記録ID: 6948117
全員に公開
ハイキング
白山
バイク de 白山 (別当登山口より) 写真ハイク
2024年06月20日(木) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:25
- 距離
- 14.1km
- 登り
- 1,505m
- 下り
- 1,494m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:31
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 8:21
距離 14.1km
登り 1,505m
下り 1,494m
4:34
6分
スタート地点
13:00
天候 | 晴のち雲 ガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
整備に感謝 |
写真
撮影機器:
感想
めちゃくちゃ久しぶりの白山
天気はイマイチでしたが出会いや
綺麗な景色で満足な山行。
今回、Newシューズ ALTRA アルトラ オリンパス 5
慣らしハイク。ロングハイクに最適、グリップはさすがでしたが、インソールが足に合わないよう。
変更検討。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:173人
コメント
この記録に関連する登山ルート
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fmodules%2Fyamainfo%2Fupimg%2Fpt%2f60e648dfaf9261bda012a33816507fc9.jpg)
無雪期ピークハント/縦走
白山 [2日]
白山 (砂防新道)〜南竜ヶ馬場(テント設営)〜室堂(展望歩道)〜お池巡り〜(エコーラインで下山)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する