記録ID: 6952365
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根
会津駒ヶ岳 滝沢登山口からピストン
2024年06月22日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:27
- 距離
- 14.2km
- 登り
- 1,245m
- 下り
- 1,253m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:44
- 休憩
- 1:14
- 合計
- 6:58
距離 14.2km
登り 1,245m
下り 1,253m
4:26
2分
スタート地点
11:23
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
朝4時で駐車場は満車、少し降りた所の路肩にある駐車スペースに停めました。下山後見た感じもうちょい下の方はスカスカでした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
雪ありますがアイゼンなくても耐えます。 あとは駒ヶ岳山頂を巻いて中門岳に行く道の木道がすごい斜めってて滑ってコケました。 それ以外はよく整備されています。 |
その他周辺情報 | 入浴施設は道の駅檜枝岐、駒の湯、燧の湯などあります |
写真
感想
雪渓が見たくなったので雪がまだ残ってる会津駒に来ました。かなり朝早く出て登山口に4時についたのに駐車場は敗北… みんなすごすぎる
森林限界までは地味で上りも下りも結構疲れましたが、稜線に出てからは景色も良くて、花もいっぱい咲いてて、満足です。
全然山とは関係ないですけど、登山口近くのミニ尾瀬公園というところで今シーズン初のコマクサ様を見てしまいました。山登らなくてもコマクサ見れるって最強じゃん!みんないきましょう。入園もタダですし。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:246人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する