ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6928061
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

高崎に前乗り お散歩だよ観音山 でも暑い!

2024年06月15日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:48
距離
4.4km
登り
181m
下り
159m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:48
休憩
0:00
合計
1:48
13:02
44
スタート地点
13:46
13:46
64
14:50
ゴール地点
天候 晴天
過去天気図(気象庁) 2024年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
高崎駅西口 市内循環バスぐるりん ⑧乗り場
観音山線 5便 12:45発
        13:00着 清水寺石段下


帰り
     6便 13:05発 洞窟観音入り口 
        15:30着 高崎駅西口

運賃 200円 Suicaなど使えます

https://www.city.takasaki.gunma.jp/page/3981.html
コース状況/
危険箇所等
良好 危ない箇所ナシ!
その他周辺情報 清水寺 

https://www.city.takasaki.gunma.jp/site/sightseeing/4798.html



高崎白衣大観音

https://takasakikannon.or.jp/



洞窟観音

https://yamatokuen.com/
明日の山行に向けて、高崎に前乗り
東京駅から新幹線に乗車
2024年06月15日 10:22撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
5
6/15 10:22
明日の山行に向けて、高崎に前乗り
東京駅から新幹線に乗車
高崎駅到着
ぶらっと観光へ
12:45発まであと1時間待ち
2024年06月15日 11:42撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
4
6/15 11:42
高崎駅到着
ぶらっと観光へ
12:45発まであと1時間待ち
市営循環バスぐるりん 路線図
2024年06月15日 11:42撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
3
6/15 11:42
市営循環バスぐるりん 路線図
1時間待ちなので、駅ビルのスタバへ
バナナのフラペチーノ
甘くてウマし!
2024年06月15日 12:02撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
6
6/15 12:02
1時間待ちなので、駅ビルのスタバへ
バナナのフラペチーノ
甘くてウマし!
市営循環バスに乗って、清水寺石段下で下車
2024年06月15日 13:01撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
4
6/15 13:01
市営循環バスに乗って、清水寺石段下で下車
ぐるりん号
2024年06月15日 13:01撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
3
6/15 13:01
ぐるりん号
清水寺へ
2024年06月15日 13:02撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
3
6/15 13:02
清水寺へ
あじさい祭り
タイミング良かった!
2024年06月15日 13:03撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
4
6/15 13:03
あじさい祭り
タイミング良かった!
石段の両側にあじさい!
300株だそうです
2024年06月15日 13:04撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
5
6/15 13:04
石段の両側にあじさい!
300株だそうです
紫のあじさい
2024年06月15日 13:04撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
6
6/15 13:04
紫のあじさい
ブルーのあじさいもきれい!
2024年06月15日 13:05撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
6
6/15 13:05
ブルーのあじさいもきれい!
参門が見えてきました
結構な段数の石段でした
2024年06月15日 13:05撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
4
6/15 13:05
参門が見えてきました
結構な段数の石段でした
門の鐘を鳴らします
2024年06月15日 13:05撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
4
6/15 13:05
門の鐘を鳴らします
真っ白いあじさいも新鮮!
2024年06月15日 13:06撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
5
6/15 13:06
真っ白いあじさいも新鮮!
ピンクと白のあじさいも可愛い
2024年06月15日 13:06撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
5
6/15 13:06
ピンクと白のあじさいも可愛い
今の季節にピッタリ!
2024年06月15日 13:07撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
5
6/15 13:07
今の季節にピッタリ!
このあじさいも良い感じ
2024年06月15日 13:08撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
5
6/15 13:08
このあじさいも良い感じ
まだまだ階段がありました
520段の石段
2024年06月15日 13:08撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
4
6/15 13:08
まだまだ階段がありました
520段の石段
真ピンクのあじさい
色が鮮やか過ぎでしょー🩷
2024年06月15日 13:08撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
6
6/15 13:08
真ピンクのあじさい
色が鮮やか過ぎでしょー🩷
いよいよ山門をくぐります
2024年06月15日 13:11撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
4
6/15 13:11
いよいよ山門をくぐります
朱色の本堂
今年は大殺界😱あと半年無事に過ごせますように!
2024年06月15日 13:11撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
5
6/15 13:11
朱色の本堂
今年は大殺界😱あと半年無事に過ごせますように!
この角度も良い感じ
2024年06月15日 13:13撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
5
6/15 13:13
この角度も良い感じ
登って来た石段を振り返る
2024年06月15日 13:14撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
5
6/15 13:14
登って来た石段を振り返る
次は慈眼寺 白衣大観音に向かいます
2024年06月15日 13:19撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
4
6/15 13:19
次は慈眼寺 白衣大観音に向かいます
観音山 エリアマップ
2024年06月15日 13:21撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
4
6/15 13:21
観音山 エリアマップ
観音山頂有料駐車場
2024年06月15日 13:21撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
4
6/15 13:21
観音山頂有料駐車場
駐車場からは高崎市がよく見えます
2024年06月15日 13:22撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
4
6/15 13:22
駐車場からは高崎市がよく見えます
夜景とか綺麗なんだろうな
2024年06月15日 13:22撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
5
6/15 13:22
夜景とか綺麗なんだろうな
山道商店街に着きました
2024年06月15日 13:25撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
3
6/15 13:25
山道商店街に着きました
ここにもあじさいが咲いてます
こんな色のあじさい、初めて見たかも!
2024年06月15日 13:27撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
5
6/15 13:27
ここにもあじさいが咲いてます
こんな色のあじさい、初めて見たかも!
おっ
白衣大観音が見えてきました
2024年06月15日 13:31撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
5
6/15 13:31
おっ
白衣大観音が見えてきました
白衣大観音の正面
2024年06月15日 13:32撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7
6/15 13:32
白衣大観音の正面
大きい!
2024年06月15日 13:35撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
6
6/15 13:35
大きい!
真下から見たところ
2024年06月15日 13:36撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
6
6/15 13:36
真下から見たところ
高さは41.8m
肩の部分まで登れます
2024年06月15日 13:36撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
7
6/15 13:36
高さは41.8m
肩の部分まで登れます
白衣大観音の説明
2024年06月15日 13:36撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
5
6/15 13:36
白衣大観音の説明
白衣大観音の胎内に入ります
300円
2024年06月15日 13:37撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
5
6/15 13:37
白衣大観音の胎内に入ります
300円
胎内の入り口
2024年06月15日 13:38撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
4
6/15 13:38
胎内の入り口
明日登る妙義山方面
2024年06月15日 13:42撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
5
6/15 13:42
明日登る妙義山方面
最上階に着きました 九階
肩の部分
2024年06月15日 13:43撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
4
6/15 13:43
最上階に着きました 九階
肩の部分
中はこんな感じ
2024年06月15日 13:45撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
4
6/15 13:45
中はこんな感じ
横から見上げた白衣大観音
2024年06月15日 13:47撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
6
6/15 13:47
横から見上げた白衣大観音
境内に猫がいるらしい
みいちゃん
境内で接待しているようです
挨拶したり、写真撮影に応じたり
会いたかった🐈
2024年06月15日 13:51撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
6
6/15 13:51
境内に猫がいるらしい
みいちゃん
境内で接待しているようです
挨拶したり、写真撮影に応じたり
会いたかった🐈
次は吊り橋の方へ向かいます
ひびき橋
2024年06月15日 13:54撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
4
6/15 13:54
次は吊り橋の方へ向かいます
ひびき橋
吊り橋はこの先みたい
2024年06月15日 13:55撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
4
6/15 13:55
吊り橋はこの先みたい
見えて来ました
2024年06月15日 13:57撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
4
6/15 13:57
見えて来ました
ひびき橋に到着
2024年06月15日 13:59撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
4
6/15 13:59
ひびき橋に到着
吊り橋から見えた白衣大観音
2024年06月15日 14:00撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
4
6/15 14:00
吊り橋から見えた白衣大観音
高崎自然歩道 次は洞窟観音堂へ向かいます
木陰は涼しい
2024年06月15日 14:07撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
4
6/15 14:07
高崎自然歩道 次は洞窟観音堂へ向かいます
木陰は涼しい
でも、まさかこんな所を歩く想定はしていなかったので、足元はサンダルという。。。
2024年06月15日 14:07撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
4
6/15 14:07
でも、まさかこんな所を歩く想定はしていなかったので、足元はサンダルという。。。
爽やかな風も吹いて気持ち良いお散歩
2024年06月15日 14:07撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
4
6/15 14:07
爽やかな風も吹いて気持ち良いお散歩
洞窟観音堂に着きました
2024年06月15日 14:14撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
4
6/15 14:14
洞窟観音堂に着きました
洞窟の入り口
入館料は900円
2024年06月15日 14:17撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
4
6/15 14:17
洞窟の入り口
入館料は900円
一歩入った瞬間、中はヒンヤリ
気持ち良い!
2024年06月15日 14:20撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
5
6/15 14:20
一歩入った瞬間、中はヒンヤリ
気持ち良い!
中はこんな感じで、両側に様々な観音様が
2024年06月15日 14:21撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
5
6/15 14:21
中はこんな感じで、両側に様々な観音様が
ここには複数の観音様
2024年06月15日 14:24撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
5
6/15 14:24
ここには複数の観音様
出て来たら暑い!
次は徳明園へ入ってみます
2024年06月15日 14:27撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
5
6/15 14:27
出て来たら暑い!
次は徳明園へ入ってみます
徳明園の入り口
2024年06月15日 14:29撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
5
6/15 14:29
徳明園の入り口
こんな所に赤い紅葉が
2024年06月15日 14:30撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
5
6/15 14:30
こんな所に赤い紅葉が
池もあります
庭園みたいな感じ
2024年06月15日 14:30撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
4
6/15 14:30
池もあります
庭園みたいな感じ
座って休める場所もありした
2024年06月15日 14:31撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
4
6/15 14:31
座って休める場所もありした
日本庭園は落ち着くなぁ
2024年06月15日 14:33撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
5
6/15 14:33
日本庭園は落ち着くなぁ
こんな池も
2024年06月15日 14:34撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
4
6/15 14:34
こんな池も
池の真ん中に、亀に乗った浦島太郎が。。。
何故⁇
2024年06月15日 14:34撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
4
6/15 14:34
池の真ん中に、亀に乗った浦島太郎が。。。
何故⁇
あじさいが沢山咲いています
2024年06月15日 14:35撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
4
6/15 14:35
あじさいが沢山咲いています
あじさいの庭園
2024年06月15日 14:36撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
4
6/15 14:36
あじさいの庭園
こんな白いあじさい、初めてみた
可愛い
2024年06月15日 14:36撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
5
6/15 14:36
こんな白いあじさい、初めてみた
可愛い
色とりどりのあじさい
2024年06月15日 14:36撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
5
6/15 14:36
色とりどりのあじさい
洞窟観音堂入り口のバス停に来ました
15:05発のバスに乗ります
2024年06月15日 14:46撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
4
6/15 14:46
洞窟観音堂入り口のバス停に来ました
15:05発のバスに乗ります
本数が少ない
2024年06月15日 14:46撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
4
6/15 14:46
本数が少ない
白衣大観音など、ベンチに座って食べようと思って買った、キティだるまの駅弁
暑くて食欲なく、食べられず
2024年06月15日 15:48撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
8
6/15 15:48
白衣大観音など、ベンチに座って食べようと思って買った、キティだるまの駅弁
暑くて食欲なく、食べられず
ホテルに戻ってから食べました
やっとお腹空いた!
可愛いけど、食べちゃう 笑
2024年06月15日 15:48撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
8
6/15 15:48
ホテルに戻ってから食べました
やっとお腹空いた!
可愛いけど、食べちゃう 笑
1人反省しない反省会
生牡蠣はウマし!
お疲れ様でした
2024年06月15日 18:16撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
9
6/15 18:16
1人反省しない反省会
生牡蠣はウマし!
お疲れ様でした

感想

明日は妙義山方面を登るので、高崎に前泊しています。
お昼前に到着し、ホテルにザックなど荷物を預けて、高崎観光へ。

高崎市のホームページに載っていた、オススメ観光3時間コースを参考に白衣大観音方面へ行く事に。
良いお散歩ができました。
でも、暑くて汗ダラダラ。

1人反省しない反省会は、明日の山行を考え、
生ビール一杯でやめておきました。
そして今夜は早く寝よう!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:94人

コメント

momo-nekoさん、こんばんは!

明日はあの怖い怖い妙義山なんですね!くれぐれも気をつけて下さいね!
是非、楽しんできて下さいませ〜😄!

ではまた〜😊
2024/6/15 20:34
Nimaさん、こんばんは!

明日は妙義山ですが、裏ではなく
表なんです。
気を付けて行ってきます!

いつもコメントありがとうございます!😊
2024/6/15 21:41
いいねいいね
1
momo-nekoさん

こんばんは

ハローキティだるま弁当があるのですね。知りませんでした。ユニークで特に女性の方には、人気になりますね。通常のだるま弁当とは具材が少し違うようですが、美味しかったのでしょうか?

私は本日、谷川岳に登ってきました。帰りのサービスエリアで「金のだるま弁当」が売っていたのを見て驚いたばかりでした。こちらは具材は同じで器だけが金色でした。売り切れで買えませんでした🤣
2024/6/15 21:15
T さんさん、こんばんは!

本当は赤いノーマルなだるま弁当を買いたかったんです。
でも、金のだるま弁当と、キティちゃんのだるま弁当しか売ってなくて。。。
金はちょっと。。。と、思い
キティちゃんのだるまにしました。
多分だるま弁当とキティちゃんのだるま弁当は、中身が少し違うと思います。
キティの蒲鉾が入っていたり、お子様向けなのかな。

Tさんは、谷川岳に行かれていたのですね。
お疲れ様でした。!

いつもコメントありがとうございます!😊
2024/6/15 21:44
いいねいいね
1
ひえぇぇ〜明日はアスレチック妙義ですか…ももぬこさんらしいです♡
どうかご無事で🙏
あとヒルにもやられませんように😱

ここ浅間方面行くと観音様だけ見えてめっちゃ気になっていたんですよね💦
こんなにも見所があるとは(*´ω`*)

個人的に洞窟が気になるお年頃です(笑)
暫く入ってると逆に寒くなるんですよね😂
橋立鍾乳洞いらい入ってないなぁ…

お弁当が可愛い♡
それを選ぶももぬこさんも可愛い🤭笑
2024/6/15 21:48
噂のハセさん(╯⊙ω⊙╰)さん、こんばんは!

妙義山はヒルですよね。。。😱
先程、靴やズボンや靴下に、ヒルファイターのスプレーをしました。
絶対にヒルには襲われたくない!😱

白衣大観音の周りには、他にも公園があったり、護国神社があったり、高崎市染料植物園があったり、時間があったらもっと楽しめそうですよ。

洞窟観音堂は、クーラーより冷ややかで、暑い日には良いですよね。
富士の風穴や氷穴よりかは寒過ぎず、ちょうど良い冷ややかさでした。
なので、洞窟から出たくなかった!

いつもコメントありがとうございます!😊
2024/6/15 22:57
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら