記録ID: 6996511
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
棒ノ折(のはずが、東屋跡まで)
2024年07月06日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:50
- 距離
- 6.9km
- 登り
- 660m
- 下り
- 672m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:23
- 休憩
- 0:27
- 合計
- 3:50
距離 6.9km
登り 660m
下り 672m
12:35
ゴール地点
天候 | 晴れ時々曇り さわらびの湯バス停 34度 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
池袋ー飯能 40分 飯能着 7時32分 飯能駅 8時00分発(臨時便で5分前に出発) さわらびの湯バス停まで 40分くらい バスは15分前くらいに並べば、座れる感じでした |
コース状況/ 危険箇所等 |
ゴルジュ帯は、石が滑るので注意。 下山のコースは、木の根が出ていて、とても歩きにくい |
その他周辺情報 | さわらびの湯 休日800円 |
写真
撮影機器:
感想
暑さのせいか、朝からお腹の調子が良く無かったからか、はたまた寝不足か…
少し歩いては座り込むの繰り返しで、
ゴルジュを抜けるのがやっと😰
東屋跡で、林道に入って下山しました😣
名栗のバス停で、34度
登山口からしばらくは森の中も30度台
川に到着して25度前後で大分涼しくなりましたが
それでも回復せずでした。
前回よりサクサク登れるかとおもいきや…
もう少し涼しくなったら、また挑戦します。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:138人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する