ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6848754
全員に公開
トレイルラン
蔵王・面白山・船形山

山形低山巡り 盃山~炭沢山~青野山~大岡山

2024年05月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:30
距離
18.0km
登り
1,451m
下り
1,452m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:04
休憩
0:25
合計
5:29
距離 18.0km 登り 1,455m 下り 1,459m
7:53
42
8:35
8:36
3
8:39
6
8:45
8:46
10
8:56
8:58
3
9:01
12
9:13
68
10:21
10:26
32
10:58
10:59
30
11:29
11:37
55
12:32
12:39
43
13:22
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
JR北仙台駅6:15→山形駅7:34
JR楯山駅15:20→北仙台駅16:25
仙台山形Wキップ\1,560
コース状況/
危険箇所等
盃山の登山口はお墓の中にある神社の鳥居
良くわからなくてウロウロしてしまった
盃山から孝道山東北別院までは整備がいいがここから青野山の下り(大岡山の南登山道)までは刈り払いが悪い、薮化まではしていないが
短パンの場合は最低限カーフは必要です
帰ったら脛の半分まですね毛がきれいになくなっていましたキャー!
大平山と青野山の下りは激坂スリップ必至でチェーンスパイクが欲しい
なかったのでヨチヨチ下りました
時枝山の登山道に入り自然に送電塔のピークに来てしまったら
下りは作業道に入ってしまい小藪を漕いで登山道に戻った
時枝山は巻いたほうがいい
全体に低山は間道や作業道があり迷いやすいのでGPSはあった方がいい

その他周辺情報 楯山駅周辺は何もない
(飲み物の自販機は大岡山に行く途中にある)
隣の高瀬駅にはカフェレストランがあったので
電車待ちが長いときは(時間帯により2時間に1本)歩きあるいは走って移動した方が良いかも
JR山形駅出発
走る前に駅中のVIE DE FRANCEであんパン1個食べる
\240で高いが焼きたててうまい
2024年05月25日 19:53撮影 by  DSC-RX0, SONY
3
5/25 19:53
JR山形駅出発
走る前に駅中のVIE DE FRANCEであんパン1個食べる
\240で高いが焼きたててうまい
軽くrunで七日町を走り文翔館に来ました
2024年05月25日 20:08撮影 by  DSC-RX0, SONY
3
5/25 20:08
軽くrunで七日町を走り文翔館に来ました
まずは1峰目の盃山
2024年05月25日 20:16撮影 by  DSC-RX0, SONY
4
5/25 20:16
まずは1峰目の盃山
登山口がわからずウロウロしていたら登山口の標識があるがどこなんだ?
2024年05月25日 20:24撮影 by  DSC-RX0, SONY
2
5/25 20:24
登山口がわからずウロウロしていたら登山口の標識があるがどこなんだ?
お墓だしここじゃないよね~と思っていたら
ここが登山口だった
2024年05月25日 20:25撮影 by  DSC-RX0, SONY
3
5/25 20:25
お墓だしここじゃないよね~と思っていたら
ここが登山口だった
標識があった (汗;
2024年05月25日 20:25撮影 by  DSC-RX0, SONY
3
5/25 20:25
標識があった (汗;
登山道は整備されている
2024年05月25日 20:29撮影 by  DSC-RX0, SONY
3
5/25 20:29
登山道は整備されている
ここが盃山展望台
2024年05月25日 20:32撮影 by  DSC-RX0, SONY
3
5/25 20:32
ここが盃山展望台
ここの神社は?
安全祈願していきます
2024年05月25日 20:38撮影 by  DSC-RX0, SONY
3
5/25 20:38
ここの神社は?
安全祈願していきます
盃山の小白川町側登山口に出ました
アジサイはまだ咲いていませんでした
2024年05月25日 20:43撮影 by  DSC-RX0, SONY
2
5/25 20:43
盃山の小白川町側登山口に出ました
アジサイはまだ咲いていませんでした
下ったら立派な建物が...
後で調べたら孝道山東北別院でした
2024年05月25日 20:41撮影 by  DSC-RX0, SONY
2
5/25 20:41
下ったら立派な建物が...
後で調べたら孝道山東北別院でした
さてここからが本番
先は3本の登山道があるが、行くのは薮化している
右の道(写真では道に見えないかも)
標識には何が書いてるのか良く見えない
2024年05月25日 20:43撮影 by  DSC-RX0, SONY
4
5/25 20:43
さてここからが本番
先は3本の登山道があるが、行くのは薮化している
右の道(写真では道に見えないかも)
標識には何が書いてるのか良く見えない
刈り払いはあまりよくありません
道はしっかりしている
2024年05月25日 20:44撮影 by  DSC-RX0, SONY
2
5/25 20:44
刈り払いはあまりよくありません
道はしっかりしている
タニウツギが咲いていました
2024年05月25日 20:49撮影 by  DSC-RX0, SONY
4
5/25 20:49
タニウツギが咲いていました
祠にごあいさつ
お賽銭が入っていますね
信仰心が篤いですね
2024年05月25日 20:56撮影 by  DSC-RX0, SONY
3
5/25 20:56
祠にごあいさつ
お賽銭が入っていますね
信仰心が篤いですね
ときえ山
2024年05月25日 21:00撮影 by  DSC-RX0, SONY
3
5/25 21:00
ときえ山
来るつもりはなかった時枝山
自然と来てしまった
低山あるあるですね
2024年05月25日 21:12撮影 by  DSC-RX0, SONY
3
5/25 21:12
来るつもりはなかった時枝山
自然と来てしまった
低山あるあるですね
送電塔のあるピークに来てしまい
作業道を少し下り
登山道に戻るのにヤブコギした
晴天だが気温は少し低い15℃
2024年05月25日 21:20撮影 by  DSC-RX0, SONY
3
5/25 21:20
送電塔のあるピークに来てしまい
作業道を少し下り
登山道に戻るのにヤブコギした
晴天だが気温は少し低い15℃
地図にない登山道に出てから林道に出た
オンコースである
ここは少し走る
2024年05月25日 21:32撮影 by  DSC-RX0, SONY
2
5/25 21:32
地図にない登山道に出てから林道に出た
オンコースである
ここは少し走る
林道末端の登山口に来たので
ここからまた昇る
2024年05月25日 21:42撮影 by  DSC-RX0, SONY
2
5/25 21:42
林道末端の登山口に来たので
ここからまた昇る
また刈り払いの良くない登山道で
足が少し痛い
2024年05月25日 21:55撮影 by  DSC-RX0, SONY
2
5/25 21:55
また刈り払いの良くない登山道で
足が少し痛い
ヤマツツジはまだ2分咲
2024年05月25日 22:04撮影 by  DSC-RX0, SONY
4
5/25 22:04
ヤマツツジはまだ2分咲
刈り払いは良くないが標識は新しい
炭沢山分岐
2024年05月25日 22:13撮影 by  DSC-RX0, SONY
4
5/25 22:13
刈り払いは良くないが標識は新しい
炭沢山分岐
炭沢山山頂
ここまで来る人はいないだろうな~
誰とも会わない
2024年05月25日 22:21撮影 by  DSC-RX0, SONY
3
5/25 22:21
炭沢山山頂
ここまで来る人はいないだろうな~
誰とも会わない
大平山に向かう尾根道
整備が良ければ走れる
2024年05月25日 22:38撮影 by  DSC-RX0, SONY
3
5/25 22:38
大平山に向かう尾根道
整備が良ければ走れる
この辺はヒメシャガがたくさん咲いていました
2024年05月25日 22:42撮影 by  DSC-RX0, SONY
4
5/25 22:42
この辺はヒメシャガがたくさん咲いていました
大平山山頂
標識はない
眺めも悪い
2024年05月25日 22:58撮影 by  DSC-RX0, SONY
2
5/25 22:58
大平山山頂
標識はない
眺めも悪い
やっときたよ青野山
下れば大岡山だ
2024年05月25日 23:28撮影 by  DSC-RX0, SONY
4
5/25 23:28
やっときたよ青野山
下れば大岡山だ
ずっと樹林帯の中で山頂の標識とGPSだけが頼りだ
眺めは全くない
2024年05月25日 23:29撮影 by  DSC-RX0, SONY
3
5/25 23:29
ずっと樹林帯の中で山頂の標識とGPSだけが頼りだ
眺めは全くない
激坂下りだが写真ではわからないハハハ
この登りで青野山に来る人いるのかな?
2024年05月25日 23:36撮影 by  DSC-RX0, SONY
3
5/25 23:36
激坂下りだが写真ではわからないハハハ
この登りで青野山に来る人いるのかな?
大岡山南側(青野側)登山口近くの林道に降りた
2024年05月25日 23:48撮影 by  DSC-RX0, SONY
2
5/25 23:48
大岡山南側(青野側)登山口近くの林道に降りた
木々の間から大岡山が見える
2024年05月26日 00:09撮影 by  DSC-RX0, SONY
3
5/26 0:09
木々の間から大岡山が見える
やっぱり大岡山は人が少ないルートでも山愛が強い
拍子木を打って最後の気合を入れて登る
2024年05月26日 00:15撮影 by  DSC-RX0, SONY
4
5/26 0:15
やっぱり大岡山は人が少ないルートでも山愛が強い
拍子木を打って最後の気合を入れて登る
歩きやすい右を行ったら間違い引き返したテヘヘ
2024年05月26日 00:19撮影 by  DSC-RX0, SONY
3
5/26 0:19
歩きやすい右を行ったら間違い引き返したテヘヘ
大岡山山頂
おにぎり休憩5分
2024年05月26日 00:32撮影 by  DSC-RX0, SONY
4
5/26 0:32
大岡山山頂
おにぎり休憩5分
ヒメサユリ少ないですが咲いていました
2024年05月26日 00:58撮影 by  DSC-RX0, SONY
5
5/26 0:58
ヒメサユリ少ないですが咲いていました
やはり大岡山は整備がいい!
自分でも走れる緩傾斜
2024年05月26日 01:02撮影 by  DSC-RX0, SONY
4
5/26 1:02
やはり大岡山は整備がいい!
自分でも走れる緩傾斜
見晴らし台から見る柱状節理の崖
2024年05月26日 01:10撮影 by  DSC-RX0, SONY
3
5/26 1:10
見晴らし台から見る柱状節理の崖
この岩のかけらが硯になるのだろうか?
2024年05月26日 01:13撮影 by  DSC-RX0, SONY
3
5/26 1:13
この岩のかけらが硯になるのだろうか?
黄金のトレイル
だいぶ疲労が...
でも街はすぐそこ
2024年05月26日 01:14撮影 by  DSC-RX0, SONY
3
5/26 1:14
黄金のトレイル
だいぶ疲労が...
でも街はすぐそこ
山神に来ました
2024年05月26日 01:15撮影 by  DSC-RX0, SONY
3
5/26 1:15
山神に来ました
登山口からの大岡山
2024年05月26日 01:18撮影 by  DSC-RX0, SONY
4
5/26 1:18
登山口からの大岡山
楯山駅に着いた
次の電車迄2時間
山寺まで走れば7km弱だ焔藏でそばが食いたいが
無理せずにここで終了
暇だったのでらじるらじるで山カフェを聞く
そういえば今日は上田瑠偉が来るのだった
2024年05月26日 01:23撮影 by  DSC-RX0, SONY
5
5/26 1:23
楯山駅に着いた
次の電車迄2時間
山寺まで走れば7km弱だ焔藏でそばが食いたいが
無理せずにここで終了
暇だったのでらじるらじるで山カフェを聞く
そういえば今日は上田瑠偉が来るのだった
おぉ~電車キター
...と思ったが扉開かず
快速だったorz
2024年05月26日 02:01撮影 by  DSC-RX0, SONY
4
5/26 2:01
おぉ~電車キター
...と思ったが扉開かず
快速だったorz
撮影機器:

装備

個人装備
七分ズボン+短パン 半袖Tシャツ×2 GPS 行動食(おにぎり2個) 非常食 救急セット エマージェンシーシート ヘッドライト スマホ ハイドレーション500cc カメラ ウインドシェル上 サングラス 帽子 手袋 ココヘリ お金 熊鈴 日焼け止め 虫よけ

感想

低山リハビリ第2段
土曜日の山形は最高20℃で天気も良く低山にはもってこいだ
行雲流水さんによると藪っぽいらしいが...
山形駅から盃山登山口まではJogしていくだいたい4km
気温は10℃少し上で日差しを受けて走るとちょうどよい
盃山登山口では少し迷った
盃山を下ると3本の分かれ道で一番整備の悪いのがときえ山登山口だ
思えばここで7分パンツ履けばよかった
カーフは必携でしたね
道はしっかりしていているので心配はないが下刈りが悪いので
走りはやめた
とにかく樹林帯の中なので時々山頂にある標識以外に自分の位置はわからない
でも自分はこのような木々の中を歩くのは好きだ
細かいピークの上り下りで疲労がたまっていく
大平山と青野山の下りは激坂で下りがキツイ
大岡山の登山口に出てホッとする
整備良く気持ちよく歩ける
大岡山山頂は眺めがよくて休憩するにはもってこいだ
基本涼しかったがこの辺は時々熱い風が上がてくる
いよいよ下りだ
やっと今日初めての山中で登山者と会った
5名の高齢者パーティー(自分も高齢だが...)
全員20ℓザック持っている(心の中では軽い方がいいのに...)
大岡山の途中で登り電車の音を聞いた
すんなり歩ければ13:03仙台行きに間に合ったのに残念
そうすれば山寺でそばが食べられたのにな~
でも足も痛くならなかったので良かった
(少し左股関節に違和感と腰が痛い)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:213人

コメント

さっそく回られたのですね。足の状態が万全ではないにも関わらず、このタイムで踏破されるとは驚きです。レコを拝見してやはりわたしには落葉が終わってからしか無理だなと改めて思いました。(笑)
当日はわたしも大岡山で遊んでいて、11時くらいまで山頂にいました。先週に引き続きニアミス、お会いできずに残念です。
写真34の右へ進んだ道ですが、あと100mくらい行くと東のピークとの鞍部から大岡山に登る道があります。(最後はkamisugirunnerさんが登った道に合流します。)
2024/5/26 18:59
いいねいいね
2
行雲流水さん、おはようございます
そうですか! 大岡山にいらしたのですか
お会いできず残念ですね
気温は高くなく天気も良くて山頂の眺めは最高でしたね♪
2024/5/28 4:32
いいねいいね
2
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら