ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6886748
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

水沢山と伊香保の森徘徊

2024年06月05日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:01
距離
11.5km
登り
796m
下り
915m
歩くペース
とても速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:58
休憩
1:04
合計
5:02
11:20
11
佛光山法水寺バス停
11:31
11:31
16
11:47
11:48
10
11:58
11:58
24
12:22
12:23
24
12:47
12:51
2
12:53
12:53
8
13:01
13:09
21
13:30
13:31
50
14:21
14:21
9
14:30
14:30
6
14:36
14:36
17
14:53
14:53
4
14:57
15:12
1
石段のカフェ
15:13
15:45
14
石段の湯
15:59
16:01
21
16:22
グリーン牧場前
天候
過去天気図(気象庁) 2024年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
JR渋川駅から関越バスで佛光山法水寺下車
グリーン牧場前から関越バスでJR渋川駅下車
コース状況/
危険箇所等
水沢山から伊香保方面への下り途中にザレたところがあり,それほど急ではないが油断してスリップした。
その他周辺情報 伊香保温泉石段の湯410円(7月10日から800円に値上げ),貴重品ロッカー100円。
清芳亭(見晴下バス停近く)の湯の花まんじゅう。
渋川駅から伊香保温泉行の関越バス,佛光山法水寺に立ち寄る便もあり,ここから10分ほどで水沢観音です。
2024年06月05日 11:20撮影 by  iPhone 15, Apple
6/5 11:20
渋川駅から伊香保温泉行の関越バス,佛光山法水寺に立ち寄る便もあり,ここから10分ほどで水沢観音です。
トイレを済ませ,膝から下を外して半ズボンになり,半袖Tシャツに着替えてスタート。前橋市の気温が28℃とのことで,汗たっぷりかきそう?
2024年06月05日 11:47撮影 by  iPhone 15, Apple
6/5 11:47
トイレを済ませ,膝から下を外して半ズボンになり,半袖Tシャツに着替えてスタート。前橋市の気温が28℃とのことで,汗たっぷりかきそう?
スタートの急階段。飯縄大権現から下りてくると思われる方たちを待ってから登ります。
2024年06月05日 11:47撮影 by  iPhone 15, Apple
6/5 11:47
スタートの急階段。飯縄大権現から下りてくると思われる方たちを待ってから登ります。
ここから本格的な登山道。
2024年06月05日 11:57撮影 by  iPhone 15, Apple
6/5 11:57
ここから本格的な登山道。
急登が続きますが,木陰を気持ちよく歩けます。
2024年06月05日 12:18撮影 by  iPhone 15, Apple
6/5 12:18
急登が続きますが,木陰を気持ちよく歩けます。
お休み石でちょうど半分ほど。
2024年06月05日 12:22撮影 by  iPhone 15, Apple
6/5 12:22
お休み石でちょうど半分ほど。
急登を上り詰めて肩に出ると視界が開けます。下からの見る角度によっては,文字通り人の肩のように見えます。赤城山は中央に最高峰の黒檜山も見えています。
2024年06月05日 12:48撮影 by  iPhone 15, Apple
6/5 12:48
急登を上り詰めて肩に出ると視界が開けます。下からの見る角度によっては,文字通り人の肩のように見えます。赤城山は中央に最高峰の黒檜山も見えています。
肩の石仏に見守られて山頂へ向かいます。
2024年06月05日 12:49撮影 by  iPhone 15, Apple
6/5 12:49
肩の石仏に見守られて山頂へ向かいます。
白い花を入れてみました。
2024年06月05日 12:50撮影 by  iPhone 15, Apple
6/5 12:50
白い花を入れてみました。
肩からは10分余りで山頂に着きます。日向はかなり暑い((+_+))
少し下りたところの木陰で休憩しているグループがいました。
山頂標識の後ろは,右から雄岳,雌岳,奥に榛名富士,ぐっと突き上げた相馬山。
2024年06月05日 13:02撮影 by  iPhone 15, Apple
6/5 13:02
肩からは10分余りで山頂に着きます。日向はかなり暑い((+_+))
少し下りたところの木陰で休憩しているグループがいました。
山頂標識の後ろは,右から雄岳,雌岳,奥に榛名富士,ぐっと突き上げた相馬山。
富士山の方に向かって。
2024年06月05日 13:08撮影 by  iPhone 15, Apple
6/5 13:08
富士山の方に向かって。
伊香保方面に向かって痩せ尾根を慎重に下りると,10分もしないで無線中継所の建物へ。ここを右に下ります。この下,ざれ気味で,急ではないけどスリップ注意です。
2024年06月05日 13:16撮影 by  iPhone 15, Apple
6/5 13:16
伊香保方面に向かって痩せ尾根を慎重に下りると,10分もしないで無線中継所の建物へ。ここを右に下ります。この下,ざれ気味で,急ではないけどスリップ注意です。
林道に下りてきました。
2024年06月05日 13:30撮影 by  iPhone 15, Apple
6/5 13:30
林道に下りてきました。
林道を渡ってまたハイキング道へ。
2024年06月05日 13:30撮影 by  iPhone 15, Apple
6/5 13:30
林道を渡ってまたハイキング道へ。
当初,二ツ岳再訪を考えてましたが...
2024年06月05日 13:32撮影 by  iPhone 15, Apple
6/5 13:32
当初,二ツ岳再訪を考えてましたが...
ふと,むし湯跡の道標に惹かれて行ってみることに。
2024年06月05日 13:32撮影 by  iPhone 15, Apple
6/5 13:32
ふと,むし湯跡の道標に惹かれて行ってみることに。
ずいぶん下りてしまい,戻ろうかなと思うころにつぶれた小屋がありました。これがむし湯跡かな。ちょっとがっかり。まあいいか,今日は暑いし,二ツ岳方面に登り返すのはやめて下りよう ... 柔軟と言うか軟弱(^^)
2024年06月05日 13:47撮影 by  iPhone 15, Apple
6/5 13:47
ずいぶん下りてしまい,戻ろうかなと思うころにつぶれた小屋がありました。これがむし湯跡かな。ちょっとがっかり。まあいいか,今日は暑いし,二ツ岳方面に登り返すのはやめて下りよう ... 柔軟と言うか軟弱(^^)
伊香保の森を徘徊し,道標をたよりにつつじが丘展望台に着きました。子持山が目の前,案内板によるとその奥が武尊山。
2024年06月05日 14:14撮影 by  iPhone 15, Apple
6/5 14:14
伊香保の森を徘徊し,道標をたよりにつつじが丘展望台に着きました。子持山が目の前,案内板によるとその奥が武尊山。
左に目をやると十二ヶ岳と中ノ岳の間に谷川岳。
2024年06月05日 14:15撮影 by  iPhone 15, Apple
6/5 14:15
左に目をやると十二ヶ岳と中ノ岳の間に谷川岳。
登ってきた水沢山。左の急登を登り肩から頭へという感じですね(主観的過ぎる?)。
2024年06月05日 14:17撮影 by  iPhone 15, Apple
6/5 14:17
登ってきた水沢山。左の急登を登り肩から頭へという感じですね(主観的過ぎる?)。
キンポウゲ
2024年06月05日 14:20撮影 by  iPhone 15, Apple
6/5 14:20
キンポウゲ
上ノ山公園に下りてきました。もう一度水沢山を眺めます。柵の柱になにやらアルファベットが。K・I・R・A・M・E・K・Iでした。
2024年06月05日 14:33撮影 by  iPhone 15, Apple
6/5 14:33
上ノ山公園に下りてきました。もう一度水沢山を眺めます。柵の柱になにやらアルファベットが。K・I・R・A・M・E・K・Iでした。
今日は行かなかった二ツ岳,またいずれ。
2024年06月05日 14:35撮影 by  iPhone 15, Apple
6/5 14:35
今日は行かなかった二ツ岳,またいずれ。
伊香保温泉に歓迎されています。
2024年06月05日 14:35撮影 by  iPhone 15, Apple
6/5 14:35
伊香保温泉に歓迎されています。
きれいに整備された階段を下りて,伊香保神社に到着。
2024年06月05日 14:52撮影 by  iPhone 15, Apple
6/5 14:52
きれいに整備された階段を下りて,伊香保神社に到着。
石段途中のカフェでビール。メニューの看板の後ろに座ったので,道行く人たちに見られている気がしました(が,気にしない〜)。
2024年06月05日 15:01撮影 by  iPhone 15, Apple
6/5 15:01
石段途中のカフェでビール。メニューの看板の後ろに座ったので,道行く人たちに見られている気がしました(が,気にしない〜)。
いつもの石段の湯。7月10日から値上げだそうです(410円からなんと800円に!)。410円が安すぎたかもしれません。
2024年06月05日 15:13撮影 by  iPhone 15, Apple
6/5 15:13
いつもの石段の湯。7月10日から値上げだそうです(410円からなんと800円に!)。410円が安すぎたかもしれません。
伊香保温泉,何度来ても良いですね。
2024年06月05日 15:49撮影 by  iPhone 15, Apple
6/5 15:49
伊香保温泉,何度来ても良いですね。
お土産に湯の花饅頭を買ってから,バス待ち時間が20分ほどあったので,少し歩いてみました。途中でバスに一台抜かれたのは???でしたが,予定通り16時23分のバスに乗れました。
2024年06月05日 16:22撮影 by  iPhone 15, Apple
6/5 16:22
お土産に湯の花饅頭を買ってから,バス待ち時間が20分ほどあったので,少し歩いてみました。途中でバスに一台抜かれたのは???でしたが,予定通り16時23分のバスに乗れました。

装備

個人装備
アンダーシャツ Tシャツ 半ズボン 靴下 雨具 日よけ帽子 ザック 行動食 麦茶0.6L ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 保険証 スマホ(地図 GPS カメラ コンパス) 時計 タオル ストック

感想

毎週水曜は前橋市内で朝だけ短時間の仕事。その後,都合の付くときは昼から近場のショートハイキング。前橋まで電車で行っているので,電車とバス利用の山行です。
今回は昨年5月と10月以来3回目の水沢山。短いながらも急登で,上からは周囲の山々,特に榛名の山々が間近に見え,伊香保に下る途中のつつじが丘や上ノ山公園の展望台からも赤城山,子持山,小野小山,中ノ岳,十二ヶ岳,さらに武尊山や谷川岳なども遠望でき,伊香保に下りれば温泉で汗も流せるということで,1年前に初めて歩いて以来お気に入りのコースです。今回も水沢観音から登り,反対側に下りてからは臨機応変にというつもりでした。伊香保の森に入ってから,「むし湯跡」という道標になんとなくそそられて(鷲ノ巣風穴のような見どころかと期待して)行ってみましたが,つぶれた小屋があるだけで,ちょっとがっかりでした。伊香保の森は道標が充実しているので,道標をたよりにつつじが丘に向かい,そこからは遊歩道で上ノ山公園展望台を経て伊香保温泉に下りました。平日で石段の湯も空いていて,ゆっくり汗を流して帰りました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:94人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら