記録ID: 6865208
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山
翁山(おきなさん) 山形百名山 次回は周回で( ˊ̱˂˃ˋ̱ )、、、
2024年05月30日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 01:15
- 距離
- 3.6km
- 登り
- 414m
- 下り
- 414m
コースタイム
天候 | 晴れてるけど午後より少し霞んでる |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
少し薮っぽかったり、トラバース的なところは、滑落注意⚠️ 十分に歩きやすいですね |
写真
感想
本日、御堂森からの二座目、この時期なら十分周回も出来る距離と時間だが、やはり夕暮れになるのもなんなんで^ ^、ピストンにしました。
登山口には、ハリマ小屋が有り暫く大雨が降ってないので、今日は、林道より登山口に左折した道が泥と水溜りでした。
やはり車高の低い車だと車のフロントスカートや腹が擦るかと思います。
翁山の看板が有る舗装道路より入ると直ぐに砂利道になりました。3.5km程で、登山口付近でユンボにて砂利敷と道、駐車場の整備をしてました。
下山時に作業の方と少し話をしたところ翁山の会からの要望でマイクロバス3台が駐車出来るスペースと林道の整備だそうです。
舗装道より砂利道に入った時に、新しい砂利だったので、ごく最近のからの作業だと思いました。
なので、ハリマ小屋手前の道がもし砂利で平らに整備されれば十分に普通車でも問題ないですね!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:391人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する