記録ID: 6877582
全員に公開
トレイルラン
富士・御坂
第15回富士忍野高原トレイルレース
2024年06月02日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
7
1~2泊以上が適当
- GPS
- 06:10
- 距離
- 39.2km
- 登り
- 2,231m
- 下り
- 2,231m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:01
- 休憩
- 0:09
- 合計
- 6:10
距離 39.2km
登り 2,231m
下り 2,231m
7:25
13分
スタート地点
13:35
ゴール地点
おそらく累積標高はこれほどありません。
D±1700辺りかと思います。
D±1700辺りかと思います。
天候 | 曇のち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
昼頃から雨が降り出してからは泥んこ祭り。 |
その他周辺情報 | 道志の湯利用。 https://www.doshinoyu.jp/ |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
|
---|
感想
夏前にレースに出ときたいと思い富士忍野トレイルに登録したは良かったが、山での練習が皆無で1回目の二十曲峠を降りた辺りから地獄の始まり始まり。。
両足内転筋に鋭痛が走り立ち止まる。
まだ10キロ過ぎしか来てないのに早くもこれかと自分に腹が立ちました。
暫くして動き出し、とにかくゆっくり歩く。
水分と塩分を多めに摂取しながら回復を待って行動するが最終的には持ってきたテーピングで両太腿をぐるぐる巻きにして無理矢理攣りを少なくした。
二十曲峠2周目に入る辺りから雨が降り始め気付けば土砂降り。。そして何故かテンションか上がる私!
泥んこサーフェスになったのでバチャバチャと水溜りや泥中に突っ込んで行く。
後で妻に怒られるやろうし靴洗うのも大変やと思うけど構わずガンガン進んだ。
目標にしてた6時間は切れなかったが、無事に完走する事が出来ました。
大会関係者様・地域の皆様、ランナーの皆様、応援してくださった全ての皆様に感謝申し上げます。
行かしてくれた家族にも感謝です。
ご覧いただきありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:321人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する