記録ID: 6927003
全員に公開
ハイキング
東海
位山(くらいやま) サラサドウダン
2024年06月15日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:00
- 距離
- 11.9km
- 登り
- 666m
- 下り
- 665m
コースタイム
天候 | 晴れのち曇り 強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
道の駅モンデウス飛騨位山が登山口 道の駅兼スキー場なので駐車場のキャパは1700台と停められない心配はありません。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
◆花情報 ・サラサドウダン やや終盤 ・ナナカマド 見頃 位山では上2つ以外の花はほとんど見かけませんでした🥲 ◆登山ポスト、トイレは道の駅にあります。 ◆登山道 ゲレンデ脇の道はやや急登ですが、 登り切ると これでいいのかと思うくらい緩やかな森の中の登山道です。 ◆展望 山頂は展望はまったくありません。 1番展望がいいのはリフトトップ⛷ 山頂手前にある白山展望広場は見晴らしがよく、反対側の乗鞍岳や御嶽山も見えます。 御嶽眺望スポットと乗鞍眺望スポットも別にありますが、白山展望広場からの方がよく見えます😅 |
その他周辺情報 | 臥龍の郷 5時30分から23時 大人1人900円 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長靴
|
---|
感想
いつか見に来ようと思い数年経過。
時期と天気と休みが合った本日、サラサドウダンを求めて位山へ。
天ノ岩戸やサラサドウダン群の立看板辺りは焼けていたり終わった花ばかりで、遅かったかなぁと意気消沈😭
ですが、位山山頂ではサラサドウダンがちょうど見頃🥰
まだツボミの木もあったので、見れて数日から1週間かなぁ。
サラサドウダンの漢字は「更紗満天星」
この漢字を考えた人は感性が素晴らしい方なんでしょうね😊
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:131人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する