記録ID: 6858097
全員に公開
ハイキング
四国
綾歌森林公園周回in鷹丸山・猫山・城山・・
2024年05月26日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 04:59
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 608m
- 下り
- 610m
コースタイム
天候 | 晴れ・・ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
今日は天気が良く、明日から雨なので近場に行きますか・・
いつもは自宅を5時発だが、今日はゆっくり9時発で、綾歌森林公園登山口を9時半スタート、思ったほど車来てない・・
思ったほど暑くないが、歩き出すと汗が出てくる・・薄暗い杉林を登ってゆく、ツルアリドオシ・ノギラン等はまだ花芽でこれから・・琴ヶ滝の分岐を降りてゆく、谷は少し涼しいが水は少なめ・・登り返して登山道に合流し、少し登ると尾根の分岐に出た・・きょうは行ったことのない鷹丸山に向かいます・・
猫山トラバース道を進み、分岐を南に進むと鷹丸山に着いた・・昼なのですぐ横の展望台でランチ・・
来た道を引き返し、トラバース道から急坂の猫山に登り、山頂到着、日曜なのに誰もいない・・眼下にレオマワールドと正面に飯野山、その奥に瀬戸大橋が見える・・
ゆっくり下って林道を城山に向かいます、綾歌森林公園登山口との分岐のすぐ先に東屋があり、小鳥のえさ場が設けてある、ヒマワリの種を入れたばかりか、ヤマガラ・シジュウカラがたくさん来てる・・この後林道と並行している登山道を進み、急坂を登ると城山に着いた・・ここは西側の展望がよく大麻山や善通寺五岳が見える・・
この後ゆっくり下り、綾歌森林公園登山口に降りてきた・・
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:240人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する