記録ID: 6934713
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
天狗岳 東天狗岳 黒百合ヒュッテ
2024年06月15日(土) ~
2024年06月16日(日)
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 09:26
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 948m
- 下り
- 781m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:50
- 休憩
- 0:02
- 合計
- 2:52
距離 4.8km
登り 699m
下り 5m
12:03
3分
スタート地点
14:55
天候 | 6/15 晴れ 6/16 2時から5時まで時々雨 6時から13時まで 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
唐沢鉱泉登山口より黒百合ヒュッテ間は、迷う事なく順調に山行出来る。中山峠から東天狗岳間は◯印が各所にマークされていて順調に山行出来る。ルートは整備されていて安心。 |
その他周辺情報 | 唐沢鉱泉 |
予約できる山小屋 |
黒百合ヒュッテ
|
写真
テン場にてテント張りのレクチャー 今回は6/10ソロが新発売されたばかりの、アライテントのSLドームを使用します。 1kgあるか無いかの超軽量テント。夜中に雨も降りましたが、とても快適です。ぜひ、お勧めします!
感想
6月中旬の北八ヶ岳 大雨も降らずに天気に恵まれて、来月予定の大雪山の良い予行練習になりました。 テン場でのテント張り、山小屋の過ごし方、樹林帯から森林限界を超えたルート、2642mの呼吸の感覚、ゴーロ帯の山行、連日山行と翌日の体調感、等 今回参加のトレッカーさんには良い体験と経験になったと思います。 全員無事下山出来ました。⛰️🥾🥘🍷😁楽しい山旅です。また天狗岳登頂目指してたくさんの登山者さんと出会いました。楽しい会話、挨拶ありがとうございます。☺️ 追伸:アライテントのSLドームテント 最軽量で携帯するのも、居住性もとても快適です。お勧めです!⛺️
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:180人
Kuさんの大遅刻は予想外でした。😅 皆んなで良く挽回しましたね!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する