ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6882667
全員に公開
ハイキング
近畿

石金山

2024年06月03日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
00:00
距離
3.0km
登り
373m
下り
373m

コースタイム

日帰り
山行
2:54
休憩
0:50
合計
3:44
5:32
54
6:26
6:26
58
7:24
8:14
10
8:24
8:24
52
5:32小新屋観音 駐車場→6:28休憩所→6:53稜線分岐→7:24石金山
→8:14下山開始→8:26稜線分岐→8:39休憩所→9:16小新屋観音 駐車場
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2024年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
小新屋観音駐車場に車をとめてスタート
2023年06月04日 05:32撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
6/4 5:32
小新屋観音駐車場に車をとめてスタート
石金山登山道のほうへ登っていく
2023年06月04日 05:35撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
6/4 5:35
石金山登山道のほうへ登っていく
この獣除け柵だが開けるのは簡単だったけど、閉めるのが大変だった。かなり頑丈にしているのか閉めるのに結構苦労した
2023年06月04日 05:37撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
6/4 5:37
この獣除け柵だが開けるのは簡単だったけど、閉めるのが大変だった。かなり頑丈にしているのか閉めるのに結構苦労した
この橋を渡るんだけど、ボロボロで不安になるが意外と橋はしっかりしていた
2023年06月04日 05:56撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
6/4 5:56
この橋を渡るんだけど、ボロボロで不安になるが意外と橋はしっかりしていた
ここではじめてロープ場があったけど、ロープなんかなくても登れるし、逆にこのロープが邪魔になった
2023年06月04日 06:24撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
6/4 6:24
ここではじめてロープ場があったけど、ロープなんかなくても登れるし、逆にこのロープが邪魔になった
ここに休憩所があった。病み上がりということもあって、ここで15分くらいの中休憩をとることにした。ここから急な直登になるのでしっかり休憩しておくことにした
2023年06月04日 06:28撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
6/4 6:28
ここに休憩所があった。病み上がりということもあって、ここで15分くらいの中休憩をとることにした。ここから急な直登になるのでしっかり休憩しておくことにした
2023年06月04日 06:28撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
6/4 6:28
稜線が見えてるんだけど、登ってもなかなか辿り着かない。早く登りたくてペースが速くなってしまって息が切れてきた
2023年06月04日 06:35撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
6/4 6:35
稜線が見えてるんだけど、登ってもなかなか辿り着かない。早く登りたくてペースが速くなってしまって息が切れてきた
やっと稜線に近づいてきたけど、息が切れてペースダウンしてしまった
2023年06月04日 06:49撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
6/4 6:49
やっと稜線に近づいてきたけど、息が切れてペースダウンしてしまった
稜線に到着した。ここで左に行って天狗岩に立ち寄ろうかと思ったけど、天狗岩は反対側から歩いてきたほうが面白いようなので今回はパスした
2023年06月04日 06:53撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
6/4 6:53
稜線に到着した。ここで左に行って天狗岩に立ち寄ろうかと思ったけど、天狗岩は反対側から歩いてきたほうが面白いようなので今回はパスした
ピークが見えてるんだけど実は偽ピークで手前で巻き道に入った。まだ山頂への登りじゃないんだと思うと精神的に疲れてきた
2023年06月04日 07:10撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
6/4 7:10
ピークが見えてるんだけど実は偽ピークで手前で巻き道に入った。まだ山頂への登りじゃないんだと思うと精神的に疲れてきた
今度こそは明るくなってるので石金山の山頂への登りに違いない。そう思うとさっさと登ることにした
2023年06月04日 07:20撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
6/4 7:20
今度こそは明るくなってるので石金山の山頂への登りに違いない。そう思うとさっさと登ることにした
念願の石金山の山頂(508m)に到着。本当に360度パノラマ展望だけど直射日光で暑い!!!
2023年06月04日 07:24撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
1
6/4 7:24
念願の石金山の山頂(508m)に到着。本当に360度パノラマ展望だけど直射日光で暑い!!!
こっち側は前回登った三尾山と五台山かな!?こうやってみてみるとよくわからない
2023年06月04日 07:25撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
1
6/4 7:25
こっち側は前回登った三尾山と五台山かな!?こうやってみてみるとよくわからない
こっち側の山は登ったことがないけど、後で調べてみようかな
2023年06月04日 07:26撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
6/4 7:26
こっち側の山は登ったことがないけど、後で調べてみようかな
丹波の山からこういう景色を見るのがいい感じ。この雰囲気がいいんよね
2023年06月04日 07:26撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
1
6/4 7:26
丹波の山からこういう景色を見るのがいい感じ。この雰囲気がいいんよね
右側の高い山が先日登った西脇市最高峰の西光寺山かな!?
2023年06月04日 07:26撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
1
6/4 7:26
右側の高い山が先日登った西脇市最高峰の西光寺山かな!?
手前のピークが至山かな?本当はこっちのコースを歩いてもよかったんだけど、まああまり面白そうでもなかったし、今回はリハビリだから辞めておいた
2023年06月04日 07:28撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
1
6/4 7:28
手前のピークが至山かな?本当はこっちのコースを歩いてもよかったんだけど、まああまり面白そうでもなかったし、今回はリハビリだから辞めておいた
雲がはけてきてこの付近で一番高い山が姿をハッキリあらわした。この付近で高い山といえばやっぱり西光寺山かな!?
2023年06月04日 07:29撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
6/4 7:29
雲がはけてきてこの付近で一番高い山が姿をハッキリあらわした。この付近で高い山といえばやっぱり西光寺山かな!?
せっかくなので三角点を撮影しておいた。靴が草に隠れて見えてなかった
2023年06月04日 07:37撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
6/4 7:37
せっかくなので三角点を撮影しておいた。靴が草に隠れて見えてなかった
このポツンとした独立峰は何の山か最後までわからなかった。調べてみたけど結局わからなかったけど無名の山というわけではなさそう
2023年06月04日 07:38撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
2
6/4 7:38
このポツンとした独立峰は何の山か最後までわからなかった。調べてみたけど結局わからなかったけど無名の山というわけではなさそう
日陰で休憩してさっさと下山することにした
2023年06月04日 08:14撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
6/4 8:14
日陰で休憩してさっさと下山することにした
下山はさすがに早いのか、もう稜線分岐まで下ってきた
2023年06月04日 08:26撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
6/4 8:26
下山はさすがに早いのか、もう稜線分岐まで下ってきた
長いと思った直登もさっさと下った。下山はまるで高速道路だけど、滑りやすかったのが怖かった
2023年06月04日 08:39撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
6/4 8:39
長いと思った直登もさっさと下った。下山はまるで高速道路だけど、滑りやすかったのが怖かった
小新屋観音駐車場まで下山してきた。短い山行だったけどお疲れさまでした。
2023年06月04日 09:16撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
6/4 9:16
小新屋観音駐車場まで下山してきた。短い山行だったけどお疲れさまでした。

感想

医師から軽い登山はリハビリのためにも行ったほうがいいとのことで、今回は前々から登って見たかった石金山に行ってきました。
この石金山は丹波の山でも360度パノラマ展望で丹波山地のまったりした大好きな雰囲気を味わえる山なので以前からずっと行きたいと思っていました。
今回は体力的というより、精神的に疲れた気がしました。休憩所で15分くらいの休憩をとってから稜線に登る直登があったのですが、そこは距離が短いながらも稜線が見えているにも関わらず急登でなかなかつかないのです。あとは稜線から石金山山頂までの間、途中にあった偽ピークのようなものもちょっと精神的に疲れました。
短い山行ではありますが、こういう登山も病気になって以来1年ぶりなので良いリハビリ登山になりました。やっぱり丹波の山は最高です。まだまだま丹波山地では登りたい山があるのでこれから頻繁に登りたいと思います。

ルート詳細や詳しい感想はこちら:
https://yamanobori.info/yama/ishiganesan/

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:66人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら