丹生山系縦走路[丹生山〜帝釈山](木津駅 IN 箕谷 OUT)
- GPS
- 05:22
- 距離
- 19.9km
- 登り
- 1,015m
- 下り
- 919m
コースタイム
- 山行
- 5:00
- 休憩
- 0:17
- 合計
- 5:17
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
感想
先週は大雨の中、表銀座縦走。
今週は、梅雨の狭間の晴天。山に行くしかない‼️
しかし、今週は遠出はできない、、、
こういう時は関西百名山へ。
神戸電鉄木津駅から
木津駅で降車し、「太陽と緑の道」を歩く。
ステキな名前の道だ^ ^
しかし、あまり歩かれていないのかなあ。
そして朝イチだから蜘蛛の巣多め^ ^💦
小枝を拾ってブンブン振り回しながら蜘蛛の巣を絡め取りつつ進む。
後続の皆さ~ん‼️蜘蛛の巣ゼロの快適ルート作っときましたよ~
シブレ山から呑吐ダム湖へ
登って下って呑吐ダム湖へ.それにしても呑んで吐いてってなんというやんちゃなネーミングwww
シビレ山へ
さっきはシブレ山。今度はシビレ山。このネーミングも謎だなあ。シビレ山には看板もないし。
ダム湖脇からのルートはあまり歩かれていない様子。「太陽と緑の道」は過度に人の手を入れないところが魅力なのかなあ^ ^個人的には好きな感じ。
沢沿いはどこか登山道だかよくわからない感じ。ステキです。そして尾根への取り付きポイントを見落とすwwwこれくらいが楽しくてよろしい^ ^
それにしても暑い、、、汗がじゃんじゃん出てくる。
稜線上では時々風が抜けてくれるのがせめてもの救い。というか、焼け石に水というか。www
丹生山へ
丹生山、丹生神社へ。ここで休憩してあんこタイム。これまでの発汗がすごく、体力の消耗も激しい。登山ルートは決してアップダウンが多いわけでもなく、歩きやすい道なのだが、、、
帝釈山へ
本日のメインは帝釈山。関西百名山の一つになっているが、丹生山系縦走路上の最高峰の山なのだろう。
丹生山系縦走路は眺望が少ないが、ここ帝釈山山頂からは六甲山方面がよく見える。
岩谷峠へ
帝釈山を後にし、岩谷峠へ下る。
予定ではここから登り返して稚児ヶ墓山へ登る予定だったが、頑張れない、、、
岩谷峠からは国道を下り登山終了。
とにかく暑い‼️
毎年のことだが夏場の低山ハイクは思案が必要だな。
皆、そうやって沢登りを始めるのかな^ ^
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する