ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6901319
全員に公開
沢登り
支笏・洞爺

白老川本流右股→白老岳

2024年06月08日(土) [日帰り]
 - 拍手
スケツネ その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
09:57
距離
13.0km
登り
740m
下り
744m
歩くペース
ゆっくり
1.61.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:59
休憩
1:04
合計
10:03
6:44
375
スタート地点
12:59
14:02
63
15:05
15:06
59
16:47
ゴール地点
天候 曇のち晴、山頂ガス
過去天気図(気象庁) 2024年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 自転車
林道始点にPあり。軽2台が限界。向かいにも一台分あり。
カーブなので出入り注意
コース状況/
危険箇所等
基本的に水量少なめ。水温は低めだが積極的に泳がなければ余裕あるかんじ。
岩は磨かれて滑るものが一部あるくらい。ヌメりは気にならない程度。滝は簡単。
源頭からは笹藪。ザレ場あるが笹で騙せる。笹は稜線出てから背丈。山頂ポコから南西斜面はハイマツ漕ぎ。沢型からはまた笹藪。
三階滝川復帰後は河原に笹藪だが水線下れる。
全体的に熊糞、鹿足跡多かった。三階滝川では獣の気配も濃いことがあるので笛、熊スプは複数用意した方がよい。
その他周辺情報 周辺はなにもない。景色はいい。
本流左股にかかる橋
2024年06月08日 06:55撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/8 6:55
本流左股にかかる橋
橋から下流
入渓点うろうろ迷ったが植林の手前に降りた
2024年06月08日 06:56撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/8 6:56
橋から下流
入渓点うろうろ迷ったが植林の手前に降りた
本流左股の入渓地点
2024年06月08日 07:14撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/8 7:14
本流左股の入渓地点
水温やや低め
2024年06月08日 07:20撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/8 7:20
水温やや低め
最初の滝っぽいやつ。易しい。
水量多かったら辛いかもしれない
2024年06月08日 07:45撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/8 7:45
最初の滝っぽいやつ。易しい。
水量多かったら辛いかもしれない
苔の息
2024年06月08日 07:59撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/8 7:59
苔の息
F1
治安悪そうなので捲いたが上から見るといけそうだった。捲く方が浮石の殿堂となっておりこわい。笹で騙そう。
2024年06月08日 08:04撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/8 8:04
F1
治安悪そうなので捲いたが上から見るといけそうだった。捲く方が浮石の殿堂となっておりこわい。笹で騙そう。
前はこんなになかった記憶
2024年06月08日 08:16撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/8 8:16
前はこんなになかった記憶
突破はできそう
2024年06月08日 08:16撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/8 8:16
突破はできそう
飽きるかどうかギリギリで小滝が来る
2024年06月08日 08:37撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/8 8:37
飽きるかどうかギリギリで小滝が来る
F2
右岸から直登。易しい。
2024年06月08日 08:51撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/8 8:51
F2
右岸から直登。易しい。
なぜか苦戦していた
2024年06月08日 08:53撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/8 8:53
なぜか苦戦していた
ちょっと深め
2024年06月08日 09:15撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/8 9:15
ちょっと深め
グリーンタフ
2024年06月08日 09:22撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/8 9:22
グリーンタフ
笹が増えてくる
2024年06月08日 09:22撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/8 9:22
笹が増えてくる
F3
易しいしおもしろいが短い
2024年06月08日 09:23撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/8 9:23
F3
易しいしおもしろいが短い
奥ちょっとありそうだけど入れない
2024年06月08日 09:45撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/8 9:45
奥ちょっとありそうだけど入れない
むせてた
2024年06月08日 09:45撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/8 9:45
むせてた
2024年06月08日 09:51撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/8 9:51
2024年06月08日 09:53撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/8 9:53
2024年06月08日 09:54撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/8 9:54
2024年06月08日 09:59撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/8 9:59
川虫が流されてゆく
2024年06月08日 10:26撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/8 10:26
川虫が流されてゆく
ちょっと入れそうな穴あった。無理だった。
2024年06月08日 10:28撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/8 10:28
ちょっと入れそうな穴あった。無理だった。
デザートF。チョコ甘!!!!
2024年06月08日 10:35撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/8 10:35
デザートF。チョコ甘!!!!
拳大。古め。
2024年06月08日 11:04撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/8 11:04
拳大。古め。
ザレてる。これ以降に見られる二五万図の土崖マークはそれほどでかくなく、小ザレが点在しているイメージ
2024年06月08日 11:17撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/8 11:17
ザレてる。これ以降に見られる二五万図の土崖マークはそれほどでかくなく、小ザレが点在しているイメージ
謎の人工物を発見。帰札してから調査してみたい。
2024年06月08日 11:47撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/8 11:47
謎の人工物を発見。帰札してから調査してみたい。
雪でまがったのかな
2024年06月08日 11:47撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/8 11:47
雪でまがったのかな
2024年06月08日 12:04撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/8 12:04
視界はある
2024年06月08日 12:38撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/8 12:38
視界はある
北側尾根。これを超えて北に降りると面倒。
2024年06月08日 12:46撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/8 12:46
北側尾根。これを超えて北に降りると面倒。
この時までは楽しかった
この後南西斜面で羆に威嚇されてビビって斜面南東方向へトラバースして、威嚇されながら急いで下った。姿は見なかったが生きた心地はしなかった。よく逃げたと思う。
2024年06月08日 13:08撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
6/8 13:08
この時までは楽しかった
この後南西斜面で羆に威嚇されてビビって斜面南東方向へトラバースして、威嚇されながら急いで下った。姿は見なかったが生きた心地はしなかった。よく逃げたと思う。
車のエンジンが全て唸り声に聴こえるくらいビビってた。
下は笹の濃いところを抜けると広い笹河原を持つ緩やかな沢。
2024年06月08日 15:18撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/8 15:18
車のエンジンが全て唸り声に聴こえるくらいビビってた。
下は笹の濃いところを抜けると広い笹河原を持つ緩やかな沢。
安心したのも束の間、ここから4キロ歩きでやんす。
2024年06月08日 15:43撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/8 15:43
安心したのも束の間、ここから4キロ歩きでやんす。
生存を喜ぶ面々
2024年06月08日 15:43撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
6/8 15:43
生存を喜ぶ面々
撮影機器:

感想

滝などは易しいので僕のように経験が少ない人でも遡行できる、ステップアップにいい沢だと思います。易しいだけでなくて渓流美とユニークな地学的特徴を楽しめるのもこの沢の魅力です。

が、ピークハントをするのはちょっとめんどくさいです。あと羆がいて怖かったですよ。威嚇されただけで姿は見えませんでしたが縄張りから抜ける意識で逃げたのがよかったようでした。怖ーーーい!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:84人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら