記録ID: 6925468
全員に公開
ハイキング
奥秩父
両神山(白井差新道)
2024年06月15日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:45
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 1,125m
- 下り
- 1,130m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:28
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 3:46
距離 8.3km
登り 1,125m
下り 1,130m
8:04
12分
スタート地点
11:51
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
整備されており、良好 |
その他周辺情報 | 両神温泉薬師の湯 |
写真
主稜線との合流箇所。右の立入禁止マークは作業道でキケンな道。道しるべを逆側から見て文字を読むと、主稜線の写真左方向が、梵天尾根と記載されてます。(帰りに道しるべ逆側を撮影してるので参考にどうぞ)写真右方面が山頂方面。
折角来たのでせめて大キギ様だけでも見たいと思い、東岳へ。東岳から100mも無いと思いますが、写真の通りこの距離でもハッキリ見えずでした。ちなみに個人的に大キギ様は両神山のシンボルです。先月尾ノ内沢道から登った時に鼓舞してくれたので、登ったことはありませんが個人的にパワースポットであります。
感想
両神山の白井差新道の往復になります。登山道が予約式というのは初めての経験でした。山中さんの他で聞けない貴重なお話しも興味深く、帰宅してから色々調べることにしました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:214人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する