ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6823463
全員に公開
ハイキング
甲信越

懲りもせず、またまたスキマ時間に弥彦山“花のトレイル”を廻って今回は多宝山まで "8-(*o・ω・)oテクテク

2024年05月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:43
距離
12.9km
登り
1,125m
下り
1,119m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:39
休憩
1:05
合計
5:44
9:28
4
スタート地点
9:32
9:33
27
10:00
10:01
43
能登見平 (雨乞尾根 分岐)
10:44
10:44
9
雨乞山分岐
10:53
10:57
7
11:04
11:06
44
11:50
11:55
9
12:04
12:08
8
12:16
12:17
1
12:18
12:22
10
12:32
12:53
22
13:15
13:16
13
13:29
13:30
9
13:43
13:45
13
13:58
13:58
5
14:03
14:03
3
妻戸山分岐
14:06
14:21
14
作業道分岐
14:35
14:36
29
能登見平
15:05
15:07
5
15:12
ゴール地点
天候 🌂心配してたけど、降らんかったし気温もそんなに上がらんかったからボチボチやね⛅ ( ̄ー ̄ )ニヤリ
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
◍ My CAR で弥彦山の裏参道駐車場🅿へ🚙💨
自分は駐車場手前の広くなった路側帯に駐車しますが、雪割草🌸SEASON以外は裏参道駐車場🅿が満車になるコトはほとんど無いと思われます(;^ω^)
駐車場は数ヶ所(何段かになってます!)で、全体で20〜23台ほど駐車可能❕

◍ コース状況を含め、詳しくはコチラ👇
弥彦山(裏参道コース)【登山コース徹底解説】マップあり!|新潟の山らて ⇒ https://niigataclimb.com/yahikourasandou/
コース状況/
危険箇所等
◍ 登山ポストはコチラでも見たトキありませんが、家族や友人にコチラに来るコトくらいは告げて来ましょ〜 (o^-')b !

◍ コース状況は上記⇧に詳細にUPして有るので問題無いと思いますが、「弥彦山スカイライン」を横断する際は自動車🚗💨に要注意⚠ o(`^´*)
その他周辺情報 ◍ 下山後の入浴は、道の駅 SORAIRO国上 ⇒ https://www.michinoeki-kugami.jp/ に併設された、燕市唯一の温泉 てまりの湯 ⇒ https://www.michinoeki-kugami.jp/temarinoyu/
・大人:500円(10:00〜17:00)
・大人:300円(17:00〜21:00)
 で汗を流して、即打合せの為 移動 (;´Д`A ```

◍ 下山後の麵分補給もコチラ=道の駅 SORAIRO国上 内に有る“燕三条背脂ラーメン”の人気店 「らーめん潤」 ⇒ https://www.michinoeki-kugami.jp/jun/ さんで“元祖 岩のり中華🍜”が食べたかったのですが今回は... (´;ω;`)ウゥゥ
朝の打合せが終って、やって来ました弥彦山;裏参道(;´▽`A`` 

雪割草🌸SEASONが終って、駐車場🅿も空いてます (^^♪
10
朝の打合せが終って、やって来ました弥彦山;裏参道(;´▽`A`` 

雪割草🌸SEASONが終って、駐車場🅿も空いてます (^^♪
本日のWelcome Flowerは帰化植物のシャガ[射干、胡蝶花] 

既に見飽きた感も有りますが、お約束なので花言葉は「反抗」・「友人が多い」とか ( ˘ω˘)
2024年05月19日 09:31撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
20
5/19 9:31
本日のWelcome Flowerは帰化植物のシャガ[射干、胡蝶花] 

既に見飽きた感も有りますが、お約束なので花言葉は「反抗」・「友人が多い」とか ( ˘ω˘)
『森はひとつの宇宙だ!!』 ...なんて立派な看板が有ったのね(⋆´艸`)
2024年05月19日 09:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
5/19 9:33
『森はひとつの宇宙だ!!』 ...なんて立派な看板が有ったのね(⋆´艸`)
生薬の花;カキドオシ[垣通し] 

小児の癇の薬にする薬草が名前の由来とか...
2024年05月19日 09:33撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
18
5/19 9:33
生薬の花;カキドオシ[垣通し] 

小児の癇の薬にする薬草が名前の由来とか...
いつもジメジメしたトコには立派な木道が作られてました (*´꒳`*ノノ゛パチパチ
2024年05月19日 09:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9
5/19 9:36
いつもジメジメしたトコには立派な木道が作られてました (*´꒳`*ノノ゛パチパチ
里山は、もぉヤマツツジ[山躑躅]が真っ盛りヽ(`▽´)ノ
2024年05月19日 09:41撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
21
5/19 9:41
里山は、もぉヤマツツジ[山躑躅]が真っ盛りヽ(`▽´)ノ
早速、ちょっと傷付いてるけどキンラン[金蘭]めっけ👀✨ 

花言葉は、「華やかな美人」・「眠れる才能」だヲ (๑^^)v
2024年05月19日 09:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
20
5/19 9:44
早速、ちょっと傷付いてるけどキンラン[金蘭]めっけ👀✨ 

花言葉は、「華やかな美人」・「眠れる才能」だヲ (๑^^)v
触っちゃイケないヤツ🐛ヽ(;゜;Д;゜;; )ギャァァァ
2024年05月19日 09:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
19
5/19 9:44
触っちゃイケないヤツ🐛ヽ(;゜;Д;゜;; )ギャァァァ
ホウチャクソウ[宝鐸草] 
山菜のアマドコロ[甘野老]に似てるけどコッチは有毒☠ 

花言葉は、「追憶」・「よきライバル」・「嫉妬」・「あなたを離さない」
2024年05月19日 09:46撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
23
5/19 9:46
ホウチャクソウ[宝鐸草] 
山菜のアマドコロ[甘野老]に似てるけどコッチは有毒☠ 

花言葉は、「追憶」・「よきライバル」・「嫉妬」・「あなたを離さない」
トウダイグサの仲間のナツトウダイ[夏燈台]かしら (。´・ω・)? 
コレがトウダイグサ属特有の杯状花序ってヤツ ( ・◇・)?
それとも櫺 (•́ε•̀;ก)❓❓ 
この仲間は分からんコトだらけヤ (´-ω-`;)ゞポリポリ
2024年05月19日 09:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
28
5/19 9:49
トウダイグサの仲間のナツトウダイ[夏燈台]かしら (。´・ω・)? 
コレがトウダイグサ属特有の杯状花序ってヤツ ( ・◇・)?
それとも櫺 (•́ε•̀;ก)❓❓ 
この仲間は分からんコトだらけヤ (´-ω-`;)ゞポリポリ
「弥彦山スカイライン」を横断しまーす''`ィ (゜д゜)ノ
2024年05月19日 09:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
5/19 9:57
「弥彦山スカイライン」を横断しまーす''`ィ (゜д゜)ノ
うぃ?( `ー´)ノ 

カタクリの成れの果てみたいやけど... ( ,,-` 。´-)ノΩチーン
2024年05月19日 10:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
13
5/19 10:00
うぃ?( `ー´)ノ 

カタクリの成れの果てみたいやけど... ( ,,-` 。´-)ノΩチーン
メタリックなキクバオウレン[菊葉黄蓮]の袋果✨✨✨
2024年05月19日 10:03撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
13
5/19 10:03
メタリックなキクバオウレン[菊葉黄蓮]の袋果✨✨✨
ヤマモミジ[山紅葉]のピンク色の種
2024年05月19日 10:12撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
10
5/19 10:12
ヤマモミジ[山紅葉]のピンク色の種
ちょっとだけ花開いたキンラン[金蘭] ٩(๑′∀ ‵๑)۶•⋆¨•⋆.¸¸♪
2024年05月19日 10:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
22
5/19 10:13
ちょっとだけ花開いたキンラン[金蘭] ٩(๑′∀ ‵๑)۶•⋆¨•⋆.¸¸♪
すぐ近くに傷付いてるけどキンラン[金蘭]がもぉ一つ (♡´艸`) ウフッ❣

そぉ言えば、ギンラン[銀蘭]やササバギンラン[笹葉銀蘭]を見なかったなぁ σ( ̄‥ ̄;) ハテ?
2024年05月19日 10:13撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
27
5/19 10:13
すぐ近くに傷付いてるけどキンラン[金蘭]がもぉ一つ (♡´艸`) ウフッ❣

そぉ言えば、ギンラン[銀蘭]やササバギンラン[笹葉銀蘭]を見なかったなぁ σ( ̄‥ ̄;) ハテ?
木々の間から蒲原平野の水鏡✨ 

奥には別名:三峰山(ミツミネヤマ)とも呼ばれる粟ヶ岳の姿
2024年05月19日 10:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
21
5/19 10:14
木々の間から蒲原平野の水鏡✨ 

奥には別名:三峰山(ミツミネヤマ)とも呼ばれる粟ヶ岳の姿
うぃ?( `ー´)ノ
2024年05月19日 10:18撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
17
5/19 10:18
うぃ?( `ー´)ノ
『トトロの森』みたい (♡´艸`) ムフッ

… 行ったトキ無いけど (;^ω^)
2024年05月19日 10:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
5/19 10:20
『トトロの森』みたい (♡´艸`) ムフッ

… 行ったトキ無いけど (;^ω^)
チクチク痛いノアザミ[野薊]のお花 

花言葉は、まんま「触れないで」(oノ▽ノ)キャ-
2024年05月19日 10:24撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
17
5/19 10:24
チクチク痛いノアザミ[野薊]のお花 

花言葉は、まんま「触れないで」(oノ▽ノ)キャ-
いつものトコ
2024年05月19日 10:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
13
5/19 10:27
いつものトコ
フジ[藤]の花が真っ盛りヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
2024年05月19日 10:28撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
16
5/19 10:28
フジ[藤]の花が真っ盛りヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
名残りのホタルカズラ[蛍葛]がポツンと一輪 

花言葉は「高潔」とか... (・ ε ・)
2024年05月19日 10:29撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
30
5/19 10:29
名残りのホタルカズラ[蛍葛]がポツンと一輪 

花言葉は「高潔」とか... (・ ε ・)
やっと見つけたエビネ[海老根]【ジエビネ、ヤブエビネ】だけど...(゜□゜;)ガーン
2024年05月19日 10:31撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
10
5/19 10:31
やっと見つけたエビネ[海老根]【ジエビネ、ヤブエビネ】だけど...(゜□゜;)ガーン
既にお花が終わってこんなお姿に...チョー(。•́ - •̀。)ショック⇃⇂ 

しかもボケボケだし ( ˘• ₃ • )ブゥ∼
2024年05月19日 10:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10
5/19 10:32
既にお花が終わってこんなお姿に...チョー(。•́ - •̀。)ショック⇃⇂ 

しかもボケボケだし ( ˘• ₃ • )ブゥ∼
これまた、いつもの『望佐の梨』
2024年05月19日 10:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10
5/19 10:37
これまた、いつもの『望佐の梨』
ちょびっと登り返して...
2024年05月19日 10:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
5/19 10:41
ちょびっと登り返して...
シャク[杓]のお花(。´・ω・)? 

花言葉は「味わいのある」・「特徴的な」とか...
2024年05月19日 10:42撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
18
5/19 10:42
シャク[杓]のお花(。´・ω・)? 

花言葉は「味わいのある」・「特徴的な」とか...
アソコを登り返すンか (⁺´д`)💦
2024年05月19日 10:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
5/19 10:47
アソコを登り返すンか (⁺´д`)💦
橋の架けられた渡渉箇所
2024年05月19日 10:56撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
9
5/19 10:56
橋の架けられた渡渉箇所
八枚沢の駐車場🅿にも数台の車が有りますね (^^♪
2024年05月19日 10:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
5/19 10:57
八枚沢の駐車場🅿にも数台の車が有りますね (^^♪
登山道脇にいっぱい咲いてたニガナ[苦菜、黄瓜菜]を ( -_[◎]oパチリ
2024年05月19日 10:58撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
16
5/19 10:58
登山道脇にいっぱい咲いてたニガナ[苦菜、黄瓜菜]を ( -_[◎]oパチリ
日本海要素のユキグニミツバツツジ[雪国三葉躑躅]の花の後 (* ̄- ̄)
2024年05月19日 11:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
5/19 11:04
日本海要素のユキグニミツバツツジ[雪国三葉躑躅]の花の後 (* ̄- ̄)
代わってヤマツツジ[山躑躅]のお花が山の斜面をオレンジ色に染め始めました (⁎´-`)
2024年05月19日 11:04撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
16
5/19 11:04
代わってヤマツツジ[山躑躅]のお花が山の斜面をオレンジ色に染め始めました (⁎´-`)
四等三角点=上山 (標高: 220.42 m) に ( ,,-` 。´-)σ ポチッ
2024年05月19日 11:05撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12
5/19 11:05
四等三角点=上山 (標高: 220.42 m) に ( ,,-` 。´-)σ ポチッ
花言葉がステキなシロバナニガナ[白花苦菜] 

何と花言葉は「白い追憶」だって (♡ ´艸`)
2024年05月19日 11:21撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
18
5/19 11:21
花言葉がステキなシロバナニガナ[白花苦菜] 

何と花言葉は「白い追憶」だって (♡ ´艸`)
あんまし好きく無いタニウツギ[谷空木]だけど(◉ω◉`) ジーーーッ

…って枯れ始めてるヤないかぁ〜いヾ(。`Д´。)ノ
2024年05月19日 11:23撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
24
5/19 11:23
あんまし好きく無いタニウツギ[谷空木]だけど(◉ω◉`) ジーーーッ

…って枯れ始めてるヤないかぁ〜いヾ(。`Д´。)ノ
蝶々🦋もいっぱい飛んでたけど、中々とまってくれずやっと写したのがコレ ( -_[◎]oパチリ
2024年05月19日 11:31撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
9
5/19 11:31
蝶々🦋もいっぱい飛んでたけど、中々とまってくれずやっと写したのがコレ ( -_[◎]oパチリ
ヤマユリ[山百合]もずい分伸びて来ましたネ ( ̄O ̄;
2024年05月19日 11:34撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
10
5/19 11:34
ヤマユリ[山百合]もずい分伸びて来ましたネ ( ̄O ̄;
港町:寺泊の奥には先週歩いた米山さん٩( 'ω' )و
2024年05月19日 11:39撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
17
5/19 11:39
港町:寺泊の奥には先週歩いた米山さん٩( 'ω' )و
妻戸尾根の傾斜も緩み、ブナ林には爽やかな風🌬 ٩(๑˃ᴗ˂๑)۶🎶
2024年05月19日 11:49撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
10
5/19 11:49
妻戸尾根の傾斜も緩み、ブナ林には爽やかな風🌬 ٩(๑˃ᴗ˂๑)۶🎶
三等三角点=伊夜彦 (標高: 585.46 m) に ( ,,-` 。´-)σ ポチッ
2024年05月19日 11:53撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10
5/19 11:53
三等三角点=伊夜彦 (標高: 585.46 m) に ( ,,-` 。´-)σ ポチッ
裏参道と妻戸山分岐付近には、何故か石製のテーブル&ベンチが設置されてます σ( ̄‥ ̄;)
2024年05月19日 11:56撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
5/19 11:56
裏参道と妻戸山分岐付近には、何故か石製のテーブル&ベンチが設置されてます σ( ̄‥ ̄;)
ヘリコプター運行の為とな... フム(( ˘ω ˘⁺ ))フム
2024年05月19日 12:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
5/19 12:00
ヘリコプター運行の為とな... フム(( ˘ω ˘⁺ ))フム
御神廟直下にもシャガ[射干] ヘ(゜∀゜ヘ)アヒャ!
2024年05月19日 12:04撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
9
5/19 12:04
御神廟直下にもシャガ[射干] ヘ(゜∀゜ヘ)アヒャ!
今年もぉ三度目の彌彦神社御神廟(奥宮) 

今回も作法に法り二礼四拍一礼で (o_ _)o))ペコリ
2024年05月19日 12:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
13
5/19 12:06
今年もぉ三度目の彌彦神社御神廟(奥宮) 

今回も作法に法り二礼四拍一礼で (o_ _)o))ペコリ
分水方向を見ると、今回も霞んでぜんぜんお山は見えませ〜ん ┐('〜`;)┌
2024年05月19日 12:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
5/19 12:07
分水方向を見ると、今回も霞んでぜんぜんお山は見えませ〜ん ┐('〜`;)┌
御神廟(奥宮)の石積にミヤマオダマキ[深山苧環] 

花言葉は「あの人が気がかり」・「温和」
2024年05月19日 12:08撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
32
5/19 12:08
御神廟(奥宮)の石積にミヤマオダマキ[深山苧環] 

花言葉は「あの人が気がかり」・「温和」
オヤっ、すぐ近くにヤマオダマキ[山苧環]が咲いてました ლ(°∀°)♬ 

花言葉は「気がかり」
2024年05月19日 12:09撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
36
5/19 12:09
オヤっ、すぐ近くにヤマオダマキ[山苧環]が咲いてました ლ(°∀°)♬ 

花言葉は「気がかり」
多宝山と新潟平野《あえてコチラ側はこう呼ばせて頂きます‼》の水鏡
2024年05月19日 12:09撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
13
5/19 12:09
多宝山と新潟平野《あえてコチラ側はこう呼ばせて頂きます‼》の水鏡
これまたほぼ終ってるラショウモンカズラ[羅生門葛]と
2024年05月19日 12:12撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
18
5/19 12:12
これまたほぼ終ってるラショウモンカズラ[羅生門葛]と
有毒☠のムラサキケマン[紫華鬘] (・ ε ・)
2024年05月19日 12:12撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
10
5/19 12:12
有毒☠のムラサキケマン[紫華鬘] (・ ε ・)
アレ、パノラマタワーが動いて無いゾ !!!( ; ロ)゜ ゜
2024年05月19日 12:18撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9
5/19 12:18
アレ、パノラマタワーが動いて無いゾ !!!( ; ロ)゜ ゜
展望食堂の売店でソフトクリーム🍦をGET!して一休み (^^♪
2024年05月19日 12:21撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
30
5/19 12:21
展望食堂の売店でソフトクリーム🍦をGET!して一休み (^^♪
まだ夕方まで時間が有るから、多宝山まで行ってみよ〜 є(・Θ・。)э››~♬
2024年05月19日 12:22撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
8
5/19 12:22
まだ夕方まで時間が有るから、多宝山まで行ってみよ〜 є(・Θ・。)э››~♬
大平公園:日本山岳会 高頭仁兵衛翁寿像 

お腹が空いたので、コチラでモグモグTIME ŧ‹‟ŧ‹‟(o'ч'o)ŧ‹‟ŧ‹‟
2024年05月19日 12:35撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
9
5/19 12:35
大平公園:日本山岳会 高頭仁兵衛翁寿像 

お腹が空いたので、コチラでモグモグTIME ŧ‹‟ŧ‹‟(o'ч'o)ŧ‹‟ŧ‹‟
高頭仁兵衛翁寿像のウンチク… 

長岡のヒトだったのね (๑ˉ ˘ ˉ๑) フーン
2024年05月19日 12:53撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
5/19 12:53
高頭仁兵衛翁寿像のウンチク… 

長岡のヒトだったのね (๑ˉ ˘ ˉ๑) フーン
廃墟の様な東屋も撤去されキレイになっていました❣
2024年05月19日 12:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10
5/19 12:54
廃墟の様な東屋も撤去されキレイになっていました❣
展望台から...

今日は本当に佐渡ヶ島がクッキリ見えてま〜す (⁎´︶`)ノ♪
2024年05月19日 12:56撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
15
5/19 12:56
展望台から...

今日は本当に佐渡ヶ島がクッキリ見えてま〜す (⁎´︶`)ノ♪
振り返って...

今日はパノラマタワーがぜんぜん動いていないけど、運行止めちゃったのかなぁ〜 ('・_・`)
2024年05月19日 12:56撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9
5/19 12:56
振り返って...

今日はパノラマタワーがぜんぜん動いていないけど、運行止めちゃったのかなぁ〜 ('・_・`)
またまた「弥彦山スカイライン」を横断しまーす (゜∀゜)ノ パッ☆
2024年05月19日 13:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
5/19 13:04
またまた「弥彦山スカイライン」を横断しまーす (゜∀゜)ノ パッ☆
何度もツッコミを入れた“マムシ・ヤマビルに注意‼”の看板も、もぉすぐ「御役御免」ですな (。-∀-) ニヤ
2024年05月19日 13:05撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10
5/19 13:05
何度もツッコミを入れた“マムシ・ヤマビルに注意‼”の看板も、もぉすぐ「御役御免」ですな (。-∀-) ニヤ
一等三角点=弥彦山 (標高: 633.72 m) に ( ,,-` 。´-)σ ポチッ
2024年05月19日 13:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
16
5/19 13:16
一等三角点=弥彦山 (標高: 633.72 m) に ( ,,-` 。´-)σ ポチッ
多宝山の山頂標柱

一等三角点なのに、新・旧の新潟地方気象台弥彦山気象レーダー局のお陰で展望はほとんど無し (*¯∀¯)”b” チッチッ
2024年05月19日 13:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9
5/19 13:16
多宝山の山頂標柱

一等三角点なのに、新・旧の新潟地方気象台弥彦山気象レーダー局のお陰で展望はほとんど無し (*¯∀¯)”b” チッチッ
やはり弥彦山は“地球防衛軍の要塞”ダ ლ(°∀°ლ)スッゲー !!!
2024年05月19日 13:19撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
9
5/19 13:19
やはり弥彦山は“地球防衛軍の要塞”ダ ლ(°∀°ლ)スッゲー !!!
あっと言う間に“大平園地”まで戻ってきました〜 ε=ε=ε=(┌  ̄_)┘シュタシュタシュタ…
2024年05月19日 13:29撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
5/19 13:29
あっと言う間に“大平園地”まで戻ってきました〜 ε=ε=ε=(┌  ̄_)┘シュタシュタシュタ…
蒲原平野の水鏡の向うに守門岳 

今週末が守門山開き(大岳)だけど、楽しみにしていた木札の配布方法が変わっちゃったのであまり魅力を感じなくなっちゃいました (´;ω;`)ウゥゥ...
2024年05月19日 13:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11
5/19 13:30
蒲原平野の水鏡の向うに守門岳 

今週末が守門山開き(大岳)だけど、楽しみにしていた木札の配布方法が変わっちゃったのであまり魅力を感じなくなっちゃいました (´;ω;`)ウゥゥ...
ラブラブですな (⋈◍>◡<◍)。✧♡
2024年05月19日 13:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
23
5/19 13:32
ラブラブですな (⋈◍>◡<◍)。✧♡
毎回気になるステキな岩肌 ∩(*´ᗜ`∩)ワッショイ♪
2024年05月19日 13:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9
5/19 13:36
毎回気になるステキな岩肌 ∩(*´ᗜ`∩)ワッショイ♪
シースルーなお花💕
2024年05月19日 13:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12
5/19 13:39
シースルーなお花💕
弥彦山(観光)の定番SHOT
2024年05月19日 13:40撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
12
5/19 13:40
弥彦山(観光)の定番SHOT
おぉ〜っとここで、弥彦山 パノラマタワーとクライミングカーの奇跡のコラボ ( ̄ω ̄; 

国内最古の回転昇降式展望塔『弥彦パノラマタワー』が運行しててヨカッタε-(´∀`*)ホッ
2024年05月19日 13:42撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
14
5/19 13:42
おぉ〜っとここで、弥彦山 パノラマタワーとクライミングカーの奇跡のコラボ ( ̄ω ̄; 

国内最古の回転昇降式展望塔『弥彦パノラマタワー』が運行しててヨカッタε-(´∀`*)ホッ
小っちゃ〜いクルマバソウ[車葉草]のお花めっけ👀✨ 

花言葉は「永遠」、「復活」、「永遠の命と歓喜」
2024年05月19日 13:47撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
17
5/19 13:47
小っちゃ〜いクルマバソウ[車葉草]のお花めっけ👀✨ 

花言葉は「永遠」、「復活」、「永遠の命と歓喜」
今日は弥彦競輪🚴🚴🚴💨やってるのかな (¯―¯٥)?
2024年05月19日 13:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9
5/19 13:58
今日は弥彦競輪🚴🚴🚴💨やってるのかな (¯―¯٥)?
帰りは御神廟をスル〜 (((((((っ・ω・)っブーン
2024年05月19日 13:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
5/19 13:58
帰りは御神廟をスル〜 (((((((っ・ω・)っブーン
またまた、うぃ?( `ー´)ノ
2024年05月19日 14:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
20
5/19 14:02
またまた、うぃ?( `ー´)ノ
分岐のベンチでCoca-Cola ٩(๑´ᗜ`)و イエーイ♪⋆˚
2024年05月19日 14:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
14
5/19 14:07
分岐のベンチでCoca-Cola ٩(๑´ᗜ`)و イエーイ♪⋆˚
広〜い作業道を下りま〜す ε=ε=ε=(o- -)o タタタッ。。。。
2024年05月19日 14:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
5/19 14:25
広〜い作業道を下りま〜す ε=ε=ε=(o- -)o タタタッ。。。。
何か美味そぉ (๑´﹃`๑)
2024年05月19日 14:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9
5/19 14:27
何か美味そぉ (๑´﹃`๑)
登山道と合流すると
2024年05月19日 14:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
5/19 14:32
登山道と合流すると
すぐに能登見平で〜す (゜∇^d)!!
7
すぐに能登見平で〜す (゜∇^d)!!
さぁ、西生寺口まであとちょっと💨💨💨
2024年05月19日 14:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
5/19 14:36
さぁ、西生寺口まであとちょっと💨💨💨
この辺りが『ムササビの宿』かな (´- `*)
2024年05月19日 14:44撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
10
5/19 14:44
この辺りが『ムササビの宿』かな (´- `*)
行きで見付けたキンラン[金蘭]だけど、ちょっと花が開いたかな?
2024年05月19日 14:57撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
14
5/19 14:57
行きで見付けたキンラン[金蘭]だけど、ちょっと花が開いたかな?
キンポウゲ[金鳳花]とウマノアシガタ [馬の足形] 

┣¨ッチがホントの名前か、それとも別名かよく分からんヤツ✿
2024年05月19日 14:58撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
20
5/19 14:58
キンポウゲ[金鳳花]とウマノアシガタ [馬の足形] 

┣¨ッチがホントの名前か、それとも別名かよく分からんヤツ✿
ガラガラの駐車場🅿に無事とぉちゃこ ٩(๑> ₃ <)۶♥
2024年05月19日 15:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
5/19 15:07
ガラガラの駐車場🅿に無事とぉちゃこ ٩(๑> ₃ <)۶♥
『弥彦裏参道案内図』ですです (。・о・。)♡!
2024年05月19日 15:08撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
5/19 15:08
『弥彦裏参道案内図』ですです (。・о・。)♡!
本日のGoodbyeFlower(❓)はオドリコソウ[踊子草] (๑ ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪ 

って、車の後ろに咲いてたンだけどね (^┰゜)ベー
2024年05月19日 15:10撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
25
5/19 15:10
本日のGoodbyeFlower(❓)はオドリコソウ[踊子草] (๑ ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪ 

って、車の後ろに咲いてたンだけどね (^┰゜)ベー
オツカレちゃ〜ん♪(^ω^)b
2024年05月19日 15:12撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
17
5/19 15:12
オツカレちゃ〜ん♪(^ω^)b

装備

個人装備
Tシャツ 半ズボン 雨具 日よけ帽子 貰い物のトレランシューズ ザック 弥彦山 展望食堂で使う為の小銭🤑 昼ご飯 オヤツ 飲料 GPS ファーストエイドキット 日焼け止め 携帯 時計 サングラス カメラ etc...
備考 飲料・食料等を忘れても、弥彦山 展望食堂 ⇒ https://www.hotel-juraku.co.jp/yahiko/restaurant.htm が有るのでお金💴だけは忘れずに Ψ(`∀´)Ψケケケ

★ 今頃気付いたのですが、弥彦山 展望食堂・弥彦山ロープウェイ・クライミングカーの運営って あの『聚楽(じゅらく)グループ』だったんですね ( ̄O ̄;

感想

今年は年明けから┣¨タバタ忙しく五月に入ってからは更に仕事が混んできて、日曜日も職人さん達を送り出し、夕方からは資材の打合せで県央方面に (;´Д`A ```
なので全然思う様に『山活❣』が出来ていません ┐('〜`;)┌

今年は雪解けがメッチャ早くて、お花🌼の開花もかなり早まってる様ですネ!!!
既にエブリ〜ではハクサンイチゲも咲き誇ってる様ですし、魚沼のお山や谷川方面からもお花🌼の便りがチラホラと...
とてもソチラ方面に行く時間が取れないとイジけそうになりましたが、去年の今頃ハイキングクラブさんのお手伝いに弥彦山に行ったトキの事を思い出し、キンラン[金蘭]・ギンラン[銀蘭]・ササバギンラン[笹葉銀蘭]・エビネ[海老根]を愛でにまたまた弥彦山の裏参道から雨乞尾根・妻戸尾根の“花のトレイル”を回って来ました ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )

やはり里山でもお花🌼の開花が半月くらい早い感じで、キンランは見つけたもののギンラン・ササバギンランは見つけられず...(ó﹏ò。)シュン
去年見つけたエビネ[海老根]の群生地でも、既に残念なお姿に...


先月からほぼ休みなく動いてる〚交代で休んではいますが... 〛某公共建築物の木製遊具
今月末には納品となる予定で、ソレが終れば少しは時間が取れるハズですが...
クソ暑くなってきたので、ちょびっと標高の高いお山🏔 DE お花見したいなぁ〜 щ(゜Д゜щ)カモーン❣

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:394人

コメント

「スキマ時間・・」と言うよりも、
「仕事サボって・・」ですね(笑)

楽しそうで良かったです♪
2024/5/22 12:17
いいねいいね
2
がんこ☺️師匠、コメントありがとうございます <(_ _*)>
まっ物は言いよぅなので、その辺りはご勘弁を
短い時間でも、外の空気を吸うと元気が出ますネ💪

がんこ師匠もかなり回復された様で、嬉しく思ってます(^^♪
2024/5/23 8:32
いいねいいね
1
おや。近くに居ったぞ!
2024/5/22 20:25
いいねいいね
1
┣¨会長からお噂を良く聞いてる やまかけ師匠〖コチラも師匠でした(;^ω^)〗、コメントありがとうございます彡:D)8┓ペコリ

近くに居ったとは┣¨チラだったのでしょうか σ( ̄‥ ̄;) ハテ?
挨拶出来ずに申し訳ござりませんでした〜( ´艸`)
2024/5/23 8:37
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 甲信越 [日帰り]
弥彦山登山道裏参道ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
弥彦山登山道裏参道ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら