ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6868968
全員に公開
未入力
奥武蔵

大高取山

2024年06月01日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:08
距離
8.9km
登り
558m
下り
553m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:41
休憩
1:28
合計
5:09
6:57
6
スタート地点
7:03
7:04
19
7:23
7:28
42
8:10
8:34
14
8:48
8:48
11
8:59
9:06
2
9:08
9:17
37
9:54
10:01
26
10:27
10:37
52
11:29
11:53
11
12:04
12:05
1
12:06
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2024年06月の天気図
アクセス
2024年06月01日 06:59撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
6/1 6:59
2024年06月01日 07:04撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
6/1 7:04
2024年06月01日 07:04撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
6/1 7:04
2024年06月01日 07:05撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
6/1 7:05
2024年06月01日 07:08撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
6/1 7:08
2024年06月01日 07:13撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
6/1 7:13
2024年06月01日 07:19撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
6/1 7:19
2024年06月01日 07:22撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
6/1 7:22
水蒸気が多くて霞んでますね
2024年06月01日 07:26撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
6/1 7:26
水蒸気が多くて霞んでますね
2024年06月01日 07:27撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
6/1 7:27
2024年06月01日 07:29撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
6/1 7:29
すごく整備された道です
2024年06月01日 07:36撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
6/1 7:36
すごく整備された道です
2024年06月01日 07:36撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
6/1 7:36
2024年06月01日 07:38撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
6/1 7:38
なんでこの岩が「白石様」なの?
2024年06月01日 07:45撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
6/1 7:45
なんでこの岩が「白石様」なの?
2024年06月01日 07:46撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
6/1 7:46
2024年06月01日 07:47撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
6/1 7:47
2024年06月01日 07:48撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
6/1 7:48
2024年06月01日 08:03撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
6/1 8:03
2024年06月01日 08:06撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
6/1 8:06
2024年06月01日 08:08撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
6/1 8:08
2024年06月01日 08:09撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
6/1 8:09
2024年06月01日 08:10撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
6/1 8:10
2024年06月01日 08:11撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
6/1 8:11
2024年06月01日 08:12撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
6/1 8:12
2024年06月01日 08:12撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
6/1 8:12
あっと言う間に着きました
2024年06月01日 08:12撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
6/1 8:12
あっと言う間に着きました
立派な道標ですね。
100ポイントゲット・・・
2024年06月01日 08:13撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
6/1 8:13
立派な道標ですね。
100ポイントゲット・・・
2024年06月01日 08:28撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
6/1 8:28
2024年06月01日 08:28撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
6/1 8:28
2024年06月01日 08:29撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
6/1 8:29
2024年06月01日 08:29撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
6/1 8:29
2024年06月01日 08:32撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
6/1 8:32
2024年06月01日 08:34撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
6/1 8:34
2024年06月01日 08:36撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
6/1 8:36
桂木山へ向かってみます
2024年06月01日 08:37撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
6/1 8:37
桂木山へ向かってみます
2024年06月01日 08:42撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
6/1 8:42
2024年06月01日 08:42撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
6/1 8:42
2024年06月01日 08:58撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
6/1 8:58
2024年06月01日 08:59撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
6/1 8:59
2024年06月01日 08:59撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
6/1 8:59
2024年06月01日 08:59撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
6/1 8:59
2024年06月01日 08:59撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
6/1 8:59
2024年06月01日 09:00撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
6/1 9:00
2024年06月01日 09:00撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
6/1 9:00
2024年06月01日 09:00撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
6/1 9:00
2024年06月01日 09:02撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
6/1 9:02
2024年06月01日 09:02撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
6/1 9:02
2024年06月01日 09:03撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
6/1 9:03
2024年06月01日 09:04撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
6/1 9:04
2024年06月01日 09:04撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
6/1 9:04
2024年06月01日 09:04撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
6/1 9:04
2024年06月01日 09:04撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
6/1 9:04
2024年06月01日 09:05撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
6/1 9:05
座面が濡れていたので乗りませんでした
2024年06月01日 09:05撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
6/1 9:05
座面が濡れていたので乗りませんでした
2024年06月01日 09:06撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
6/1 9:06
2024年06月01日 09:06撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
6/1 9:06
2024年06月01日 09:06撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
6/1 9:06
2024年06月01日 09:06撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
6/1 9:06
鐘は撞けないように向きを固定されていました
2024年06月01日 09:07撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
6/1 9:07
鐘は撞けないように向きを固定されていました
2024年06月01日 09:08撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
6/1 9:08
2024年06月01日 09:09撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
6/1 9:09
2024年06月01日 09:09撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
6/1 9:09
2024年06月01日 09:10撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
6/1 9:10
林道に出ると綺麗なトイレがあります
2024年06月01日 09:17撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
6/1 9:17
林道に出ると綺麗なトイレがあります
2024年06月01日 09:17撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
6/1 9:17
2024年06月01日 09:17撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
6/1 9:17
2024年06月01日 09:19撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
6/1 9:19
BMW2002がカッコ良かったのでパチリ
2024年06月01日 09:24撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
6/1 9:24
BMW2002がカッコ良かったのでパチリ
ちょっとサワガニぽっくてかわいい
2024年06月01日 09:24撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
6/1 9:24
ちょっとサワガニぽっくてかわいい
2024年06月01日 09:24撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
6/1 9:24
爺さん花の匂いを嗅いでみたけど無臭だった
2024年06月01日 09:27撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
6/1 9:27
爺さん花の匂いを嗅いでみたけど無臭だった
2024年06月01日 09:27撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
6/1 9:27
2024年06月01日 09:28撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
6/1 9:28
久しぶりカタツムリ🐌見たぞ!
2024年06月01日 09:39撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
6/1 9:39
久しぶりカタツムリ🐌見たぞ!
2024年06月01日 09:40撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
6/1 9:40
2024年06月01日 09:41撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
6/1 9:41
2024年06月01日 09:42撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
6/1 9:42
2024年06月01日 09:42撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
6/1 9:42
2024年06月01日 09:43撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
6/1 9:43
2024年06月01日 09:43撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
6/1 9:43
林道を下ってたら勢い余って曲がる所を30m位通り過ぎてしまった😅
2024年06月01日 09:46撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
6/1 9:46
林道を下ってたら勢い余って曲がる所を30m位通り過ぎてしまった😅
2024年06月01日 09:48撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
6/1 9:48
2024年06月01日 09:51撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
6/1 9:51
2024年06月01日 09:51撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
6/1 9:51
2024年06月01日 10:02撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
6/1 10:02
ここは三叉路で真ん中を進むのが正しいのに左に50mほど登って間違いに気付き戻ってきました。
2024年06月01日 10:02撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
6/1 10:02
ここは三叉路で真ん中を進むのが正しいのに左に50mほど登って間違いに気付き戻ってきました。
2024年06月01日 10:05撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
6/1 10:05
2024年06月01日 10:05撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
6/1 10:05
差し込む日差しがキレイでした
2024年06月01日 10:11撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
6/1 10:11
差し込む日差しがキレイでした
2024年06月01日 10:12撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
6/1 10:12
2024年06月01日 10:12撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
6/1 10:12
2024年06月01日 10:12撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
6/1 10:12
2024年06月01日 10:13撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
6/1 10:13
2024年06月01日 10:13撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
6/1 10:13
2024年06月01日 10:14撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
6/1 10:14
2024年06月01日 10:14撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
6/1 10:14
森林ボランティア活動拠点施設
2024年06月01日 10:17撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
6/1 10:17
森林ボランティア活動拠点施設
2024年06月01日 10:18撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
6/1 10:18
2024年06月01日 10:22撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
6/1 10:22
2024年06月01日 10:25撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
6/1 10:25
世界無名戦士の墓駐車場からグル〜っと周って登り返して駐車場へ戻ります
2024年06月01日 10:27撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
6/1 10:27
世界無名戦士の墓駐車場からグル〜っと周って登り返して駐車場へ戻ります
予定には無い所をあっちこっち寄り道ハイクで楽しいぞ
2024年06月01日 10:28撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
6/1 10:28
予定には無い所をあっちこっち寄り道ハイクで楽しいぞ
2024年06月01日 10:28撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
6/1 10:28
かみかみで言えないって😆
2024年06月01日 10:34撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
6/1 10:34
かみかみで言えないって😆
2024年06月01日 10:34撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
6/1 10:34
2024年06月01日 10:34撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
6/1 10:34
2024年06月01日 10:34撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
6/1 10:34
2024年06月01日 10:35撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
6/1 10:35
2024年06月01日 10:35撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
6/1 10:35
牛?
2024年06月01日 10:35撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
6/1 10:35
牛?
狼?
2024年06月01日 10:36撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
6/1 10:36
狼?
2024年06月01日 10:36撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
6/1 10:36
2024年06月01日 10:36撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
6/1 10:36
2024年06月01日 10:37撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
6/1 10:37
朝はどんよりだったけど最後は夏空!
2024年06月01日 10:40撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
6/1 10:40
朝はどんよりだったけど最後は夏空!
2024年06月01日 10:41撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
6/1 10:41
2024年06月01日 10:42撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
6/1 10:42
2024年06月01日 10:53撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
6/1 10:53
2024年06月01日 11:02撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
6/1 11:02
もうすぐ終わっちゃいま〜す
2024年06月01日 11:02撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
6/1 11:02
もうすぐ終わっちゃいま〜す
2024年06月01日 11:06撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
6/1 11:06
2024年06月01日 11:07撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
6/1 11:07
2024年06月01日 11:30撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
6/1 11:30
2024年06月01日 11:33撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
6/1 11:33
東京方面の副都心やスカイツリーもバッチリでした
2024年06月01日 11:34撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
6/1 11:34
東京方面の副都心やスカイツリーもバッチリでした
2024年06月01日 11:35撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
6/1 11:35
2024年06月01日 11:36撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
6/1 11:36
2024年06月01日 11:38撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
6/1 11:38
戻ってきました。
2024年06月01日 12:07撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
6/1 12:07
戻ってきました。

感想

中倉山の帰り道で睡魔に勝てず左前輪を縁石にヒットさせディーラーで修理見積したら足回り(アッパーアーム、ロワアーム、デフその他で50万)10万キロ越えの愛車だけど車両保険使って治すか悩み、買い替えを決断!
現在納車待ちなので遠くには行けず、たまには里山をハイキングも良いよねって事で埼玉県越生町の大高取山を周回してみたら、整備された登山道・明るく気持ちの良い森、何度もルートミスし引き返したけど全てが楽しく大満足。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:135人

コメント

お怪我は無さそうで良かったです。
眠くなったら休憩するをする、と分かっていてもついついもう少しとか休憩場所が見つからなとか有りますよね。
私も気を付けなければ。。。
今は納車が遅いようですが甲斐駒には間に合いますか。
2024/6/1 21:44
いいねいいね
2
kaba353さん
ご心配ありがとうございます。
10日ごろ納車予定なので十分間に合います😄
そうなんですよね〜 対向車線側にセブンがあって走行車線側にあったら休憩しようと思っていたら、その直後にフロントが跳ね上がりましたが同乗者も皆無傷で不幸中の幸いでした💦(自爆)
タイヤもバーストして走行不可になり夜だったので近くのディーラーやカーショップも閉店していて
JAFでレッカーでした。
2024/6/1 23:48
番頭さんこんにちは。ほんとに無事でよかったです。
わたしも気をつけます。
いいところですね〜、たまにはのんびりもいいですねー、
でも、ほんとはうずうずしてないですか?(笑)
あと少し🤏です♪
2024/6/3 8:11
いいねいいね
2
mirakurukさん
こんにちは。
いつもコメントありがとう😄
本当に同乗者の怪我もなく相手もなくて不幸中の幸い💦
たまに歩く里山楽しかった〜
お察しの通りうずうずしてますよ!久美ちゃんたちの投稿見て羨ましくてたまらん😆
また、ご一緒できる日を楽しみにしています。
2024/6/3 12:01
番頭さん、こんにちは。

それはそれは…
ご無事で何よりです。
私は最近は割と大丈夫ですが、
ロキソニンとかアレルギーの薬飲んだ日の長距離は辛いですね〜(⌒-⌒; )
なんとか、SAとかで車外に出たり騙し騙し、ということがあったものです。

番頭さんも、コンビニ、もう少し早めに出てきてくれてたら良かったのに。

何色の車にされたのかな?
新しい車でまた栃木にもお出ましください🚙
お待ちしてますよ〜😊
2024/6/3 14:37
いいねいいね
2
かやまる@kayamaruさん

こんにちは😄
お恥ずかしい💦 車の運転は自信があるんですけど睡魔には勝てません😓
同乗者に怪我がなく相手もなかったのが不幸中の幸いでした。

近場ですが左前輪が曲がってるのに出かけてしまうアホです😆
買い換えたとはいえ程度良い中古車ですよ(笑)
車種は変わらず、色はクワンタムグレー。ぜひ栃木県にもお邪魔させていただきます!

機会があったら皆さんと合流できたら嬉しいです。
2024/6/3 17:36
いいねいいね
1
番頭さん、こんばんは🌝
なんと😵
そんなことがあったんですね😭
ご無事で何よりです

新緑の緑や紫陽花、ウツギも咲いていて、素敵な里山ですね☺️
お疲れ様でした🍀
2024/6/3 22:09
いいねいいね
2
はるママさん

こんばんは。
そうなのです😩同乗者や他人を巻き込まなくて不幸中の幸いでした😅
でも、切り替えが早いので落ち込んでなんかいませんよ(笑)

車壊しても家でおとなしくしてられないのて近場の里山へ!
なかなか楽しいお山でした♪
また、ご一緒しましょうね😄
2024/6/4 0:14
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら