ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 698133
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

甲斐駒ケ岳〜黒戸尾根日帰りチャレンジ〜

2015年08月13日(木) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 山梨県 長野県
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
12:11
距離
16.4km
登り
2,484m
下り
2,185m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
12:12
休憩
0:50
合計
13:02
距離 16.4km 登り 2,484m 下り 2,190m
6:10
6:11
65
7:16
13
7:29
7:30
39
8:09
6
8:15
44
8:59
9:00
61
10:01
10:09
73
11:22
11:30
60
12:30
12:31
39
13:10
13:29
52
14:21
14:30
3
14:33
14:34
36
15:10
12
15:22
15:23
52
16:15
41
16:56
0:00
54
GPS電源切れ地点
17:50
ゴール地点
最後の1時間はGPSの電源が切れてしまったためログが取れていません
天候
過去天気図(気象庁) 2015年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
尾白渓谷の駐車場に停めました。
雨なのもあり、4時半ころで車は10台程度しか停まってなかったです。
コース状況/
危険箇所等
刃渡りあたりから上が、鎖場や急角度なはしごが多く、ある程度岩場の登りに慣れてないとかなり怖いと思います。とはいえ三点支持ができれば問題はないレベルかと。
今回は雨の中だったので滑らないように特に注意して上り下りしました。
その他周辺情報 登山口のすぐ近くにある尾白の湯を利用しました(850円)
http://www.verga.jp/?page_id=39
予約できる山小屋
七丈小屋
ここから長丁場にチャレンジです
無事完走できたらいいな
2015年08月13日 04:42撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8/13 4:42
ここから長丁場にチャレンジです
無事完走できたらいいな
無事に戻ってこれるようお祈りしてから出発します
2015年08月13日 04:49撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8/13 4:49
無事に戻ってこれるようお祈りしてから出発します
定員五名の橋を通ります
まだ暗いですね
2015年08月13日 04:51撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8/13 4:51
定員五名の橋を通ります
まだ暗いですね
渓谷のほうも機会があれば歩いてみたいなと思いつつ
2015年08月13日 05:02撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8/13 5:02
渓谷のほうも機会があれば歩いてみたいなと思いつつ
雨と霧でうんざりしながら歩く
雨は止むと信じて頑なにレインコートを着ていませんが、ザックカバーは観念してこの辺りでつけてます。
2015年08月13日 06:58撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8/13 6:58
雨と霧でうんざりしながら歩く
雨は止むと信じて頑なにレインコートを着ていませんが、ザックカバーは観念してこの辺りでつけてます。
けっこうな岩場が出てきました
2015年08月13日 07:24撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8/13 7:24
けっこうな岩場が出てきました
階段です。けっこうな数がありました
登りに関しては、雨で濡れていてもさほど問題なく
2015年08月13日 07:36撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8/13 7:36
階段です。けっこうな数がありました
登りに関しては、雨で濡れていてもさほど問題なく
少し休憩
まだまだ先は長い
2015年08月13日 07:41撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8/13 7:41
少し休憩
まだまだ先は長い
ちょくちょく広めのスペースがあって、晴れてたら休憩しやすいんだろうなと
2015年08月13日 08:10撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8/13 8:10
ちょくちょく広めのスペースがあって、晴れてたら休憩しやすいんだろうなと
修験道だっただけあってこういうの多いくてなんかいいです
2015年08月13日 08:12撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8/13 8:12
修験道だっただけあってこういうの多いくてなんかいいです
滑らないように気をつけて進みます
2015年08月13日 08:13撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8/13 8:13
滑らないように気をつけて進みます
剣も出てきました
2015年08月13日 08:43撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8/13 8:43
剣も出てきました
七丈小屋に到着です
登山口から一緒に歩いていただいた方といったん別れ先行
でもこちらの歩みがだんだん遅くなり山頂近くで追いつかれる
2015年08月13日 08:59撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8/13 8:59
七丈小屋に到着です
登山口から一緒に歩いていただいた方といったん別れ先行
でもこちらの歩みがだんだん遅くなり山頂近くで追いつかれる
第一テント場には二張りありました
帰りでは一張りありました
2015年08月13日 09:06撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
8/13 9:06
第一テント場には二張りありました
帰りでは一張りありました
第二テント場
行きも帰りもこんな感じ
2015年08月13日 09:08撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8/13 9:08
第二テント場
行きも帰りもこんな感じ
わらじが
2015年08月13日 09:09撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8/13 9:09
わらじが
岩の上にもあるなぁ
2015年08月13日 09:32撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8/13 9:32
岩の上にもあるなぁ
午前中には雨が止むという予報だったけど、止んだと思ったらすぐ降ったりして安定せず
2015年08月13日 09:34撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8/13 9:34
午前中には雨が止むという予報だったけど、止んだと思ったらすぐ降ったりして安定せず
少し休憩
2015年08月13日 09:59撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8/13 9:59
少し休憩
そろそろ脚が怪しくなってきました
2015年08月13日 10:01撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8/13 10:01
そろそろ脚が怪しくなってきました
おお剣が刺さってる
よく見る写真のやつですね
2015年08月13日 10:36撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8/13 10:36
おお剣が刺さってる
よく見る写真のやつですね
前が見えないほどではないですが、遠くの景色はほとんど見えず
そういえば小屋前ですれ違った方は、雨で山頂に行くの諦めたって言ってたなぁ
2015年08月13日 10:42撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8/13 10:42
前が見えないほどではないですが、遠くの景色はほとんど見えず
そういえば小屋前ですれ違った方は、雨で山頂に行くの諦めたって言ってたなぁ
2015年08月13日 10:51撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8/13 10:51
足をガクガクさせながら山頂を目指す
あと少しなんだからがんばれと、抜かれざまに励まされる
2015年08月13日 11:01撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8/13 11:01
足をガクガクさせながら山頂を目指す
あと少しなんだからがんばれと、抜かれざまに励まされる
雨止まない・・・
2015年08月13日 11:01撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8/13 11:01
雨止まない・・・
2015年08月13日 11:11撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8/13 11:11
一瞬頂上かなと思ったら手前の神社だった
でももう少しかな!
2015年08月13日 11:13撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
8/13 11:13
一瞬頂上かなと思ったら手前の神社だった
でももう少しかな!
なんともいえない雰囲気がいいですね
2015年08月13日 11:13撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8/13 11:13
なんともいえない雰囲気がいいですね
北沢峠方面との分岐です
黒戸尾根方面からは数人ほどでしたが、北沢峠方面からの方が多かったですね
2015年08月13日 11:15撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8/13 11:15
北沢峠方面との分岐です
黒戸尾根方面からは数人ほどでしたが、北沢峠方面からの方が多かったですね
ついた!
2015年08月13日 11:19撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
8/13 11:19
ついた!
回り込む
2015年08月13日 11:19撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8/13 11:19
回り込む
思ったよりバててしまいましたが何とか着けて感無量です
すぐに同じ道を下山することを考えて少しげんなり
2015年08月13日 11:20撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
8/13 11:20
思ったよりバててしまいましたが何とか着けて感無量です
すぐに同じ道を下山することを考えて少しげんなり
いつか行ってみたいと思っている鋸岳
登山じゃなくロッククライムのレベルなのか・・・
姿も霧で見えなくて残念
2015年08月13日 11:21撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
8/13 11:21
いつか行ってみたいと思っている鋸岳
登山じゃなくロッククライムのレベルなのか・・・
姿も霧で見えなくて残念
展望ゼロなのは残念でした
ただ、すれ違った方も言ってましたが
2015年08月13日 11:31撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8/13 11:31
展望ゼロなのは残念でした
ただ、すれ違った方も言ってましたが
晴れた日にまた来ようという目標ができたと思えば、この日に来れたのもよかったなと
2015年08月13日 11:32撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
8/13 11:32
晴れた日にまた来ようという目標ができたと思えば、この日に来れたのもよかったなと
さすがに半袖で雨にうたれ続けるのは限界で
山頂でレインコートを羽織る
2015年08月13日 11:34撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8/13 11:34
さすがに半袖で雨にうたれ続けるのは限界で
山頂でレインコートを羽織る
本日のモコモコ
見えそうで見えない感じがつらい
2015年08月13日 11:35撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8/13 11:35
本日のモコモコ
見えそうで見えない感じがつらい
お昼ごはん休憩中に小屋の前の看板を眺める
飛び込みオンリーの受付だと、逆に入りやすそうだなぁ
登山口の看板には、1グループ12人以上での利用はお断りと書いてありました
2015年08月13日 13:41撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8/13 13:41
お昼ごはん休憩中に小屋の前の看板を眺める
飛び込みオンリーの受付だと、逆に入りやすそうだなぁ
登山口の看板には、1グループ12人以上での利用はお断りと書いてありました
上から階段を見下ろすとけっこう怖い
2015年08月13日 13:52撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8/13 13:52
上から階段を見下ろすとけっこう怖い
たまに空が見えそうになるんですが、すぐ雲に隠れる一日でした
2015年08月13日 15:16撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
8/13 15:16
たまに空が見えそうになるんですが、すぐ雲に隠れる一日でした
ひたすらひとりで降りるのは本当につらいなと思いながら必死に降りる
2015年08月13日 16:15撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8/13 16:15
ひたすらひとりで降りるのは本当につらいなと思いながら必死に降りる
最後のほうはいつものごとく気力だけで降りてた感じですが、無事に戻れて感謝の祈り
2015年08月13日 17:34撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8/13 17:34
最後のほうはいつものごとく気力だけで降りてた感じですが、無事に戻れて感謝の祈り

感想

よし盆は毎年恒例の伊吹山ご来光登山だ! → (調べたら13日の天気では見れそうにない) → じゃあ剱岳の早月尾根日帰りチャレンジだ! → (12日に天気を見たらなんかまずそう) → (天気が良さそうな場所を探す) → よし甲斐駒ケ岳なら行けそうだから黒戸尾根を目指そう!
こんな感じで登ってみた黒戸尾根でしたが、結局午前中はほとんど雨で、登っている人も少なく、ちょっと残念な感じになってしまいました。
ただ登山自体はやり応えがあり、なかなか雰囲気のいい登山道で楽しかったです。

雨だったことが幸いしてか水分は1L程度の消費で済みましたが、足が最後までもたず、頂上手前1キロ辺りで完全に失速してました。帰りも惰性で降りてた感が強く悔いの残る感じでした。景色が霧で見えなかったこともあり、下山時にはもう黒戸尾根はいい、と思ってましたが、温泉に入りながら黒戸尾根のリベンジ登山をいつしようか、今後の課題はなにか、とかしっかり考えてました。

今回は登山口辺りから一緒になった方と山頂まで一緒に歩かせていただき、ずいぶんと精神的に楽をさせてもらいました。その方は北沢峠で一泊して仙丈へ行かれるとのことで山頂で別れましたが、いろいろと有意義な話を聞かせてもらって楽しかったです。
やっぱり独りでひたすら登ったり降りたりするのは精神的に辛いですね。下りは3人ほどとすれ違っただけでほぼ無言で降りていたので、距離が長いだけにホント精神修行の域でしたね。

4時半出発で18時前に下山ということでほとんどギリギリの行程でゴール、といった感じだったので、今度行くときはこれより速く、また景色もじっくり楽しみながらいければ、といった感じでした。
気分的に不完全燃焼なところがあるので、盆休みの期間中にもう一回、短めなところを登りに行きたいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:881人

コメント

御一緒させてもらった者です
先日はお世話になりました。
まさに修行のような一日でしたね〜
おかげで自信やら課題やらいろいろ得ることができた一日となりました!
ちなみに、こちらは予定通り仙丈ケ岳へ行きましたが、雨のち曇りと2日続けての修行となりました 。
剣岳チャレンジ、ぜひ頑張ってください!!
2015/8/16 22:09
Re: 御一緒させてもらった者です
初めまして。その節はお世話になりました。
おかげさまで精神的にかなり楽させていただきました。
一緒に歩かせていただいてこちらの課題も見つかったので、今後に活かせればと。

予定通り仙丈ケ岳まで行けたようでよかったです。自分には連日登山をする自信がまだないので羨ましい限りです。
翌日の天気の話は、歩きながら話をしていましたが、似たような天気になったんですね。雨は雨で得るものは多いと思うので、それを糧に晴れた日にもう一度行きたいですね。

早月尾根へは早くて月末、遅くても9月中にはチャレンジしたいと思ってます。
今秋は他にも行きたいところがいくつかあるので、体力を落とさないようにコンスタントに山行を重ねたいと思ってます。

そちらも、今後も楽しい山行ができることを! 
またいつかどこかで出会えることを楽しみにしてます!
2015/8/17 20:38
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [2日]
甲斐駒ヶ岳〜黒戸尾根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら