また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 685891
全員に公開
ハイキング
中央アルプス

安平路山 夏です!Let's スイミング!笹藪を泳ぎに行こう! 運が良ければマダニも釣れるかも。激ダートで船酔いもバッチリ(^_-)-☆

2015年07月26日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:46
距離
14.5km
登り
1,017m
下り
1,022m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:11
休憩
0:33
合計
5:44
8:44
8:52
43
9:35
9:35
25
10:00
10:09
37
10:46
10:57
21
11:18
11:18
33
11:51
11:51
43
12:34
12:39
44
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中央道飯田インターからルート8号(大平街道)で大平宿へ。そこから東沢林道約10kmで摺古木自然園休憩舎。(1kmでダートに。3kmでゲート。ゲートに登山ポスト有。ゲートから5kmで休憩舎)
その他周辺情報 飯田市日帰り温泉 ゆーみん700円。天空の城800円 砂払温泉550円
妙琴キャンプ場 無料
大平宿から恐怖の林道に入る。
2015年07月26日 06:21撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
7/26 6:21
大平宿から恐怖の林道に入る。
約3kmでゲート。広い駐車場と登山BOXあり。
2015年07月26日 06:31撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
7/26 6:31
約3kmでゲート。広い駐車場と登山BOXあり。
枝と落石を2回どけた。核心部は写真を撮る余裕なし!
2015年07月26日 06:48撮影 by  DSC-TX30, SONY
4
7/26 6:48
枝と落石を2回どけた。核心部は写真を撮る余裕なし!
こんな道ばっかりならいいのに。
2015年07月26日 06:51撮影 by  DSC-TX30, SONY
3
7/26 6:51
こんな道ばっかりならいいのに。
ゲートから約5kmで建物発見。きれいなトイレでした。
2015年07月26日 06:58撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
7/26 6:58
ゲートから約5kmで建物発見。きれいなトイレでした。
そこから100mほどで摺古木自然園休憩舎に到着。何とか擦らずに来られました。ふう〜。
2015年07月26日 07:26撮影 by  DSC-TX30, SONY
8
7/26 7:26
そこから100mほどで摺古木自然園休憩舎に到着。何とか擦らずに来られました。ふう〜。
摺古木自然園休憩舎内。とてもきれいです。
2015年07月26日 07:37撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
7/26 7:37
摺古木自然園休憩舎内。とてもきれいです。
さて、スタートです。かわいい小鳥がお出迎え。
2015年07月26日 07:54撮影 by  DSC-TX30, SONY
3
7/26 7:54
さて、スタートです。かわいい小鳥がお出迎え。
小さな渡渉を5回。
2015年07月26日 08:09撮影 by  DSC-TX30, SONY
7/26 8:09
小さな渡渉を5回。
釣れちゃいましたよ~。本日1匹目のマダ二君。
2015年07月26日 08:14撮影 by  DSC-TX30, SONY
6
7/26 8:14
釣れちゃいましたよ~。本日1匹目のマダ二君。
整備されています。
2015年07月26日 08:15撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
7/26 8:15
整備されています。
直登分岐。「この案内標識はアサヒビールの寄付金により整備しました」帰ったらアサヒビール飲みます!
2015年07月26日 08:21撮影 by  DSC-TX30, SONY
3
7/26 8:21
直登分岐。「この案内標識はアサヒビールの寄付金により整備しました」帰ったらアサヒビール飲みます!
笹をかき分けて急登コースを進みます。ルートははっきり。
2015年07月26日 08:22撮影 by  DSC-TX30, SONY
4
7/26 8:22
笹をかき分けて急登コースを進みます。ルートははっきり。
もう1本飲みます!
2015年07月26日 08:26撮影 by  DSC-TX30, SONY
4
7/26 8:26
もう1本飲みます!
摺古木山山頂に到着。展望バツグン。
2015年07月26日 08:45撮影 by  DSC-TX30, SONY
4
7/26 8:45
摺古木山山頂に到着。展望バツグン。
槍ヶ岳もこの通り!
2015年07月26日 08:51撮影 by  DSC-TX30, SONY
6
7/26 8:51
槍ヶ岳もこの通り!
御嶽山は目の前。
2015年07月26日 08:51撮影 by  DSC-TX30, SONY
5
7/26 8:51
御嶽山は目の前。
がんばって3本目いかせていただきます。肴はもちろん釣ったマダニで!?
2015年07月26日 08:52撮影 by  DSC-TX30, SONY
3
7/26 8:52
がんばって3本目いかせていただきます。肴はもちろん釣ったマダニで!?
ギンリョウソウのツインズ。
2015年07月26日 08:58撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
7/26 8:58
ギンリョウソウのツインズ。
この時期この手の虫がたくさん。
2015年07月26日 09:09撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
7/26 9:09
この時期この手の虫がたくさん。
泳ぎ応えバッチリ〜。笹をかき分けると聞こえてくるザザ〜という波の音。
2015年07月26日 09:15撮影 by  DSC-TX30, SONY
4
7/26 9:15
泳ぎ応えバッチリ〜。笹をかき分けると聞こえてくるザザ〜という波の音。
歩きやすい道もかなりあります。
2015年07月26日 09:22撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
7/26 9:22
歩きやすい道もかなりあります。
やった〜。遠泳コース。笹の海に飛び込め!
2015年07月26日 09:24撮影 by  DSC-TX30, SONY
7
7/26 9:24
やった〜。遠泳コース。笹の海に飛び込め!
大海に咲く一輪の花とそこで羽を休める一羽のカモメではなく蝶。
2015年07月26日 09:24撮影 by  DSC-TX30, SONY
3
7/26 9:24
大海に咲く一輪の花とそこで羽を休める一羽のカモメではなく蝶。
おぉっ!!これはもしや?何とめずらしい。笹の花です!
ということは、この辺りの笹はもうじき枯れます。
2015年07月26日 09:35撮影 by  DSC-TX30, SONY
4
7/26 9:35
おぉっ!!これはもしや?何とめずらしい。笹の花です!
ということは、この辺りの笹はもうじき枯れます。
なだらかなアップダウンを経て白ビソ山山頂。
2015年07月26日 09:37撮影 by  DSC-TX30, SONY
3
7/26 9:37
なだらかなアップダウンを経て白ビソ山山頂。
ルートには倒木もけっこうあります。
2015年07月26日 09:44撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
7/26 9:44
ルートには倒木もけっこうあります。
白ビソ山周辺は、シラビソの香りに包まれてとても気持ちのよいコースです。
2015年07月26日 09:48撮影 by  DSC-TX30, SONY
4
7/26 9:48
白ビソ山周辺は、シラビソの香りに包まれてとても気持ちのよいコースです。
キノコ。
2015年07月26日 09:52撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
7/26 9:52
キノコ。
安平路避難小屋。その向こうに目指す安平路山。
2015年07月26日 10:01撮影 by  DSC-TX30, SONY
5
7/26 10:01
安平路避難小屋。その向こうに目指す安平路山。
とてもきれいな室内です。
2015年07月26日 10:02撮影 by  DSC-TX30, SONY
5
7/26 10:02
とてもきれいな室内です。
小屋から安平路山までは笹の多い急な登りです。
ピンクテープを頼りに進みます。
2015年07月26日 10:44撮影 by  DSC-TX30, SONY
3
7/26 10:44
小屋から安平路山までは笹の多い急な登りです。
ピンクテープを頼りに進みます。
安平路山山頂です。
2015年07月26日 10:46撮影 by  DSC-TX30, SONY
6
7/26 10:46
安平路山山頂です。
奥念丈岳方面。これまで以上の笹藪。
ピンクテープが見えます。
2015年07月26日 10:51撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
7/26 10:51
奥念丈岳方面。これまで以上の笹藪。
ピンクテープが見えます。
ビールはもうムリ〜。ワインに変えま〜す。
2015年07月26日 10:56撮影 by  DSC-TX30, SONY
7
7/26 10:56
ビールはもうムリ〜。ワインに変えま〜す。
帰りも泳ぐぞ〜!
2015年07月26日 10:57撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
7/26 10:57
帰りも泳ぐぞ〜!
避難小屋。立派なログハウスです。
2015年07月26日 11:19撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
7/26 11:19
避難小屋。立派なログハウスです。
水深90cm?
2015年07月26日 12:00撮影 by  DSC-TX30, SONY
6
7/26 12:00
水深90cm?
底は見えませーん。
2015年07月26日 12:00撮影 by  DSC-TX30, SONY
4
7/26 12:00
底は見えませーん。
ゴゼンタチバナ。
2015年07月26日 12:25撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
7/26 12:25
ゴゼンタチバナ。
摺古木山に到着。南アルプスも一望。
2015年07月26日 12:39撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
7/26 12:39
摺古木山に到着。南アルプスも一望。
摺古木山に宴会をしに来たというグループの方にごちそうになりました。あのダートを走ってでもわざわざここで宴会をするなんて贅沢な飲み会です。
2015年07月26日 12:39撮影 by  DSC-TX30, SONY
4
7/26 12:39
摺古木山に宴会をしに来たというグループの方にごちそうになりました。あのダートを走ってでもわざわざここで宴会をするなんて贅沢な飲み会です。
アザミ岳方面の笹原が美しい。
2015年07月26日 12:52撮影 by  DSC-TX30, SONY
4
7/26 12:52
アザミ岳方面の笹原が美しい。
いや〜、さすがにもう出来上がってしまいます。
2015年07月26日 12:59撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
7/26 12:59
いや〜、さすがにもう出来上がってしまいます。
直登分岐からは笹道半分、こんな道半分。
2015年07月26日 13:13撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
7/26 13:13
直登分岐からは笹道半分、こんな道半分。
本日のスイミング終了。
2015年07月26日 13:25撮影 by  DSC-TX30, SONY
3
7/26 13:25
本日のスイミング終了。
クーラーボックスでキンキンに冷やしておいたノンアルで乾杯。
キリンでごめんなさい。
2015年07月26日 13:26撮影 by  DSC-TX30, SONY
7
7/26 13:26
クーラーボックスでキンキンに冷やしておいたノンアルで乾杯。
キリンでごめんなさい。
帰りに撮った東沢林道。岩のデコボコ。こんなところで対向車が来たら・・・。
2015年07月26日 14:01撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
7/26 14:01
帰りに撮った東沢林道。岩のデコボコ。こんなところで対向車が来たら・・・。
削られた溝。
2015年07月26日 14:08撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
7/26 14:08
削られた溝。
左右や上から車体に容赦なくぶつかってくる木と笹。
車に傷をつけたくない!と言う人は車で行ってはいけない。
2015年07月26日 14:10撮影 by  DSC-TX30, SONY
3
7/26 14:10
左右や上から車体に容赦なくぶつかってくる木と笹。
車に傷をつけたくない!と言う人は車で行ってはいけない。
大平街道に戻った時には、車から降りてもしばらく体が揺れていました。これって船酔い?
2015年07月26日 14:33撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
7/26 14:33
大平街道に戻った時には、車から降りてもしばらく体が揺れていました。これって船酔い?

感想

いつか行こうと思っていた安平路山についに行ってきました。
笹スイミング、超楽しい〜。
笹は深くても、ルートはわかるので、ルートファインディングは必要なかったです。
かき分けて進むうちに、笹の感触がしだいにカイカンに・・・
まずい!はまってしまう!!

本日の釣果はマダニ1匹のみでした。
白ビソ山付近では、ほんの一部分でしたが笹の花が咲いていてビックリ。
花が咲いた後は枯れる。とはいえほんの一部なのでスイミングにはほとんど影響なさそうです。

この日、安平路山までの楽しい笹スイミングに来ていたのは、私と単独の男性1名。
あとの1パーティは、摺古木山の山頂までのハイキングのグループでした。
摺古木山からは中央アルプスはもちろんのこと、御嶽、乗鞍、北アルプス、南アルプスを眺めることができる上に来る人も少ないので、悪路を通ってでも来たくなる気持ちがわかりました。

東沢林道のゲートからの5kmはききしにまさる悪路。(ゲートまでの3kmもなかなかのダートですが)でも何とか底をすることもなく往復できました。
4駆でないとちょっと厳しいかな〜。対向車が来たら・・・それは恐ろしすぎる。
それと両脇の枝が嫌でも車に当たるので、「大事なマイカーに傷なんてとんでもない!」と言う人は車はやめたほうがいいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1500人

コメント

藪イイねぇ(^^)
こんばんは、中央アルプスまで藪漕ぎに行ってしまうところが凄いです。
そして最後に麒麟が出てきたときに思わず吹いてしまいました
安平路山に行くことがあればアサヒを持って行くことにします
2015/7/28 21:43
やっぱ夏は笹藪スイミングですね〜(^.^)/~~
jaianさん
太陽に照らされてさらさらに乾いた笹の肌触りの気持ちよかったこと
胸ぐらいの深さも泳ぐのにちょうどよい深さでした。
(子供にはキツイ。溺れてしまいます・・・身長制限100cm以上。どこかのアトラクションと同じ?)
藪慣れているjaianさんなら、あまりの気持ちよさに越百まで一気に泳いでしまうかもしれません。
2015/7/29 20:49
14kmの遠泳
nyororoさま、こんばんわ
タフさは山登りだけでなく、遠泳もですね。
次は北海道ですか?
好天を祈っています。
yaskim
2015/7/28 22:41
14kmの遠泳
yaskimさま
釣果がマダニ1匹と振るいませんでした。
次は大物釣るぞ〜
2015/7/29 21:00
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら