記録ID: 6903695
全員に公開
トレイルラン
富士・御坂
三ッ峠山 カモメランを見に行きました。
2024年06月08日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:02
- 距離
- 13.9km
- 登り
- 1,406m
- 下り
- 1,178m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:34
- 休憩
- 1:28
- 合計
- 8:02
距離 13.9km
登り 1,406m
下り 1,178m
17:12
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:河口局バス停より富士急行線 河口湖駅へ |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
靴下
靴
ザック
行動食
地図(地形図)
ヘッドランプ
GPS
携帯
時計
タオル
カメラ
雨具
バッテリー
充電器
|
---|
感想
久しぶりに晴れたので三ッ峠山にカモメランを見に行きました。
三ッ峠にはクモイコザクラの咲く5月始めに行くことが多いのですが、6月に行くのは初めてです。1ヶ月違うと咲く花も変わって、初めて見る花も多くありました。花の種類も増え、植生豊かな山だと改めて思いました。
ルートは、登りはいつもと同じ三ッ峠駅から登り、下山は、これも初めてのルートで、木無山から河口局前に下りました。母の白滝や、河口浅間神社など、新しい発見もあり、いつもとは違う三ッ峠を楽しんできました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:94人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する