記録ID: 6894989
全員に公開
ハイキング
関東
Tokyo Islands Trip3 式根島
2024年06月08日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:30
- 距離
- 4.7km
- 登り
- 89m
- 下り
- 78m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
船
6:20発9:05着 式根島から大島まで高速船ジェットフォイル 14:10発15:10着 |
コース状況/ 危険箇所等 |
案内もたくさんあり、明瞭 草払いはこれからかも 人が歩いていないので蜘蛛の巣だらけは覚悟 |
その他周辺情報 | 下山後、雅湯は潮の干満関係なく入れる 一番管理されていて安心 地鉈温泉は干潮で熱すぎて入れず 藻がすごくて入るにはかなり勇気がいる 足付温泉は唯一の炭酸泉 ぬるくて魚や蟹と混浴した 全て無料、混浴、水着着用 |
写真
感想
今年の島旅第3弾は式根島
サイクリングだけの予定でしたが、観光協会のHP見てたら歩きたくなり、しま山100選の丸山(カンビキ山)と最高地点の唐人津城へ行くことにした
大島から運んだ折り畳みチャリはメンテナンス不足のため、サドルは低く、ギアも不調 でもアップダウンの少ない式根島では何とかなった
ハイキングコースは明瞭で、整備されている 景色は先月の天上山に負けず劣らず素晴らしい 島住まいとしては晴れている島にきてほしい 雨の日はやめて、晴れた日を選んでほしいと思う 今回も天気が素晴らしかったので◎
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:160人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する