記録ID: 6922151
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
阿蘇・九重
梅雨入り前の阿蘇山を満喫(皿山迂回ルート)
2024年06月14日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp70db5cc40328d17.jpg)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:28
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 704m
- 下り
- 694m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし |
写真
感想
友達が九州入り
阿蘇山行くって言うもんだから ご一緒させてもらった
噴火警戒レベル2なので 皿山迂回ルートへ
初めてのルートは想像以上に惑星な絶景
やっぱ阿蘇すげぇ
岩が好き過ぎて大興奮なわたし
変態ですねって言われたけど 褒め言葉だよね
根子岳がカッコよくて 登りたい
って言う友達もなかなかの変態
わたしも登りたい笑
下山後は居酒屋でお疲れ山会
久しぶりの生ビールが沁みた
山の神さま 今日も無事の登山と絶景をありがとう
トクちゃん 歩きたかった稜線 行きたかった居酒屋 ご一緒ありがとう
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:132人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する