ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6991638
全員に公開
トレイルラン
甲信越

兜山・神峰(かんみね) (山梨市)

2024年07月05日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
04:47
距離
19.6km
登り
1,166m
下り
1,160m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:22
休憩
0:25
合計
4:47
距離 19.6km 登り 1,166m 下り 1,160m
9:08
31
スタート地点
9:39
9
9:48
19
10:07
25
10:32
10:41
15
10:56
10:59
1
11:00
11:03
1
11:04
20
11:24
11:25
43
12:08
25
12:33
12:34
14
12:48
5
13:09
13:15
5
13:20
13:21
9
13:30
13:31
24
13:55
ゴール地点
天候 晴れ 勝沼では最高気温37.9度を記録
過去天気図(気象庁) 2024年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
・ハイキングコースの看板はあるものの、コースマーキングが少なく、所々、登山道が不明瞭なところがあるので、注意。
・神峰からの下山ルートが非常にわかりづらく、草が繁茂していたり、林業用の作業道もあるため、進むのに、ストレスになった。
その他周辺情報 下山後の温泉
正徳寺温泉 初花
〒405-0032 山梨県山梨市正徳寺1093-1
0553-22-6377
午前10時~午後9時 木曜定休日
料金入浴・入館料金(3時間)
大人:800円(税込) / 小学生以下:500円(税込)

モール泉の源泉掛け流し ヌルヌルしていい温泉でした。
※車で行く場合、道が狭いので注意。
JAフルーツ山梨 かのいわ中央共選所からスタートしたので、山梨市の街を探索しながら進みます。
2024年07月05日 09:14撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/5 9:14
JAフルーツ山梨 かのいわ中央共選所からスタートしたので、山梨市の街を探索しながら進みます。
所々に石碑があって、興味深い。
2024年07月05日 09:20撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/5 9:20
所々に石碑があって、興味深い。
暑いので、しっかり塩熱サプリで塩分補給。
2024年07月05日 09:23撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/5 9:23
暑いので、しっかり塩熱サプリで塩分補給。
二段の踏切の遮断機が珍しい。
2024年07月05日 09:24撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/5 9:24
二段の踏切の遮断機が珍しい。
昭和な感じがレトロでいい。
2024年07月05日 09:28撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/5 9:28
昭和な感じがレトロでいい。
ここも昔からな道だったんだろうな。石仏が道端にあって興味深い。
2024年07月05日 09:36撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/5 9:36
ここも昔からな道だったんだろうな。石仏が道端にあって興味深い。
石仏群
2024年07月05日 09:38撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/5 9:38
石仏群
やっと、猛暑の気候の街を抜けて、山間に入ってきて、清流沿いに流しそうめん屋を発見。
2024年07月05日 09:53撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/5 9:53
やっと、猛暑の気候の街を抜けて、山間に入ってきて、清流沿いに流しそうめん屋を発見。
家の脇を左に行きます。登山道は草が繁茂しています。
2024年07月05日 10:00撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/5 10:00
家の脇を左に行きます。登山道は草が繁茂しています。
登山道に入り、蜘蛛の巣が多いので、落ちていた枝で払いながら進みます。
2024年07月05日 10:03撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/5 10:03
登山道に入り、蜘蛛の巣が多いので、落ちていた枝で払いながら進みます。
岩場を経て山頂に向かうコースを進みます。
2024年07月05日 10:07撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/5 10:07
岩場を経て山頂に向かうコースを進みます。
徐々に高度を上げ、樹木の間から麓の街が見えます。
2024年07月05日 10:33撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/5 10:33
徐々に高度を上げ、樹木の間から麓の街が見えます。
登山道に案内標はありますが、踏み跡もあまりはっきりしていないので、確認しながら進みます。
2024年07月05日 10:33撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/5 10:33
登山道に案内標はありますが、踏み跡もあまりはっきりしていないので、確認しながら進みます。
岩場が出てきました。一応、鎖もありますが、難度は大したことはありませんが、慎重に進みました。
2024年07月05日 10:35撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/5 10:35
岩場が出てきました。一応、鎖もありますが、難度は大したことはありませんが、慎重に進みました。
岩場の中腹あたりで、見晴らしのいい場所がありました。下の緑の平地はゴルフ場のようです。
2024年07月05日 10:38撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/5 10:38
岩場の中腹あたりで、見晴らしのいい場所がありました。下の緑の平地はゴルフ場のようです。
まだまだ、岩場が続きます。
2024年07月05日 10:42撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/5 10:42
まだまだ、岩場が続きます。
高度が上がってきたので、富士山もしっかりと見えます。
2024年07月05日 10:42撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/5 10:42
高度が上がってきたので、富士山もしっかりと見えます。
この山並みは八ヶ岳かなぁ。
2024年07月05日 10:53撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/5 10:53
この山並みは八ヶ岳かなぁ。
兜山(標高913m 山梨百名山)
やっと兜山山頂に到着。登りは汗だくでしたー。
水分は1リットルは消費しました。
2024年07月05日 10:56撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/5 10:56
兜山(標高913m 山梨百名山)
やっと兜山山頂に到着。登りは汗だくでしたー。
水分は1リットルは消費しました。
まだ飛べないひな鳥がいました。15センチくらいかな。何の鳥だろう。
まだ飛べないひな鳥がいました。15センチくらいかな。何の鳥だろう。
兜山展望台からの富士山
2024年07月05日 11:01撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/5 11:01
兜山展望台からの富士山
ベンチがあって、眺めがいい。いいところです。
ベンチがあって、眺めがいい。いいところです。
兜山は関東富士見100選のひとつです。
2024年07月05日 11:02撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/5 11:02
兜山は関東富士見100選のひとつです。
稜線の道は楽しいー。
稜線の道は楽しいー。
稜線を繋げは、棚山にも行けますが、コースタイムで2時間半かかるみたいです。今回は棚山には行きません。
2024年07月05日 11:09撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/5 11:09
稜線を繋げは、棚山にも行けますが、コースタイムで2時間半かかるみたいです。今回は棚山には行きません。
気持ちよく走れる。
気持ちよく走れる。
鮮やかな色のトレッキングコースという看板がありますが、それに比して、登山道はそれほど明瞭ではありません。
黒い古い案内図は、先ほど見えたゴルフ場 春日居ゴルフクラブが設置したものかな。
2024年07月05日 11:09撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/5 11:09
鮮やかな色のトレッキングコースという看板がありますが、それに比して、登山道はそれほど明瞭ではありません。
黒い古い案内図は、先ほど見えたゴルフ場 春日居ゴルフクラブが設置したものかな。
稜線の道は、岩場と緑、バリエーションに富んでいて、歩いていて飽きないです。
稜線の道は、岩場と緑、バリエーションに富んでいて、歩いていて飽きないです。
気持ちいいブナ林、多分…。
2024年07月05日 11:09撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/5 11:09
気持ちいいブナ林、多分…。
岩場が続くので、注意して進みました。
岩場が続くので、注意して進みました。
兜山を過ぎてしばらくは、コース上に岩場が点在しています。木漏れ日が気持ちいい。
2024年07月05日 11:12撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/5 11:12
兜山を過ぎてしばらくは、コース上に岩場が点在しています。木漏れ日が気持ちいい。
小ピークをいくつも越えていきますが、登りがエグいところが多いです。写真だと伝わりにくいですが。
2024年07月05日 11:32撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/5 11:32
小ピークをいくつも越えていきますが、登りがエグいところが多いです。写真だと伝わりにくいですが。
神峰に向かうにつれ、植生が変わり、杉林が多くなってきました。
2024年07月05日 11:36撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/5 11:36
神峰に向かうにつれ、植生が変わり、杉林が多くなってきました。
神峰かと思ったら、ニセピークでした。
2024年07月05日 12:03撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/5 12:03
神峰かと思ったら、ニセピークでした。
気持ちいいトレッキングコース。
2024年07月05日 12:05撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/5 12:05
気持ちいいトレッキングコース。
やっと、ラストピークの神峰に到着。
神峰(かんみね 標高1170m)
2024年07月05日 12:09撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/5 12:09
やっと、ラストピークの神峰に到着。
神峰(かんみね 標高1170m)
なぜか、山頂標にレンチが挟まっている。
2024年07月05日 12:10撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/5 12:10
なぜか、山頂標にレンチが挟まっている。
2024年07月05日 12:12撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/5 12:12
下山ルートに入りました。
2024年07月05日 12:19撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/5 12:19
下山ルートに入りました。
沢沿いの下山路に入ると、草ボー、ボーで道がわかりません。
2024年07月05日 12:29撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/5 12:29
沢沿いの下山路に入ると、草ボー、ボーで道がわかりません。
作業道のような登山道。ここが正規のコースなのか⁉︎ それもよくわからないくらい、ロストしました。
2024年07月05日 12:33撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/5 12:33
作業道のような登山道。ここが正規のコースなのか⁉︎ それもよくわからないくらい、ロストしました。
やっと、林道に出て一安心。
2024年07月05日 12:56撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/5 12:56
やっと、林道に出て一安心。
ウエスタンステイツ100みたいなサーフェス。
行ったことないけどw
ウエスタンステイツ100みたいなサーフェス。
行ったことないけどw
林道のゲートがあると、里との境界みたいな感じがして、少し安心します。実際は、まだしばらく下らないと行けないのですが…。
2024年07月05日 13:08撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/5 13:08
林道のゲートがあると、里との境界みたいな感じがして、少し安心します。実際は、まだしばらく下らないと行けないのですが…。
調子に乗って走っていたら、分岐を間違えて、まっすぐ進んでしまう。
2024年07月05日 13:10撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/5 13:10
調子に乗って走っていたら、分岐を間違えて、まっすぐ進んでしまう。
今日登った兜山
2024年07月05日 13:39撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/5 13:39
今日登った兜山
共選所で購入した桃。はね出し品だけど、18個で2000円です。安い。
共選所で購入した桃。はね出し品だけど、18個で2000円です。安い。
撮影機器:

装備

MYアイテム
Norizo
重量:-kg

感想

フルーツが美味しい季節になってくると、山梨に行く機会が多くなります。
今日は、夏休みを取って家族と山梨へ。妻は共選所へ桃を買いに、その間、僕は近場の山を登りに行きました。

いつもは、勝沼方面に来る時は、甲州アルプスオートルートチャレンジのコース、源次郎岳方面に行くことが多いけど、今回はお初の山梨市の兜山方面へ。

兜山(標高913m)は、麓から見た山容が兜の形に似ていることが名の由来です。今日は兜山へ登り、その後、稜線を縦走し、神峰(かんみね 標高1170m)まで行き、最後、沢沿いの登山道を下ってくるという計画です。
前半は急な登り、後半は緩やかな登山道を走って帰れれば、いいなと思っていました。

兜山には、所々にハイキングコースという標識があるものの、コースマーキングが少なめで、GPSデータで位置確認しないと、迷いそうな場所もありました。
兜山は急な登りで岩場や鎖場があり、まるで近隣で開催される甲州アルプスオートルートチャレンジのコース、源次郎岳のような雰囲気(正確にいうと源次郎のショート版といった感じ。)。
今年は3年ぶりに甲州アルプスに参加する予定なので、この急登はいい練習になりました。

この日、麓にある勝沼では37℃超えの猛暑でしたが、山の上は快適とは言わないまでも、平地を走るよりはだいぶマシでした。
暑さ対策で、幅広のハットを被り、氷や保冷剤が入れられるアイスバンダナを首に巻き、凍らせた飲料を2.25リットル、背負ってのぞんだので、暑さ対策はバッチリでした。

陽の光に照らされた緑がとてもきれいで、途中、きれいな蝶や飛べないひな鳥などとふれあいながら、いいリフレッシュ山行にもなりました。

兜山の展望台は、関東富士見100選になっているみたいで、麓の景色と富士山がしっかり見えて、ここでも心が癒されました。

稜線に登りきると、あとは穏やかな道となるので、ここは所々走りながら、神峰を目指します。
それでも、縦走なので距離がなかなか進まず、なかなかタフでした。
神峰までは人があまり行っていないようで、道はあまり明瞭でなく、行き先を確認しながら進みます。

やっと、神峰に到着、展望のあまりない山頂。でも今日の最高地点なので、達成感があって嬉しい。
あとは下るだけ。
しかし、楽勝かと思った下山路は、杉の葉や枝が散乱していて、沢に降ると草が繁茂していて、道がわかりづらく、ロストして藪漕ぎをしたりと散々でした。おかげでスネは擦り傷がだらけ。
やっと、登山道らしいところまで下ってきたら、安心して、またロストと。なかなか、距離の割には、お腹いっぱいの山行になりました。

やっぱり、急登の山は登ったときは、まさに山登りといった感じで、達成感がたまらなく、いいなと思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:162人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら