記録ID: 6973806
全員に公開
ハイキング
近畿
童子山・雪野山
2024年06月29日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:11
- 距離
- 4.2km
- 登り
- 306m
- 下り
- 306m
コースタイム
天候 | 夜明け頃、雨が降ったけど昼過ぎから晴れそうだったので出発。先に鏡山を歩いた後も天気は崩れなさそうだったのでお代り登山で雪野山へ。晴れ後曇り。風弱く、蒸し暑い。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
https://maps.app.goo.gl/2LsY1oNKnKrrBaox8 無料。トイレは農村運動広場にあるのかな?野球少年たちとその保護者さんが大勢居たので近寄りにくく、未確認。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポスト無し。今日歩いたルート、全体的に、人通りが少ないのか、藪っぽい区間あり。特に、童子山側は腰くらいの高さの笹に覆われている区間が多く、時には顔の高さ以上に。歩いていて快適ではない。 先に歩いた鏡山みたいにいろいろな花が咲いていると期待して歩きましたが、花はあまり咲いていなかった。 |
写真
装備
個人装備 |
半袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
靴
ザック
行動食
飲料
ヘッドランプ
サングラス
日焼け止め
タオル
ストック2本
手袋
笛
熊鈴
鏡
温度ロガー
虫よけスプレー
スマホ
予備スマホ
予備電池
|
---|
感想
笹薮が深かったので、また行きたいかっていうと、どうかな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:118人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する