記録ID: 6900479
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
ハイキング部 活動報告 経ヶ岳
2024年06月08日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:14
- 距離
- 11.2km
- 登り
- 921m
- 下り
- 915m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
とても整備されており、危険箇所は狭い岩場のみじゃないかと思います。(巻道もあるので、不安な方は回避できます) 昨年登った時よりも、アンテナまでの斜面がさらに歩きやすくなっていました。九十九折整備でしょうか。以前は急登でヒーヒー言ってた記憶ですが、苦しくなかったです! |
その他周辺情報 | 下山後は伊那方面に向かい、みはらしの湯(600円)でさっぱりした後、青い塔でソースカツ丼を食べる満足 満腹の1日でした。 |
写真
撮影機器:
感想
勤務先でハイキング部を立ち上げたものの、参加者の体力に合わせると、ちょっと物足りなく思ってきたメンバーの為に、がっつりハイキングを企画。
登りが大好きなパワフル女子と、ちょっとだけイケメン風な男子と、オバハンと…
山登りを仕事や人生になぞらえて、密度の濃い1日を過ごしました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:96人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する