清水寺〜保科観音〜若穂太郎山
- GPS
- 02:44
- 距離
- 5.5km
- 登り
- 605m
- 下り
- 606m
コースタイム
- 山行
- 2:22
- 休憩
- 0:23
- 合計
- 2:45
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・清水寺〜保科観音 石段(石段を迂回する舗装道路もあります) ・保科観音〜若穂太郎山登山口 未舗装の廃林道 ・若穂太郎山登山口〜若穂太郎山 始めは緩やかな登り、尾根に近づくにつれ急坂の直登箇所もあります テープも頻繁に付けられており、藪は全くなく、道跡明瞭 危険個所はありません |
その他周辺情報 | 温湯温泉 湯〜ぱれあ https://www.u-parea.jp/about/ 自宅に近く、年金生活者に嬉しいリーズナブルな温泉 |
写真
感想
また聞きで知った、保科観音から若穂太郎山に登るコースは、
登山道がどんな状態なのか、ちょっぴり不安でした。
清水寺駐車場をお借りして駐車後、道中の安全を祈願し、
その後保科観音迄、緩やかですが長い石段を登りだすと、
少し山歩きから遠ざかっていたせいか、登り始めは体が重く、
きつく感じ、こんな体調で山頂に辿り着けるか心配になりました。
保科観音が近づき、緑濃い森林の底から仰ぎ見ると、
朱塗りの観音堂が一際鮮やかに、厳かに目に映り、
久しぶりに参拝させていただき、やはり清々しい気分。
境内の枝垂れ桜も満開時はさぞ素晴らしいだろうと来る度に思い、
見に来ようと思うのに、未だに実現していません。
登山道入り口となる廃林道は、保科観音への最後のカーブの右、
ほぼ平坦ですが、草茫々で、何となく心細く感じました。
ともかく行ってみると、ピンクテープは頻繁にあり、
またヒメシャラの群生地のようで、開花期は見事でしょう。
尾根に到達したと思われるヘアピンカーブの後も、
しばらく車が一台通れそうな道幅の道跡があり(もちろん草茫々)
林道終点が、結構ピンクテープが賑やかな登山口。
ここから若穂太郎山の主稜線までひたすら登りです。
最初は緩やかに登る涼しい樹林帯なのですが、
当然、次第に急坂も現れ、ちょっと休憩したくなる平坦地でも、
休んでしまうと気持ちが萎えそうな気がして、我慢して前進。
馬背峠からの登山道に合流する地点まで、全く藪は無く、
尾根近くの急坂の直登を除けば快適でした(^^♪
若穂太郎山頂上は、足元に井上山、そして善光寺平北方、
そして南には奇妙山の尾根が見渡せる大好きな場所です。
飯綱山、黒姫山、妙高山はちょっと霞んでいて、残念でした。
千メートルにちょっと届かない山頂が惜しい!と思いながらも
冬でも登れ、トレーニングになる有難い存在です。
登り始めは少し不安がありましたが、道跡は明瞭で
テープも頻繁にあり、季節を変えて楽しめそうなコースです。
整備して頂いた地元の皆様に感謝申し上げます。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する