記録ID: 6919091
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾
雨飾山 乙女の横顔を見に
2024年06月13日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fype789ff49ff58dfc.jpg)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:34
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 1,037m
- 下り
- 1,048m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:43
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 7:34
距離 9.6km
登り 1,037m
下り 1,048m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
時計
タオル
ストック
カメラ
水
ポカリスウェット
|
---|
感想
登りがきつくて4時間かかる様なので前泊した雨飾温泉雨飾山荘のところにある登山口からは登らず朝1時間車で移動して雨飾高原キャンプ場のところの雨飾山登山口から登りました。暑くなってから今年初の山行で蒸して暑かったです。2リットル飲み物を持っていきましたがほとんど飲んでしまいました。
笹平からの最後の登りはそんなにキツクはないですが下りが怖かったです。岩々を下りて行くので高度があるところなので足がすくむ感じでした。
でも天気が良くて気持ちが良い山行になりました。
登山バッヂはキャンプ場に2種類売っています。どちらも900円でした。
再来週は苗場山、7月は利尻岳を予定しています。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:268人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する