ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6966069
全員に公開
ハイキング
中央アルプス

富士見台高原(360度の展望👀とお花探し)

2024年06月26日(水) [日帰り]
 - 拍手
スミレ🌺 その他1人
GPS
03:31
距離
4.0km
登り
196m
下り
198m

コースタイム

日帰り
山行
2:38
休憩
0:50
合計
3:28
10:36
20
11:00
11:02
25
11:27
11:37
18
11:55
12:04
23
12:27
12:36
72
13:48
14:08
0
14:08
ゴール地点
天候 曇り後晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
19号線を走り沖田の交差点を左折して道に沿って進む、分岐に案内板があるので安心
コース状況/
危険箇所等
全体的に整備された登山道
その他周辺情報 クアリゾート湯舟沢
ウツボグサ
2024年06月26日 09:18撮影 by  SC-51C, samsung
2
6/26 9:18
ウツボグサ
キバナノヤマオダマキ可憐です
2024年06月26日 09:33撮影 by  SC-51C, samsung
2
6/26 9:33
キバナノヤマオダマキ可憐です
強清水、生水は飲めませんが、よく冷えて澄んだ水でした
2024年06月26日 09:53撮影 by  SC-51C, samsung
6/26 9:53
強清水、生水は飲めませんが、よく冷えて澄んだ水でした
エゴの木の花かな?
2024年06月26日 09:58撮影 by  SC-51C, samsung
3
6/26 9:58
エゴの木の花かな?
オオヤマレンゲ丸い形の花弁が可愛らし
2024年06月26日 10:12撮影 by  SC-51C, samsung
4
6/26 10:12
オオヤマレンゲ丸い形の花弁が可愛らし
上にも咲いてる
2024年06月26日 10:15撮影 by  SC-51C, samsung
2
6/26 10:15
上にも咲いてる
訂正
ニシキウツギですm(__)m
2024年06月26日 10:42撮影 by  SC-51C, samsung
2
6/26 10:42
訂正
ニシキウツギですm(__)m
ニガナ
2024年06月26日 10:43撮影 by  SC-51C, samsung
1
6/26 10:43
ニガナ
萬岳壮です今日は誰もいません
2024年06月26日 11:03撮影 by  SC-51C, samsung
6/26 11:03
萬岳壮です今日は誰もいません
2024年06月26日 11:03撮影 by  SC-51C, samsung
6/26 11:03
青空が見えてきた😆
2024年06月26日 11:06撮影 by  SC-51C, samsung
3
6/26 11:06
青空が見えてきた😆
レンゲツツシ
2024年06月26日 11:16撮影 by  SC-51C, samsung
1
6/26 11:16
レンゲツツシ
広々〜
2024年06月26日 11:16撮影 by  SC-51C, samsung
3
6/26 11:16
広々〜
分岐の道標あるけど字がよみずらい
2024年06月26日 11:18撮影 by  SC-51C, samsung
6/26 11:18
分岐の道標あるけど字がよみずらい
神坂小屋です
2024年06月26日 11:31撮影 by  SC-51C, samsung
1
6/26 11:31
神坂小屋です
笹原の中によく見るとササユリの蕾が一杯
2024年06月26日 11:35撮影 by  SC-51C, samsung
2
6/26 11:35
笹原の中によく見るとササユリの蕾が一杯
霞んでるけど御嶽山と乗鞍岳👀
2024年06月26日 11:40撮影 by  SC-51C, samsung
2
6/26 11:40
霞んでるけど御嶽山と乗鞍岳👀
八ヶ岳から南アルプスオールスターズ😆
2024年06月26日 11:41撮影 by  SC-51C, samsung
1
6/26 11:41
八ヶ岳から南アルプスオールスターズ😆
中央アルプスも間近に
2024年06月26日 11:42撮影 by  SC-51C, samsung
2
6/26 11:42
中央アルプスも間近に
頂上方面
2024年06月26日 11:42撮影 by  SC-51C, samsung
2
6/26 11:42
頂上方面
なんて可愛らしピンクのマイズルソウ😆
2024年06月26日 11:45撮影 by  SC-51C, samsung
2
6/26 11:45
なんて可愛らしピンクのマイズルソウ😆
可愛いい子たち
2024年06月26日 11:48撮影 by  SC-51C, samsung
1
6/26 11:48
可愛いい子たち
今日はゼンゼン歩いてない(笑)
2024年06月26日 11:56撮影 by  SC-51C, samsung
4
6/26 11:56
今日はゼンゼン歩いてない(笑)
頂上からは中央アルプスがどか〜んと見えた😆
2024年06月26日 11:58撮影 by  SC-51C, samsung
1
6/26 11:58
頂上からは中央アルプスがどか〜んと見えた😆
恵那山大きいね👀
2024年06月26日 11:59撮影 by  SC-51C, samsung
2
6/26 11:59
恵那山大きいね👀
開花はいつでしょう?
2024年06月26日 12:13撮影 by  SC-51C, samsung
6/26 12:13
開花はいつでしょう?
見頃に来てみたい👀
2024年06月26日 12:23撮影 by  SC-51C, samsung
6/26 12:23
見頃に来てみたい👀
苔から可愛いいフォークがでてる
2024年06月26日 12:24撮影 by  SC-51C, samsung
1
6/26 12:24
苔から可愛いいフォークがでてる
小さな花コフタバラン
2024年06月26日 12:54撮影 by  SC-51C, samsung
3
6/26 12:54
小さな花コフタバラン
ここにも
2024年06月26日 12:54撮影 by  SC-51C, samsung
6/26 12:54
ここにも
銀ちゃんぶら下がってるよ
2024年06月26日 12:57撮影 by  SC-51C, samsung
6/26 12:57
銀ちゃんぶら下がってるよ
ぷくぷくしてる(笑)
2024年06月26日 13:01撮影 by  SC-51C, samsung
1
6/26 13:01
ぷくぷくしてる(笑)
可愛い❤
2024年06月26日 13:01撮影 by  SC-51C, samsung
1
6/26 13:01
可愛い❤
タニギキョウ?
2024年06月26日 13:06撮影 by  SC-51C, samsung
2
6/26 13:06
タニギキョウ?
キレイな星型
2024年06月26日 13:08撮影 by  SC-51C, samsung
2
6/26 13:08
キレイな星型
純白の銀子さん
2024年06月26日 13:16撮影 by  SC-51C, samsung
6/26 13:16
純白の銀子さん
咲き終わった花がらも素敵
バイカオウレン
2024年06月26日 13:24撮影 by  SC-51C, samsung
6/26 13:24
咲き終わった花がらも素敵
バイカオウレン
エンレイソウ
2024年06月26日 13:34撮影 by  SC-51C, samsung
1
6/26 13:34
エンレイソウ
ツクバネソウ
2024年06月26日 13:36撮影 by  SC-51C, samsung
1
6/26 13:36
ツクバネソウ
ササユリの白い蕾
2024年06月26日 13:54撮影 by  SC-51C, samsung
1
6/26 13:54
ササユリの白い蕾
少しピンクがかったオオヤマレンゲ
2024年06月26日 14:58撮影 by  SC-51C, samsung
4
6/26 14:58
少しピンクがかったオオヤマレンゲ
透き通る白
2024年06月26日 14:58撮影 by  SC-51C, samsung
6
6/26 14:58
透き通る白
葉っぱの間から覗いてるよ
2024年06月26日 14:59撮影 by  SC-51C, samsung
4
6/26 14:59
葉っぱの間から覗いてるよ
ズダヤクシュ
2024年06月26日 15:13撮影 by  SC-51C, samsung
6/26 15:13
ズダヤクシュ
オカトラノオ
2024年06月26日 15:56撮影 by  SC-51C, samsung
1
6/26 15:56
オカトラノオ

感想

オオヤマレンゲに会いたくて富士見台へ出かけました。
下界と違って涼しくて快適😆
頂上では360度の展望があり、
様々なお花達にも出会えて満足です😆🎵🎵

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:113人

コメント

スミレさん こんばんは。
オオヤマレンゲの花はイイね、緑の葉っぱ(木の陰より)より覗かせているしろ来て大きな花、甘い香りするって皆さん言っていたけど(九州在宅中に)俺は鼻がバカなのかと疑うほど匂いを感じることができませんでしたよ、しかし白く咲き出しのころは綺麗な純白に黄色い雌しべ終盤になると茶色くなってしまいますけど毎年近くに咲くなら(天然に)出かけたいところですよ。
綺麗なオオヤマレンゲの写真ありがとうございました。
お疲れさまでした。
2024/6/27 18:03
yasioさん

コメントありがとうございます。
登山の思い出を鮮やかに彩ってくれる山に自生し咲き誇る花達。
オオヤマレンゲは今回初めてみましたが、葉っぱの影にふんわりと咲いてる感じがとても愛らしく素敵なお花でした😆
yasioさんが仰るとおりに毎年花の時期に必ず会いに来たくなる花です😆
2024/6/27 18:21
スミレさん、はじめまして。多分、山頂でお会いしたものです〜。
オオヤマレンゲかわいいですね〜。
これ、なんて名前かな?って思ってたお花の名前がニシキウツギってわかって嬉しいです。ニシキウツギもかわいいですね。
過去の山行記録もお花いっぱい、見てて楽しい&勉強になりますです。フォローさせていただきました。よろしくお願いします。
2024/6/28 12:07
べろくまにゃさん

コメント&フォローありがとうございます。
山頂でお会いした女性2人組の方でしょうか?
あの日はお天気も良くて山頂は寒いぐらいでしたね。

お花に詳しいのは同行していた山友さんで、私は一緒に山を歩いて花の名前を聞きながら少しづつ覚えていくうちに山歩きの楽しみも増えて、毎回ワクワクしながら登ってます😆
でもぐーぐる

2024/6/28 13:49
すいません😣💦⤵指が触れてしまい中途半端な文で送ってしまいました😵💦

花の名前はご自身でGoogleなどで必ず調べて下さい、間違いもありますので、よろしくお願いいたしますm(__)m
2024/6/28 13:52
いいねいいね
1
スミレ🌺さん
お友達が詳しいんですね〜。
花の名前は難しいですよね。似たような形でもちがったりしますもんね😓
自分でも調べるようにします☺ありがとうございます。
2024/6/28 17:24
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら