ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6828923
全員に公開
トレイルラン
関東

第9回トレニックワールド100mile in 彩の国

2024年05月18日(土) ~ 2024年05月19日(日)
 - 拍手
体力度
10
2~3泊以上が適当
GPS
27:39
距離
153km
登り
10,816m
下り
10,812m
歩くペース
とても速い
0.30.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
16:06
休憩
0:53
合計
16:59
7:00
45
スタート地点
7:45
7:46
2
7:48
7:48
8
7:56
7:57
3
8:00
8:00
4
8:04
8:04
21
8:25
8:25
7
8:32
8:33
2
8:35
8:35
6
8:41
8:41
3
8:44
8:44
11
8:55
8:55
3
8:58
8:58
3
9:01
9:01
4
9:05
9:06
8
9:14
9:14
6
9:20
9:20
9
9:29
9:29
12
9:41
9:42
5
9:47
9:47
7
9:54
9:57
6
10:03
10:04
9
10:13
10:14
31
10:45
10:45
31
11:16
11:16
5
11:21
11:21
2
11:23
11:23
5
11:28
11:28
10
11:38
11:38
34
12:12
12:13
2
12:15
12:15
9
12:24
12:24
7
12:31
12:31
28
12:59
12:59
6
13:05
13:05
3
13:08
13:08
3
13:11
13:11
5
13:16
13:16
2
13:18
13:19
3
13:22
13:22
20
13:42
13:43
47
14:30
14:30
19
14:49
14:49
13
15:02
15:03
8
15:11
15:12
10
15:22
15:22
8
15:30
15:30
11
15:41
15:41
13
15:54
15:54
7
16:01
16:01
8
16:09
16:09
7
16:16
16:16
8
16:24
16:24
4
16:28
16:28
6
16:34
16:34
5
16:39
16:39
0
16:39
16:39
1
16:40
16:40
3
16:56
16:56
8
17:04
17:04
18
17:22
17:22
22
17:44
17:44
5
17:49
17:50
11
18:01
18:02
14
18:16
18:17
6
18:23
18:23
7
18:30
18:30
14
18:44
18:44
5
18:49
18:49
4
18:53
18:53
20
19:13
19:13
11
19:24
19:34
0
19:34
19:35
12
19:47
19:47
18
20:05
20:05
2
20:07
20:07
13
20:20
20:20
10
20:30
20:32
6
20:38
20:38
23
21:01
21:01
23
21:24
21:24
13
21:37
21:38
5
21:43
21:50
4
21:54
21:54
6
22:00
22:01
5
22:06
22:06
15
22:21
22:22
16
22:38
22:38
37
23:15
23:24
1
23:25
23:25
7
23:32
23:33
5
23:38
23:39
18
23:57
23:57
2
23:59
宿泊地
2日目
山行
8:51
休憩
0:38
合計
9:29
0:40
0:44
19
1:03
1:03
16
1:19
1:20
4
1:24
1:24
7
1:31
1:31
12
1:43
1:43
0
1:47
1:47
6
1:53
1:54
12
2:06
2:07
15
2:22
2:22
10
2:32
2:32
9
2:41
2:41
1
2:42
2:42
6
2:48
2:48
10
2:58
2:59
5
3:04
3:04
7
3:11
3:11
6
3:17
3:17
6
3:40
3:40
11
3:51
3:53
24
4:17
4:24
24
4:48
4:51
24
5:15
5:15
9
5:24
5:24
6
5:30
5:31
24
5:55
5:55
6
6:01
6:02
5
6:07
6:08
4
6:12
6:13
9
6:22
6:22
9
6:31
6:31
6
6:37
6:37
4
6:41
6:44
2
6:46
6:46
12
6:58
6:58
18
7:16
7:16
3
7:19
7:19
14
7:33
7:33
9
7:42
7:44
6
7:50
7:50
10
8:00
8:00
12
8:12
8:12
19
8:31
8:31
13
8:44
8:45
4
8:49
8:51
3
8:54
8:54
4
8:58
8:58
4
9:02
9:02
4
9:06
9:06
8
9:14
9:15
12
9:27
9:28
30
9:58
10:02
1
10:03
10:03
6
10:09
3日目
山行
0:15
休憩
0:00
合計
0:15
18:05
0
10:14
10:14
3
10:17
10:17
12
10:29
天候 晴れ翌日曇り
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
越生駅から会場までは大会バス(無料)
その他周辺情報 サンピア梅の湯(参加賞の入浴券で無料)
パワーフートは今年も食べられず
2024年05月17日 18:29撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
5/17 18:29
パワーフートは今年も食べられず
プチマシマシ
2024年05月17日 18:51撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
5/17 18:51
プチマシマシ
解禁
2024年05月18日 04:53撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
5/18 4:53
解禁
左足の痛みがどうなるか
2024年05月18日 05:06撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
5/18 5:06
左足の痛みがどうなるか
早くも渋滞 笑
2024年05月18日 05:51撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
5/18 5:51
早くも渋滞 笑
この雰囲気
戻ってきたー
2024年05月18日 06:07撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
5/18 6:07
この雰囲気
戻ってきたー
今年も赤ザックで
2024年05月18日 06:18撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
5/18 6:18
今年も赤ザックで
コースはキツイが
スタートはゆるゆる
2024年05月18日 06:53撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
5/18 6:53
コースはキツイが
スタートはゆるゆる
ど真ん中を駆け抜ける
4
ど真ん中を駆け抜ける
しばらくパックで進む
2
しばらくパックで進む
やってきましたエイド祭り
2024年05月18日 09:55撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
5/18 9:55
やってきましたエイド祭り
ホンマに美味い
2024年05月18日 14:06撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
5/18 14:06
ホンマに美味い
いつものフルポン
2024年05月18日 15:17撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
5/18 15:17
いつものフルポン
エイドの場所は変わってた
2024年05月18日 15:22撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
5/18 15:22
エイドの場所は変わってた
スープも美味いが
絵も上手い
2024年05月18日 17:13撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
5/18 17:13
スープも美味いが
絵も上手い
日が暮れる
2024年05月18日 17:45撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
5/18 17:45
日が暮れる
ハーブティーで復活
2024年05月18日 20:08撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
5/18 20:08
ハーブティーで復活
炭酸でスッキリ
2024年05月18日 20:46撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
5/18 20:46
炭酸でスッキリ
だし巻きと厚焼き玉子のハイブリッドうどん
2024年05月18日 21:44撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
5/18 21:44
だし巻きと厚焼き玉子のハイブリッドうどん
次に来るときは夜が明けている
2024年05月18日 22:01撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
5/18 22:01
次に来るときは夜が明けている
誘導灯が眩しい
2024年05月19日 04:05撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
5/19 4:05
誘導灯が眩しい
全てを出し尽くしてスッキリ
2024年05月19日 04:17撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
5/19 4:17
全てを出し尽くしてスッキリ
夜明けぜよ
2024年05月19日 04:51撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
5/19 4:51
夜明けぜよ
JRさんを追う
2024年05月19日 04:52撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
5/19 4:52
JRさんを追う
追いついた!
2024年05月19日 06:05撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
5/19 6:05
追いついた!
2周目は饅頭食べるとおかみさんと約束したので
コーシーブレイク
2024年05月19日 07:20撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
5/19 7:20
2周目は饅頭食べるとおかみさんと約束したので
コーシーブレイク
炭酸でスッキリ
2024年05月19日 07:57撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
5/19 7:57
炭酸でスッキリ
ラスト大逆転でゴール
2024年05月19日 10:40撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
5/19 10:40
ラスト大逆転でゴール
PBを1:40更新
2024年05月19日 10:41撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
5/19 10:41
PBを1:40更新
脛の痛みは解消
足裏テーピングの効果絶大
2024年05月19日 10:43撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
5/19 10:43
脛の痛みは解消
足裏テーピングの効果絶大
50代1位達成しました
2024年05月19日 11:14撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6
5/19 11:14
50代1位達成しました
リカバリー
1次会
2024年05月19日 16:14撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
5/19 16:14
リカバリー
1次会
2次会
2024年05月19日 16:45撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
5/19 16:45
2次会
3次会
2024年05月19日 19:07撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
5/19 19:07
3次会
心置きなく卒業できる
2024年05月23日 07:15撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
5/23 7:15
心置きなく卒業できる
3足目のアルトラいただきましたー
良い色
2024年05月24日 06:12撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
5/24 6:12
3足目のアルトラいただきましたー
良い色

感想

彩の国100mile
50代優勝で完走しましたー

2019年40代カワハタで金
2024年50代カワバタケでも金
2018年は100kmの部で金
これで、彩の国3冠達成です!

今年で彩の国は5度目の出場
過酷極まりないコースに優しく美味しいエイド

彩の国のレースを走り終わった直後は
「もう2度と出ない」
と固く心に誓うのに、エントリー時期になると、苦しかった思い出は美化されて、またエントリーしてしまう不思議な魅力が詰まった、極めて中毒性の高い大会です

今年は50歳ルーキーとして100mileの年代別優勝を狙うも、50代の出場メンバーには圧倒的実力者のJR田中選手が出場している

JRさんの名前の由来は、タイムチャート通りに100mileを完走する正確無比な時刻表
こちらは時刻表どころか、エイド食を楽しみにデタラメに走る続ける関西ローカル南海電車
*南海電車さんスミマセン

実力の差は歴然だが、出るからには負けたくない
大峯で痛打し、比叡山でトドメを刺した左足の腫れは引いている
走る前からボロボロの南海電車だが、いざ発車

スタート時の天気は快晴過ぎるほどの快晴
気温は29度まで上がる予報
先週の比叡山で熱中症を味わい、暑熱順化も出来ている(つもり)
サバイバルレースは望むところだ

スタート直後、良いペースの先頭集団について行っていると、背中をポンっと叩かれた

「あなたがカワバタさんですか?LAKEBIWAでも強かったですよね」

振り返るとJRさんだ!
「イイエ、チガイマス、ワタシハかわばたけデス」
とも言えず、
「はい、そうです!ポットキャスト聞いてます!今日はよろしくお願いします!」
と、JRさんが私を認知してくれていたことに舞い上がり、ミーハーをさらけ出してしまう

JRさんは体調を崩されているとのことで、ペースを落とされていたが、後にこれが計
算されつくされたペースだと知ることになる

昨年は前半飛ばし過ぎて失敗したので、今年はかなり抑えていたつもりだが、1周目のタイムが昨年より20分も速い

大会前、考えていた作戦は1つ
今年PB更新するためには、エイド滞在時間を縮めること

彩の国はエイド食がめちゃウマなので、食べる量は減らさず、食べている間に次に何をするか、どうやってエイドスタッフの笑いを取るかを考えるようにした
あと、ニューサンピアでの滞在時間も極限まで削るため、全工程分の食料もすべて背負っていた

しかし、ニューサンピアでのカレーライスは絶対に外せない

お代わりは我慢して2周目に向かうが、一気に食べたせいか突然の睡魔が襲う
「まだお昼やのに何で眠たなるねん!このポンコツ車両!」
今日は快晴、家族連れがハイキングを楽しむ登山道を独りブツブツ言いながら進んで道を譲ってもらう

半分眠りながら進んでいると転倒、流血
眠い眠いと言いながらエイドでは食べまくる
血を流し、ひたすら食べる、そして走る
快晴の爽やかな土曜日
普通のハイキングコースでもがき苦しむオッサン
これぞ彩の国の醍醐味だ

結局、睡魔から解放されることなく2周目を終え、カレーを楽しみにニューサンピアに到着したが、痛恨の売り切れ

もう、ここでやめても良いのではないかと思うほどのダメージだったが、目標を桂木観音の豆乳スープに切り替えて、成城石井の10倍ジンジャーとカフェイン200mg入りのBOSSミルク缶コーヒーを補給(これが睡魔に効いた)して、先を急ぐ

ところでJRさんはどのあたりを走ってるんや

まだ抜かれてないはずやけど、もしかしたらモグモグしてる間に先行されたのかも
眠気覚ましにスマホを取り出し、速報サイトを開くと、10分差で背後に迫られている

マジかー、追いつかれるのも時間の問題やん
今までマイペースで、半分寝ながら淡々と進んできたのに、急に焦り出す

補給も疎かになり、空腹のまま走った結果、胃腸も気持ち悪くなったところで、127k地点のkinocaエイドに到着

とりあえず何か食べたい

あったかいシチューとパンをいただいていると、ついにJRさんに追いつかれた
「追いつかれてしまいました、やはり強いですね」
声を掛けたが、一瞬目を合わせ、軽く頷くと定刻通りと言わんばかりに立ち去って行った

カッコいい
これがアスリートの表情か

ライオンはウサギ一匹仕留めるときも全力を尽くすという
まさに勝負師のような表情を見せつけられ、立ち向かう相手の大きさを感じた
JRさんを越えるには何もかも足りてない自分が、一体どう戦うのか

戦う?違うな、越えるべきは過去の自分
とにかく自己ベストを目指して進むのみ
と、東吾野駅のトイレ(個室)で感慨に浸る

これまで食べ続けたモノが全て出し尽くされたのではないかと思うほどの大きな用を足し、身も心も軽くなって個室を出ると、既に夜は明け、気持ちも晴れやかに、爽やかな朝を迎えた

食べたモノを出し尽くすだけじゃなくて、持てる力は全て出し尽くしてゴールしたい
追う立場になり、食べながら走るリズムも良くなってきた

次の竹寺エイドでJRさんに追いつくが、食べてる間に先行される

でも、焦らない

エイドでは、食べるエネルギーだけじゃなくて応援のエネルギーもチャージしている
エイドスタッフの応援はゼロカロリーなのに、得られるエネルギーは無限大だ

そして、高山不動尊エイド駅に、JRと南海がほぼ同時に到着
もし、勝機があるとすれば高山不動尊からの下りだと考えていた

昨年もこのエイドで覚醒し、ラストPB更新できた良いイメージが残っている
まだJRさんは出ない

エイドワーク勝負だ

楽しみにしていたうどんは諦め、ジェネリックヤクルトとバナナを頬張り、ホットコーシーを耐熱ペットボトルに注ぐ

素早く、丁寧に、一つ一つの動作がスローモーションのように感じる

すると、JRさんから
「カワバタさん強いっすね」
と、声をかけられた

「ひやひや、ほんなことないっふよ」
(いやいや、そんなことないっすよ)

バナナで一杯になった口からは気の利いたことも言えず、klnocaでJRさんが見せたアスリートの表情でキリっと返すことも出来ないまま、モゴモゴしている

「はきに、いきまふ」
(先に、行きます)
どれだけ伝わったのか分からないが、そう言い残しエイドを後にした瞬間、バチっと覚醒のスイッチが入った

アウェイなのにホームのように感じるスタッフの温かい声援
食べ続けた絶品エイド食
東吾野駅のトイレで軽量化した車体

全てのエネルギーを動力に変えて、南海特急ラピートがJR特急よりも先に、最終停車駅ニューサンピアに飛び込みました

色んな出会いをいただいた彩の国
60代優勝の4階級制覇を目指して、また10年後戻ってきます

その時まで走り続けてるかどうかは知らんけど

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:53人

コメント

50代優勝おめでとうございます!UTMFの27時間でもスゴいのに、彩の国でこの時間って驚異的です!!
物語があって良いですね〜。すっごい面白かったです!TJARでも素晴らしい物語を作ってくれるのを楽しみにしてますね!
2024/6/14 17:47
いいねいいね
2
yukkirateさん
ありがとうございます!
連戦の方が良い結果に繋がるのかもしれません笑

次はTJAR選考会ですが、走力はほぼ関係なく、山力を試されるので苦手な地図読みを頑張ります!
2024/6/14 17:50
いいねいいね
2
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら