記録ID: 6981093
全員に公開
ハイキング
中国
熊山 ☂梅雨の間隙さんぽ
2024年06月30日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:35
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 636m
- 下り
- 629m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:17
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 2:41
距離 9.0km
登り 636m
下り 629m
14:47
2分
スタート地点
17:28
ゴール地点
ぼんやりと小豆島の景色。この時季なので花もない。熊山三角点へのピストンさんぽ。
天候 | 薄日・小雨→曇り 湿度高し |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雨の降った後,経盛山下はところどころ小川状態。どの道も踏み跡明瞭,よく整備されている。 |
写真
感想
日曜朝は業務。午後から時間ができる。時折日が差したり小雨がぱらついたりの不安定な空だが近場で歩いておくことにし,龍神尾根を辿って熊山へ。いつもの弓削コースをピストン。
雨で足下はよくないところもある。しかし,ずるずるのドロドロというコンディションでもない。ローカットのハイキングシューズで快適に上り下り。下りで天空の岩や駱駝岩辺りのみ雨が落ちてきたので,岩々エリアは下りず。帰路,龍神山でしなる吉井川だけ眺めて下りた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:153人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する