記録ID: 67986
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊
武尊山(川場スキー場往復)
2010年06月12日(土) ~
2010年06月13日(日)
- GPS
- 06:05
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 1,056m
- 下り
- 1,054m
コースタイム
7:15川場スキー場ゲート-9:10剣ヶ峰山ピーク9:15-10:20武尊山ピーク10:40-11:20剣ヶ峰山ピーク-11:50リフト終点-13:20川場スキー場ゲート
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年06月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
※車は川場スキー場のゲートに停める(それ以上は進入付加) コースは川場スキー場の林道かゲレンデを登り、リフト終点を目指す(スキー場の最高地点へ)。リフト終点からは踏み跡を頼りに登り登山道と合流(5分〜10分) ※下山後の温泉は不自由なくふじやまの湯、いこいの湯等々は地元の人たちのいこいの湯になってます。更に沼田IC手前の「とんかつトミタ」は美味いです。 |
写真
感想
3/27丹沢依頼の5時間を越す山行でした。ヤマレコには今年になり2回しか記録してませんが、武尊山で8回目の山行。前夜、川場の道の駅にて前泊。翌朝川場谷野営場を目指し、キャンプ場を5:30に出発するも、登山道がなんか変!途中で道がなくなり探すも判らす駐車場へ引き返し、このルートをあきらめる。4/18に剣ヶ峰手前で新雪の影響で表層雪崩の危険性があり、途中退散した川場スキー場から登る事にする。スキー場について地図をじっくり見るとなんと「川場谷キャンプ場」でなく自分が着いたのは「桐の木キャンプ場」というところ。あの登山道見たいのはつり用かな? ゲートには山菜取りの車が、5台ほど駐車。川場スキー場駐車場手前には、鉄のゲートがありそこから車は入れません。忠実にゲレンデを登り、リフトの最高地点を目指し、終点から10m先の踏み跡を探し、7分程登ると登山道に合流します。尚、合流地点2〜3mは藪漕ぎを覚悟。一般登山道ではないので、読図が出来る事また、スキー場コースを掌握出来ていればベスト。
武尊山には、5年ぶりぐらいでしたが、前回の裏見の滝、前々回のオグナスキー場からのコースよりここ武尊高原側から登るコースが一番良いと思います。ICからも近いし尾根に出れば常に谷川連峰や天気が良ければ西上州の山々、八ヶ岳が見渡せてるはず、こんな良いコースだったとは正直、拾い物でした。写真を撮らなかったですが、山菜のウドも取れ満足の山行!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3214人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する