ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6829842
全員に公開
ハイキング
中国山地東部

那岐山 - B, Cコース、滝巡りコース、中世の山城コースを一気に巡ってみた

2024年05月21日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
03:46
距離
15.2km
登り
1,385m
下り
1,411m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:09
休憩
0:51
合計
4:00
10:13
11
スタート地点
10:30
10:34
0
10:34
10:34
5
10:39
10:40
7
11:14
11:19
22
11:41
11:41
3
11:44
11:59
3
12:02
12:02
9
12:11
12:11
20
12:31
12:31
4
12:35
12:40
3
12:43
12:47
10
13:03
13:06
23
13:29
13:33
14
13:47
13:52
2
13:54
13:58
15
14:13
ゴール地点
天候 頂上付近は曇り(ガス、稀に小雨)。そのほかは晴れ。
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
那岐山麓山の駅に駐車。
コース状況/
危険箇所等
Bコースにザレ場があるが、特に危険性は見られない。
全体的にみてどのコースもよく整備されている印象。
おはようございます。よく晴れた朝なので急遽那岐山に登ろうと思いました。しかし、那岐山は雲を被っています。これはもしかして頂上の眺望は絶望的?💦
2024年05月21日 09:07撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
1
5/21 9:07
おはようございます。よく晴れた朝なので急遽那岐山に登ろうと思いました。しかし、那岐山は雲を被っています。これはもしかして頂上の眺望は絶望的?💦
今回はCコースで登ってBコースを降りるコースを選びました。
左がB,Cコース行き。右はたぶんAコース。
2024年05月21日 10:22撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
5/21 10:22
今回はCコースで登ってBコースを降りるコースを選びました。
左がB,Cコース行き。右はたぶんAコース。
雲がかぶさってますねー。大丈夫かな?
2024年05月21日 10:24撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
5/21 10:24
雲がかぶさってますねー。大丈夫かな?
蛇淵の滝。
2024年05月21日 10:31撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
1
5/21 10:31
蛇淵の滝。
規模は大きくないけど、良い。
2024年05月21日 10:33撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
2
5/21 10:33
規模は大きくないけど、良い。
この木のくねり方、好きだなぁ。
2024年05月21日 10:33撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
5/21 10:33
この木のくねり方、好きだなぁ。
何枚撮るねん!
2024年05月21日 10:33撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
5/21 10:33
何枚撮るねん!
ここも紅葉のときに歩いてみたいですね。
2024年05月21日 10:45撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
5/21 10:45
ここも紅葉のときに歩いてみたいですね。
ありがたい水場。
2024年05月21日 10:54撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
5/21 10:54
ありがたい水場。
倒木の三つ巴(たぶん誤用)。
2024年05月21日 11:00撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
5/21 11:00
倒木の三つ巴(たぶん誤用)。
大神岩。
2024年05月21日 11:13撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
5/21 11:13
大神岩。
大神岩。大日如来と不動明王は確認できず。次回晴れた時に確認し拝みたいと思います。
2024年05月21日 11:14撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
5/21 11:14
大神岩。大日如来と不動明王は確認できず。次回晴れた時に確認し拝みたいと思います。
大神岩からの眺望。とても良い。晴れてるんですよ、ですが…。
2024年05月21日 11:16撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
5/21 11:16
大神岩からの眺望。とても良い。晴れてるんですよ、ですが…。
この辺からガスって来た!💦
2024年05月21日 11:25撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
5/21 11:25
この辺からガスって来た!💦
「須佐之男命」は確認できました!
2024年05月21日 11:34撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
5/21 11:34
「須佐之男命」は確認できました!
那岐山三角点のある場所に出ました。が、ガス!見えない!
2024年05月21日 11:40撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
1
5/21 11:40
那岐山三角点のある場所に出ました。が、ガス!見えない!
小雨が降ってきたので避難小屋でお昼ご飯。
2つ合わせても約200円。コスパ良すぎです。おはぎはエネルギー補給に使いました。結構腹持ちが良いように感じました。
2024年05月21日 11:47撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
1
5/21 11:47
小雨が降ってきたので避難小屋でお昼ご飯。
2つ合わせても約200円。コスパ良すぎです。おはぎはエネルギー補給に使いました。結構腹持ちが良いように感じました。
ガスのなか、那岐山頂上へ。
2024年05月21日 11:59撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
5/21 11:59
ガスのなか、那岐山頂上へ。
黒滝。こちらも小規模ですが、スタイリッシュ(?)な感じで好きです。
なお、黒滝への道は若干リスクあります。鎖がしっかり整備されているので安心。
2024年05月21日 12:35撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
2
5/21 12:35
黒滝。こちらも小規模ですが、スタイリッシュ(?)な感じで好きです。
なお、黒滝への道は若干リスクあります。鎖がしっかり整備されているので安心。
こういう沢、見慣れてるけど、良い。
2024年05月21日 12:46撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
5/21 12:46
こういう沢、見慣れてるけど、良い。
山の奥深くをみているようでエモい。
2024年05月21日 12:54撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
5/21 12:54
山の奥深くをみているようでエモい。
橋を見下ろす。
2024年05月21日 13:00撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
5/21 13:00
橋を見下ろす。
ここも紅葉時も美しいだろうな(2回目)。
2024年05月21日 13:05撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
5/21 13:05
ここも紅葉時も美しいだろうな(2回目)。
あれが八巻山ですね。
2024年05月21日 13:11撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
5/21 13:11
あれが八巻山ですね。
ヤマゴボウ。Phytolaccaacinosa。
初めて見ました。毒があるとか無いとか。
2024年05月21日 13:13撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
1
5/21 13:13
ヤマゴボウ。Phytolaccaacinosa。
初めて見ました。毒があるとか無いとか。
ちょうど伐採作業中。
2024年05月21日 13:14撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
5/21 13:14
ちょうど伐採作業中。
かなりダイナミック。林業も大変ですね。
2024年05月21日 13:14撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
5/21 13:14
かなりダイナミック。林業も大変ですね。
林業作業中の道からの眺望も良し。
2024年05月21日 13:16撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
1
5/21 13:16
林業作業中の道からの眺望も良し。
とても木の香りがします。
2024年05月21日 13:18撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
5/21 13:18
とても木の香りがします。
あれが大別当山です。
2024年05月21日 13:40撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
5/21 13:40
あれが大別当山です。
またしても橋が。
堀切の部分でしょうか?
2024年05月21日 13:41撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
5/21 13:41
またしても橋が。
堀切の部分でしょうか?
橋を渡ってちょっと上がれば大別当山山頂。
2024年05月21日 13:44撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
5/21 13:44
橋を渡ってちょっと上がれば大別当山山頂。
真ん中奥にある山は山形仙かな?
2024年05月21日 13:42撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
5/21 13:42
真ん中奥にある山は山形仙かな?
三角点があると聞いたけどなかったので代わりのものを撮影1
2024年05月21日 13:47撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
1
5/21 13:47
三角点があると聞いたけどなかったので代わりのものを撮影1
三角点があると聞いたけどなかったので代わりのものを撮影2
2024年05月21日 13:54撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
1
5/21 13:54
三角点があると聞いたけどなかったので代わりのものを撮影2
鬼子母神(きしもじん/きしぼじん)、サンスクリット語: हारीती、Hārītī、 ハーリーティー)
子育てや出産の神として日本では信仰されているみたいですね。
2024年05月21日 13:55撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
5/21 13:55
鬼子母神(きしもじん/きしぼじん)、サンスクリット語: हारीती、Hārītī、 ハーリーティー)
子育てや出産の神として日本では信仰されているみたいですね。
なかなか良いパノラマですね。
2024年05月21日 13:57撮影
5/21 13:57
なかなか良いパノラマですね。
意味のありそうな岩です(個人の感想です)
2024年05月21日 14:00撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
5/21 14:00
意味のありそうな岩です(個人の感想です)
ここから出てきました。
2024年05月21日 14:09撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
5/21 14:09
ここから出てきました。
天空橋。鯉のぼりがまだあります。
2024年05月21日 14:11撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
5/21 14:11
天空橋。鯉のぼりがまだあります。
天空橋からの眺め。この辺りは山野草公園とのこと。見て回りたいですが、疲労で今回は断念。
2024年05月21日 14:11撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
1
5/21 14:11
天空橋からの眺め。この辺りは山野草公園とのこと。見て回りたいですが、疲労で今回は断念。
昇龍像。「格闘ゲームが上手くなる」というご利益をつけたら、人気スポットになると思います。
2024年05月21日 14:12撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
1
5/21 14:12
昇龍像。「格闘ゲームが上手くなる」というご利益をつけたら、人気スポットになると思います。
帰りに図書館に寄って本を返却。まだ那岐山のトップには雲がかかっていますね。今日も充実した山行でした。
2024年05月21日 14:59撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
5/21 14:59
帰りに図書館に寄って本を返却。まだ那岐山のトップには雲がかかっていますね。今日も充実した山行でした。

装備

備考 【反省】やっぱりコンプレッション着て走った方が膝への負担も軽減されたかも💦

感想

月1で那岐山に登ろうと決めたので5月も登りました。
【4月は広戸仙〜滝山〜那岐山縦走】
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6673807.html

今月は、まだB・Cコースを歩いたことがないのでチャレンジ。ついてに八巻山や大別当山も登っちゃえということになりました。標準タイムだと7時間超、まぁ行けるだろうと気合を入れて登ることにしました。

近くに図書館などの設備も整っているので、借りた本を返すはずでしたが……。お昼ご飯を買って荷物をみてみると、「無い」。せっかく忘れないように玄関にちゃんと置いたはずなのに、持ってきて「無い」。自分のうっかりミスに腹を立てながら、数分間悩んだ末に、自宅に戻りました。今後はこういうミスをなくしたいです💦

この件で入山時間が10時をまわりました。個人的に少し遅め。平日だし人はいないかなと思いましたが、駐車場にはたくさんの車がありました。やはり三百名山に選ばれた山は違いますな!

B・CコースはAよりも難易度が高いという話をどこかで見た記憶があるのですが、確かに黒滝への道はほんのちょっと注意が必要です。それ以外は分岐もそう多くないですし、案内板も随所にあるので迷うことは少ないと思います。「こっちからでも降りれるかな」と思わせる道も何度か出現しましたが、安易に行かないほうが身のためです(自分に言い聞かせる)。

B・Cコースの見どころは滝と岩。新緑と小規模の滝との相性は良く、とても美しいですね。夏でもこの辺りは涼しそうな印象を受けました(ただ頂上は直射日光で暑いと思いますが💦)
ただ岩は一部何がどうなっているのか読み取れませんでしたので、今後登るときに確認したいと思います。

頂上付近は案の定、ガスで覆われていて視界不良。下山後確認しても、ずっと雲で覆われていたので1日中ガスだったんじゃないかな。これが山ですね。
避難小屋で昼食をとって、那岐山山頂で記念撮影撮って颯爽と下山準備。男女若いグループが仲良く登山してました。青春、羨ましいです😀

下山していたら後ろからトレランをされている方が。道を譲って自分も駆け降ります。ですが、全く追いつけず。やはり自分の遅さとトレランをされてる方の俊敏さを思い知らされました。
目標はヤマレコの「歩くペース0.3」。これが結構難しくて、やはり走るフォームなどをもっと考えて練習するほか、方法はないんだなと感じました。

八巻山への移動中に伐採作業エリアに入りました。ここ歩いていいのか悩むレベルの現場でしたが、「落石などに注意」とだけ看板がたっていたのでOK。そして、親切にも「この道は林業専用です。遊歩道ではありません」と何箇所か看板が立っていました。つまりこれが立ってる先は登山道にはなりえません。1度この看板に助けられました🤭

八巻山も大別当山も中世の山城だったそうですが、どの山城跡にも言えることですが「何が建っていたのか全く分からない」。ちなみに名木ノ城跡は今回スルーしちゃってました(つまりコンプリートできていない!😭)。
実際どういう構造をしていたのかは看板で確認できます。防衛のために堀切を作って山の形を変えていたり、勉強にはなりますね。

4時間以内でこのボリュームが楽しめたのはとても良かったです。さすが那岐山。来月もこの時期に登ろうと思います。こういう有名な山には複数のルートが用意されていて、何度登っても飽きないのが良いですね。まだ鳥取方面からも登っていませんのでいずれ行ってみたいです。来月はAコース〜那岐山〜滝山を登ってみようかなと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:92人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 中国山地東部 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
雪山ハイキング 中国 [日帰り]
Aコースから山頂と滝山、Cコース下り
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 中国山地東部 [日帰り]
奈義町から那岐山周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら