記録ID: 6822662
全員に公開
ハイキング
東北
徳仙丈山ー熊山ー黒森山ー大森山
2024年05月18日(土) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:34
- 距離
- 16.6km
- 登り
- 623m
- 下り
- 619m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:38
- 休憩
- 0:56
- 合計
- 6:34
距離 16.6km
登り 623m
下り 624m
10:21
2分
スタート地点
16:55
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2024年05月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
ツツジの名所の徳仙丈山へ。それだけだと物足りないので近くの山もセットで。
徳仙丈山はツツジの時期ということもありたくさんの人で混雑。ツツジはいっぱいでしたがそろそろ終わりなのか散っているのも結構あり。
熊山・黒森山から先は徳仙丈山の喧騒が嘘のように1名ハイカーと合った程度で鳥の声や風の音のみ。静かな山行を楽しめました。
ここも次の大森山も火防線が尾根沿いにハイキングコースになっていて広々とした道でした。
大森山は山頂にまだツツジがたくさん咲いててまた四方の見晴らしが良いのに誰もおらず超穴場。
ツツジと山行を満喫できましたがと徳仙丈山以外に人が来ないのは各山が微妙に離れているのが難点か。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:111人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する