日光寺山・カラタチ山 強風
- GPS
- 02:51
- 距離
- 5.1km
- 登り
- 296m
- 下り
- 300m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ピンクテープがしっかりとある。 |
写真
感想
72.1kg 水2.5L J1本 お湯360ml
スマホ電波OK 8時半 10時
今日は風が強いということで、景観の期待できない近場で未踏のピークのあるところと考えて、ここにした。
近いので朝ものんびりと。
福崎まで下道で。
朝ご飯は昨日の帰りに買ったスティックバームクーヘン。
お昼ご飯は、福崎のライフで購入。
いつもマックスバリューかハローズばかりなので。
下から歩いても良かったが、過去ログを見ていると、鐘楼の所に停めたと書いてあったのでそこまで車であがらせてもらった。
下に車が1台停まっていたので、どなたかここから登っているのかな?と思っていたら、お寺のすぐ手前辺りでご夫婦が歩いて登られているのを追い越した。
車を停めて準備していると、ご夫婦があがってこられて、女性がいきなり鐘楼の金を何度か突かれた。
まずは日光寺山へ。
車道を歩いて登る。
山頂には、民放用とNHK用のテレビのアンテナがあった。
ここからは、テープが次々出てくるので間違えることもない。
木々に囲まれているけど、尾根歩きなので風が抜けて結構肌寒い。
市川町へも抜けれる三叉路まできて尾根の方向が変わったら、風上に沿っているのかあまり風が感じられなくなった。
尾根を進んでると、池が見えてきて見晴らしが良さそうなので行ってみる。
獣除けネットまで行くと、福崎の街並みから、先ほどまでいた日光寺山の山頂も見える。
風がなかったら、ここでお昼を食べたい所です。
ルートを確認すると、ちょっとルートから外れている。
ここの手前から横の尾根に移動するみたい。
下って横の尾根を進むと、雨乞いの岩(仮称)が出てくる。
この先にはでっかい岩の壁が。
ここは右に巻いて進む。
右手に行くとフェンスが続いてる。
落石でフェンスが歪んでる所もあるから、落石も多いのかな?
ちょっと進むとまっすぐな登り道が見えるが、下の取り付きが崩れている。
もうちょっと先に目をやると、山側の木にピンテがあったので、そこから山に入り、先ほどのまっすぐな道を登る。
ここからは尾根筋をまっすぐ進むと、カラタチ山。
山頂は三角点と山頂標識だけで、景観はなし。
その代わりに周囲の木々で風もある程度防がれているのでここでお昼ご飯を食べることにした。
お昼ご飯は、ハンバーグのホットサンドとポタージュ。
ホットサンドの焼き加減は最高だったが、ハンバーグが全然美味しくなかった。
😅
食べているときに、上に黒い雲が出てきたので雨雲レーダーみたら、まもなく雨が降るって出ていたので、2枚目を諦めて撤収。
家で焼いてきた玉子焼はそのまま食べた。(笑)
帰りは途中から、日光寺の方へ行くルートで。
こちらのルートもちょっと少な目だが、ピンクテープはある。
途中、南側が見渡せる場所もある。
獣道みたいに細く、片側の傾斜が急なところもあるので通る方は気をつけてください。
日光寺は、建物が壊れたところもある。
ベンチがあり、ここの景観はいい!
もう使われていないだろう研修所や、石像などもある。
車に戻り帰る準備ができたら、最後に鐘を1回だけ突かせていただいた。
😊
結局、雨は降らなかった。
近くにもう一つピークがあったので、帰りに寄ることにした。
日光寺山・カラタチ山
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する