ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6957856
全員に公開
ハイキング
関東

太陽祭2024(市川市から三鷹市)

2024年06月22日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
13:56
距離
62.0km
登り
165m
下り
121m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
13:22
休憩
0:37
合計
13:59
4:47
19
スタート地点
5:06
5:07
24
5:31
5:33
37
6:10
6:10
32
6:42
6:44
117
9:18
9:18
18
9:36
9:36
41
10:17
10:17
5
10:22
10:22
27
10:49
10:49
17
11:06
11:07
116
13:22
13:23
70
14:33
14:33
87
16:00
16:00
76
17:16
17:17
38
17:55
17:58
14
18:12
18:18
26
18:44
18:45
1
18:46
ゴール地点
説明しよう。太陽祭とは夏至の頃、日の出から日の入りまでひたすら歩き続ける
Manekko_Iが十数年前から続ける私的行事である。
ルールは一つだけ。決して自分の足以外で移動してはならぬ!
(エスカレーター、エレベーターも厳禁!)
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2024年06月の天気図
アクセス アプローチに交通機関は使いません
コース状況/
危険箇所等
99%舗装道路
午後の気温上昇に要注意
その他周辺情報 昼は天現寺交差点近くの盛運亭で「町中華で飲ろうぜ」w
ちょっち事情があって日の出4分後に行動開始し
こちらの公園でヤマレコログ開始しました。
2024年06月22日 04:47撮影 by  F-02L, FUJITSU
6/22 4:47
ちょっち事情があって日の出4分後に行動開始し
こちらの公園でヤマレコログ開始しました。
ほどなく東京へ潜入
ミッションは混沌都知事選のポスターを野次馬することw
2024年06月22日 05:10撮影 by  F-02L, FUJITSU
6/22 5:10
ほどなく東京へ潜入
ミッションは混沌都知事選のポスターを野次馬することw
再開発著しい小岩駅を通過
2024年06月22日 05:32撮影 by  F-02L, FUJITSU
6/22 5:32
再開発著しい小岩駅を通過
総武線は一駅毎に川を渡る
市川(江戸川)小岩(新中川)新小岩(荒川)・・・
2024年06月22日 05:41撮影 by  F-02L, FUJITSU
6/22 5:41
総武線は一駅毎に川を渡る
市川(江戸川)小岩(新中川)新小岩(荒川)・・・
今や超レアな都内の貨物専用線(新金線)をアンダーパス
2024年06月22日 05:45撮影 by  F-02L, FUJITSU
1
6/22 5:45
今や超レアな都内の貨物専用線(新金線)をアンダーパス
おーやってるやってる!(笑)
2024年06月22日 05:55撮影 by  F-02L, FUJITSU
6/22 5:55
おーやってるやってる!(笑)
葛飾区はモンチッチの生まれ故郷
(新小岩駅通過)
2024年06月22日 06:11撮影 by  F-02L, FUJITSU
1
6/22 6:11
葛飾区はモンチッチの生まれ故郷
(新小岩駅通過)
さて荒川を渡りましょう
2024年06月22日 06:25撮影 by  F-02L, FUJITSU
6/22 6:25
さて荒川を渡りましょう
平井駅を通過
2024年06月22日 06:43撮影 by  F-02L, FUJITSU
6/22 6:43
平井駅を通過
上から犯罪者、嘘つき、変人
2024年06月22日 06:51撮影 by  F-02L, FUJITSU
6/22 6:51
上から犯罪者、嘘つき、変人
旧中川で逆さスカイツリー
2024年06月22日 06:56撮影 by  F-02L, FUJITSU
6/22 6:56
旧中川で逆さスカイツリー
亀戸界隈の名物は・・・・
日本酒好き御用達ですw
2024年06月22日 07:24撮影 by  F-02L, FUJITSU
6/22 7:24
亀戸界隈の名物は・・・・
日本酒好き御用達ですw
亀戸界隈の名物は・・・・
都内二つ目の貨物専用線 小名木川線
ミッションはレール運搬一点絞りです!
2024年06月22日 07:26撮影 by  F-02L, FUJITSU
6/22 7:26
亀戸界隈の名物は・・・・
都内二つ目の貨物専用線 小名木川線
ミッションはレール運搬一点絞りです!
この界隈、レトロなトラス橋が続きます。
2024年06月22日 07:32撮影 by  F-02L, FUJITSU
6/22 7:32
この界隈、レトロなトラス橋が続きます。
あ、あったあった!
定員48人のポスター張り場所
56名立候補してしまい急遽9枚分を追加!
でも半数があの党が売買目的で占有
2024年06月22日 07:34撮影 by  F-02L, FUJITSU
6/22 7:34
あ、あったあった!
定員48人のポスター張り場所
56名立候補してしまい急遽9枚分を追加!
でも半数があの党が売買目的で占有
猿江恩賜公園で心の休憩
2024年06月22日 07:39撮影 by  F-02L, FUJITSU
6/22 7:39
猿江恩賜公園で心の休憩
小名木川沿いに進むが、ここもレトロ鉄橋のオンパレード!
2024年06月22日 07:56撮影 by  F-02L, FUJITSU
6/22 7:56
小名木川沿いに進むが、ここもレトロ鉄橋のオンパレード!
均一的にならないで競うように新デザイン
2024年06月22日 07:59撮影 by  F-02L, FUJITSU
6/22 7:59
均一的にならないで競うように新デザイン
この先運河の閘門
一回通過の模様を見てみたいものだ
2024年06月22日 08:02撮影 by  F-02L, FUJITSU
6/22 8:02
この先運河の閘門
一回通過の模様を見てみたいものだ
広大な木場公園に寄り道
2024年06月22日 08:14撮影 by  F-02L, FUJITSU
6/22 8:14
広大な木場公園に寄り道
富岡八幡宮に参拝しまひょ
2024年06月22日 08:38撮影 by  F-02L, FUJITSU
6/22 8:38
富岡八幡宮に参拝しまひょ
深川祭りの神輿・・・でかい!
2024年06月22日 08:43撮影 by  ,
6/22 8:43
深川祭りの神輿・・・でかい!
もう、神社そのものを担ぐ感じだ!
2024年06月22日 08:44撮影 by  Canon EOS M2, Canon
6/22 8:44
もう、神社そのものを担ぐ感じだ!
ばかです
いえいえ、あなたほどでは・・・(笑)
2024年06月22日 08:56撮影 by  F-02L, FUJITSU
6/22 8:56
ばかです
いえいえ、あなたほどでは・・・(笑)
永代橋で隅田川を渡ります。
クルマでは何度も渡っているが徒歩はもしかしたら人生初かも
2024年06月22日 09:16撮影 by  F-02L, FUJITSU
6/22 9:16
永代橋で隅田川を渡ります。
クルマでは何度も渡っているが徒歩はもしかしたら人生初かも
大川端の高層マンション群
日本のマンハッタンw
2024年06月22日 09:22撮影 by  F-02L, FUJITSU
6/22 9:22
大川端の高層マンション群
日本のマンハッタンw
なんとも繊細なトラス橋だこと
2024年06月22日 09:37撮影 by  ,
6/22 9:37
なんとも繊細なトラス橋だこと
八丁堀を埋め立てて造った公園
桜川公園
2024年06月22日 09:41撮影 by  F-02L, FUJITSU
6/22 9:41
八丁堀を埋め立てて造った公園
桜川公園
築地川を埋め立てて造った公園
築地川公園
2024年06月22日 09:55撮影 by  F-02L, FUJITSU
6/22 9:55
築地川を埋め立てて造った公園
築地川公園
築地場外の混沌
知人に写真を見せたら「香港みたいだ」w
確かに飛び交う言語は中華圏w
2024年06月22日 10:04撮影 by  F-02L, FUJITSU
6/22 10:04
築地場外の混沌
知人に写真を見せたら「香港みたいだ」w
確かに飛び交う言語は中華圏w
で築地市場なう
2024年06月22日 10:04撮影 by  F-02L, FUJITSU
6/22 10:04
で築地市場なう
東銀座通過
ここもインバウンドのるつぼ
露出度高めのオネイサンが居たりして
目のやり場に困る・・・
2024年06月22日 10:17撮影 by  F-02L, FUJITSU
6/22 10:17
東銀座通過
ここもインバウンドのるつぼ
露出度高めのオネイサンが居たりして
目のやり場に困る・・・
ザギン通過
2024年06月22日 10:21撮影 by  F-02L, FUJITSU
6/22 10:21
ザギン通過
三愛ビルの解体は最終段階
2024年06月22日 10:22撮影 by  F-02L, FUJITSU
6/22 10:22
三愛ビルの解体は最終段階
泰明小学校のアールデコ風校舎は必見の価値あり
2024年06月22日 10:28撮影 by  F-02L, FUJITSU
6/22 10:28
泰明小学校のアールデコ風校舎は必見の価値あり
コリドー街を流す
この辺りからスマホのカメラが熱暴走で起動しなくなる
ヤマレコのキロクを長時間取るとGPSの動作でスマホが過熱するのだ!
2024年06月22日 10:39撮影 by  ,
6/22 10:39
コリドー街を流す
この辺りからスマホのカメラが熱暴走で起動しなくなる
ヤマレコのキロクを長時間取るとGPSの動作でスマホが過熱するのだ!
新橋では此処は外せない
旧新橋駅(レプリカ)
2024年06月22日 10:50撮影 by  ,
6/22 10:50
新橋では此処は外せない
旧新橋駅(レプリカ)
虎ノ門へ向かう途中で
ほほう・・・だから東京散策は面白い
2024年06月22日 11:02撮影 by  Canon EOS M2, Canon
6/22 11:02
虎ノ門へ向かう途中で
ほほう・・・だから東京散策は面白い
虎ノ門ヒルズはまだまだ発展途中
2024年06月22日 11:12撮影 by  ,
6/22 11:12
虎ノ門ヒルズはまだまだ発展途中
東京桜散歩で感動した泉ガーデンも
すっかり葉桜
2024年06月22日 11:25撮影 by  ,
6/22 11:25
東京桜散歩で感動した泉ガーデンも
すっかり葉桜
飯倉の一画で・・・・
2024年06月22日 11:37撮影 by  ,
6/22 11:37
飯倉の一画で・・・・
麻布十番の一画で・・・
赤い靴履いてた女の子は実在した!
しかも異人さんに連れられて行く前にお亡くなりになっていた!
あの童謡はフィクションで、山下公園の像はそのフィクションをもとに作られた・・・・
2024年06月22日 11:55撮影 by  Canon EOS M2, Canon
6/22 11:55
麻布十番の一画で・・・
赤い靴履いてた女の子は実在した!
しかも異人さんに連れられて行く前にお亡くなりになっていた!
あの童謡はフィクションで、山下公園の像はそのフィクションをもとに作られた・・・・
広尾の有栖川記念公園で一息
ちょっと暑さが半端なくなってきた
2024年06月22日 12:12撮影 by  ,
6/22 12:12
広尾の有栖川記念公園で一息
ちょっと暑さが半端なくなってきた
天現寺近くの盛運亭でブレイク
タモリ倶楽部のロケで使われていた店は違う場所
閉店して、こちらに移転新規開店
2024年06月22日 12:31撮影 by  ,
1
6/22 12:31
天現寺近くの盛運亭でブレイク
タモリ倶楽部のロケで使われていた店は違う場所
閉店して、こちらに移転新規開店
白金台の一画
ここまで夏至の日の出を背に受けて歩いてきたが
今度は日の入りの方向へと進路を変える
2024年06月22日 13:06撮影 by  ,
6/22 13:06
白金台の一画
ここまで夏至の日の出を背に受けて歩いてきたが
今度は日の入りの方向へと進路を変える
目黒駅を通過 あ、暑い!
2024年06月22日 13:16撮影 by  Canon EOS M2, Canon
6/22 13:16
目黒駅を通過 あ、暑い!
油面小学校
ここ初期の頃の太陽祭でも来たことある
2024年06月22日 13:40撮影 by  ,
1
6/22 13:40
油面小学校
ここ初期の頃の太陽祭でも来たことある
道路工事・・・閑静な住宅地を貫いて・・・
古くからの住民はたまったもんじゃないだろう
2024年06月22日 13:55撮影 by  ,
6/22 13:55
道路工事・・・閑静な住宅地を貫いて・・・
古くからの住民はたまったもんじゃないだろう
学芸大学駅 通過
2024年06月22日 14:05撮影 by  ,
6/22 14:05
学芸大学駅 通過
駒沢大学駅 通過
2024年06月22日 14:35撮影 by  ,
6/22 14:35
駒沢大学駅 通過
暑さにめげて木陰を求める
此処は実相院
2024年06月22日 15:09撮影 by  ,
6/22 15:09
暑さにめげて木陰を求める
此処は実相院
ここは将軍池公園
説明看板を見て、昔読んだ「将軍が目覚める時」とコネクトした!
2024年06月22日 16:19撮影 by  ,
6/22 16:19
ここは将軍池公園
説明看板を見て、昔読んだ「将軍が目覚める時」とコネクトした!
疲労Maxで小田急と京王線の通過写真無く
いきなり甲州街道
2024年06月22日 16:31撮影 by  ,
6/22 16:31
疲労Maxで小田急と京王線の通過写真無く
いきなり甲州街道
太陽の方角を見定めて進むと高井戸公園へ
2024年06月22日 17:06撮影 by  ,
6/22 17:06
太陽の方角を見定めて進むと高井戸公園へ
久我山駅で井の頭線を通過
2024年06月22日 17:19撮影 by  ,
6/22 17:19
久我山駅で井の頭線を通過
井の頭線に沿って歩き三鷹台
2024年06月22日 17:34撮影 by  ,
6/22 17:34
井の頭線に沿って歩き三鷹台
見えてきた森は井の頭公園の一画
2024年06月22日 17:44撮影 by  ,
6/22 17:44
見えてきた森は井の頭公園の一画
井の頭公園駅通過
2024年06月22日 17:51撮影 by  ,
6/22 17:51
井の頭公園駅通過
ここは神田川の始点
2024年06月22日 17:53撮影 by  ,
6/22 17:53
ここは神田川の始点
井の頭池の東村山1丁目音頭たちwも営業終了
三鷹駅を最終目的地と定める
2024年06月22日 18:01撮影 by  ,
6/22 18:01
井の頭池の東村山1丁目音頭たちwも営業終了
三鷹駅を最終目的地と定める
駅に向かっているつもりが・・・
あれれ?
2024年06月22日 18:32撮影 by  ,
6/22 18:32
駅に向かっているつもりが・・・
あれれ?
勝手にジブリ美術館が三鷹駅への途上にあると
勘違いしていました。方向転換するが徒労感半端なく
おまけに先々月買ったばかりシューズのソールが剥がれ掛け
テンションダダ下がり・・・・
2024年06月22日 18:32撮影 by  ,
1
6/22 18:32
勝手にジブリ美術館が三鷹駅への途上にあると
勘違いしていました。方向転換するが徒労感半端なく
おまけに先々月買ったばかりシューズのソールが剥がれ掛け
テンションダダ下がり・・・・
日の入りまで10分ありましたが
「もうええやろ」と強制終了〜〜!
2024年06月22日 18:50撮影 by  ,
6/22 18:50
日の入りまで10分ありましたが
「もうええやろ」と強制終了〜〜!

装備

個人装備
ズボン 靴下 サブザック 行動食 ヘッドランプ 予備電池 保険証 携帯 タオル カメラ

感想

夏至は21日でしたがウイークデーで大雨だったので奇跡の晴れ間の22日に敢行しました。
朝はひんやりして歩きやすかったですが、都心を歩く頃から暑さが増して脱水症状に注意が必要でした。途中からスマホのカメラが起動しなくなり、記録映像のほとんどをコンデジで撮るはめになりましたが、ヤマレコのGPS機能を長時間使い、写真を多数撮ると必ず現れる症状です。スマホが鬼のように発熱するので熱暴走だと思います。あとGPSの位置情報がおかしくなり、軌跡がぐちゃぐちゃになるようです。
あまりにひどいループ現象は手作業で修正しましたが、実測以上の距離が記録されてしまう傾向です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:59人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら