山:笠間アルプスの縦走路。とても道が良くトレランで走っている人が複数いた。広く平らな道が続き各所に案内図もある。縦走路なので登り下りはそれなりにある。

難台山〜道祖神峠:すずらん群生地分岐の先にきつい坂がある。丁寧につづら折りになっているので歩きやすくはある。

館岸山ハイキングコース:ハイキングコースの入り口に案内板があるが、道中に案内板はほとんどない。各所にヤマレコに載っていない分岐があるのでマップを見ながら進んだほうがいい。
長沢峠に林業の作業場とおぼしき切り開きがあり道の上に伐採した枝が捨てられていた。歩きづらいので注意。
加賀田山の手前に「勇者†」と書かれた急な坂がある。滑りやすい急な土の坂がしばらく続く。雨などで濡れていると登りも下りもかなりつらそう。
その他周辺情報 駐車場にトイレ、自販機、カフェあり。
今回のルート上だと他にトイレも自販機もなかった。
あたご天狗の森公園駐車場。各所に広い駐車場がある他、トイレや自販機もある。登山の拠点としてオススメ。
2024年05月12日 05:49撮影 by  SO-01M, Sony
2
5/12 5:49
あたご天狗の森公園駐車場。各所に広い駐車場がある他、トイレや自販機もある。登山の拠点としてオススメ。
同場所から。駐車場から東側の展望が望める。駐車場が山頂に近いところにあるため、とても景色がいい。
2024年05月12日 05:49撮影 by  SO-01M, Sony
3
5/12 5:49
同場所から。駐車場から東側の展望が望める。駐車場が山頂に近いところにあるため、とても景色がいい。
愛宕神社の奥。山名板はなかったがこのあたりが山頂かな?
2024年05月12日 05:58撮影 by  SO-01M, Sony
2
5/12 5:58
愛宕神社の奥。山名板はなかったがこのあたりが山頂かな?
見晴らしの丘。木々が育って見晴らしがなくなりつつある。
2024年05月12日 06:20撮影 by  SO-01M, Sony
2
5/12 6:20
見晴らしの丘。木々が育って見晴らしがなくなりつつある。
鐘転山。泉城跡という城趾らしいが、山頂には特に何も無い。
2024年05月12日 06:34撮影 by  SO-01M, Sony
2
5/12 6:34
鐘転山。泉城跡という城趾らしいが、山頂には特に何も無い。
道中。ピークを通る道と巻き道との分岐。何回かこうした巻き道との分岐があった。
2024年05月12日 07:00撮影 by  SO-01M, Sony
2
5/12 7:00
道中。ピークを通る道と巻き道との分岐。何回かこうした巻き道との分岐があった。
南山展望台。ここは巻き道を選ぶと来れないので注意。スタート地点の愛宕山がよく見える。
2024年05月12日 07:02撮影 by  SO-01M, Sony
2
5/12 7:02
南山展望台。ここは巻き道を選ぶと来れないので注意。スタート地点の愛宕山がよく見える。
あれに見えるは筑波山?意外と近いのか大きく見える。
2024年05月12日 07:38撮影 by  SO-01M, Sony
3
5/12 7:38
あれに見えるは筑波山?意外と近いのか大きく見える。
筑波連山が見える
2024年05月12日 07:56撮影 by  SO-01M, Sony
3
5/12 7:56
筑波連山が見える
地図上に「洗心館」と書かれている場所。現在はキャンプ場になっている。脇を通って行けるが迷惑をかけないように注意。
2024年05月12日 08:38撮影 by  SO-01M, Sony
2
5/12 8:38
地図上に「洗心館」と書かれている場所。現在はキャンプ場になっている。脇を通って行けるが迷惑をかけないように注意。
吾国山。この日一番の展望スポット。こっちは男体山方面。うっすらと日光連山が見える。
2024年05月12日 08:51撮影 by  SO-01M, Sony
4
5/12 8:51
吾国山。この日一番の展望スポット。こっちは男体山方面。うっすらと日光連山が見える。
こちらは筑波山方面。丸山の風力発電所や他の筑波連山がよく見える。
2024年05月12日 08:52撮影 by  SO-01M, Sony
4
5/12 8:52
こちらは筑波山方面。丸山の風力発電所や他の筑波連山がよく見える。
吾国山山頂の神社とツツジ。ツツジは旬を過ぎてて散りかけ。サクラやカエデもあるので時期ごとにいろいろ楽しめそう。
2024年05月12日 08:53撮影 by  SO-01M, Sony
4
5/12 8:53
吾国山山頂の神社とツツジ。ツツジは旬を過ぎてて散りかけ。サクラやカエデもあるので時期ごとにいろいろ楽しめそう。
館岸山ハイキングコースの道中。急かつ滑りやすい長い坂を登りきったところ。振り返ると「勇者†道」との表示が……。
2024年05月12日 10:12撮影 by  SO-01M, Sony
3
5/12 10:12
館岸山ハイキングコースの道中。急かつ滑りやすい長い坂を登りきったところ。振り返ると「勇者†道」との表示が……。
館岸山。ここ自体は景観もなく特に印象に残らない場所。
2024年05月12日 10:33撮影 by  SO-01M, Sony
2
5/12 10:33
館岸山。ここ自体は景観もなく特に印象に残らない場所。
山頂から少し南下すると館岸城跡がある。写真は城跡のマップ。
2024年05月12日 10:37撮影 by  SO-01M, Sony
2
5/12 10:37
山頂から少し南下すると館岸城跡がある。写真は城跡のマップ。
こちらは城跡の由来。面白そうな場所だが時期的にヤブと虫がひどくて長時間いられない。来たい人は冬場に来ることを強く推奨する。
2024年05月12日 10:39撮影 by  SO-01M, Sony
2
5/12 10:39
こちらは城跡の由来。面白そうな場所だが時期的にヤブと虫がひどくて長時間いられない。来たい人は冬場に来ることを強く推奨する。
館岸山から下りて里に出た。正面にこれから帰る愛宕山が見える。
2024年05月12日 10:48撮影 by  SO-01M, Sony
2
5/12 10:48
館岸山から下りて里に出た。正面にこれから帰る愛宕山が見える。
滝入不動尊。いい雰囲気の場所だが水場なので虫が多い。
2024年05月12日 11:06撮影 by  SO-01M, Sony
3
5/12 11:06
滝入不動尊。いい雰囲気の場所だが水場なので虫が多い。
駐車場に戻ってたら烏天狗がお出迎え。出発時は気づかなかった。
2024年05月12日 11:34撮影 by  SO-01M, Sony
5/12 11:34
駐車場に戻ってたら烏天狗がお出迎え。出発時は気づかなかった。
撮影機器:

感想

他の方のレコを見て気になっていた笠間アルプスに来てみた。
どうせなら笠間十名山を埋めようと館岸山にも行こうとしたら、縦走しても周回してもあまり距離が変わらなそう……。
というわけで今回はせっかくなので愛宕山の駐車場を起点に笠間アルプス〜館岸山ハイキングコースとつなぐ周回コースを組んでみた。

笠間アルプスでは各所に展望スポットや奇岩があって登り下りを繰り返す縦走ルートでもダレずに楽しく進めた。

館岸山ハイキングコースはあまり見どころはなかったが道はちゃんとあるので問題なく歩けた。

今回の道中、展望の良いところでは日立アルプスやこの前登った筑波連山が見えた。
覚えがある山を見つける機会が多くなると「このあたりもだいぶあちこち登ったなぁ」と思いちょっと感慨深い。

今回ヤマレコに不具合があり、登山中のマップにスポットやルート、現在地の矢印などが表示されなかった。
スタート直後に気づいたので一度ログを打ち切って再起動したが直らなかった。
幸い難しい山ではなかったので表示されていた国土地理院地図と予定ルートの青いライン、軌跡の赤いラインを頼りに迷わず進めたが……。
登山後に記録を編集しようとしたら直っていた。地図のダウンロードに失敗していたんだろうか?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:258人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
岩間駅−福原駅ハイキングコース
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら