ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7006091
全員に公開
ハイキング
北陸

大の里も登った? 津幡町 大西山 (津幡城跡)と名水しょうず巡り

2024年07月07日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
05:38
距離
11.9km
登り
43m
下り
51m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:37
休憩
3:01
合計
5:38
距離 11.9km 登り 43m 下り 51m
12:22
16
JR津幡駅
12:38
12:47
23
津幡町文化会館シグナス
13:10
13:23
11
大西山 (津幡城址)
13:34
13:36
8
しょうず
13:44
13:48
14
滝ヶ谷中池
14:02
14:07
18
しょうず
14:25
14:31
31
住吉神社・鷹の松墓地公園
15:02
17:24
36
津幡中央公園・津幡町役場
18:00
JR津幡駅
天候 晴れのち曇り (猛暑日)
過去天気図(気象庁) 2024年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
久しぶりの電車利用。JR津幡駅から歩いてます。帰りは、37年前に通勤で使っていた裏道を歩こうと思ったけど、うろ覚えなので間違えてしまいました。電車の発車時間が迫り、最後は走りました。時間制約のある電車は、苦手です。
JR津幡駅から出発です。今日の目的は、大の里の優勝パレードです。この機会に大西山 (津幡城跡) や名水しょうず巡りも計画しました。
2024年07月07日 12:20撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/7 12:20
JR津幡駅から出発です。今日の目的は、大の里の優勝パレードです。この機会に大西山 (津幡城跡) や名水しょうず巡りも計画しました。
津幡町文化会館シグナスで、夏場所に優勝した大の里の特別展示をしていたので、見て来ました。
2024年07月07日 12:39撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/7 12:39
津幡町文化会館シグナスで、夏場所に優勝した大の里の特別展示をしていたので、見て来ました。
隣は、東京オリンピックで金メダルを獲得した川井姉妹 (当時) の展示です。格闘王国つばたですね。
2024年07月07日 12:39撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/7 12:39
隣は、東京オリンピックで金メダルを獲得した川井姉妹 (当時) の展示です。格闘王国つばたですね。
内閣総理大臣賞です。
2024年07月07日 12:43撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/7 12:43
内閣総理大臣賞です。
津幡城跡へ向かいます。北陸道のみちしるべがあった。
2024年07月07日 13:02撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/7 13:02
津幡城跡へ向かいます。北陸道のみちしるべがあった。
津幡城跡まで170m。前方の坂を登った所にあるようです。
2024年07月07日 13:04撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/7 13:04
津幡城跡まで170m。前方の坂を登った所にあるようです。
久世酒造店。この後、行く予定の「しょうず」の水を仕込み水とした酒も造っているそうです。今日は、お休みなので買えません。
2024年07月07日 13:05撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/7 13:05
久世酒造店。この後、行く予定の「しょうず」の水を仕込み水とした酒も造っているそうです。今日は、お休みなので買えません。
津幡城跡 (大西山)に到着です。
2024年07月07日 13:08撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/7 13:08
津幡城跡 (大西山)に到着です。
最高地点の物見台は、標高約16m。
2024年07月07日 13:09撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/7 13:09
最高地点の物見台は、標高約16m。
大西山をネットで調べていたら、大の里が「津幡小の大西山の高台から見る景色が好き」という記事がありました。
※広報つばた2024年2月号
1
大西山をネットで調べていたら、大の里が「津幡小の大西山の高台から見る景色が好き」という記事がありました。
※広報つばた2024年2月号
物見台からの展望。
大の里もこの景色を見たのかな?
2024年07月07日 13:10撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/7 13:10
物見台からの展望。
大の里もこの景色を見たのかな?
次は、しょうずを見に行きます。
2024年07月07日 13:31撮影 by  KYV35, KYOCERA
7/7 13:31
次は、しょうずを見に行きます。
農耕者以外は、通行禁止の小さな踏切を渡ります。
2024年07月07日 13:33撮影 by  KYV35, KYOCERA
7/7 13:33
農耕者以外は、通行禁止の小さな踏切を渡ります。
しょうずは、お二人が水を汲んでいました。時間がかかりそうなので、農道の先へ進んでみました。
2024年07月07日 13:35撮影 by  KYV35, KYOCERA
7/7 13:35
しょうずは、お二人が水を汲んでいました。時間がかかりそうなので、農道の先へ進んでみました。
水田の畔が描く曲線がきれい。
2024年07月07日 13:42撮影 by  KYV35, KYOCERA
7/7 13:42
水田の畔が描く曲線がきれい。
突き当りは、ため池です。さぁ、しょうずに戻ります。水汲みは、終わっているかな。
2024年07月07日 13:45撮影 by  KYV35, KYOCERA
7/7 13:45
突き当りは、ため池です。さぁ、しょうずに戻ります。水汲みは、終わっているかな。
小さな栗が落ちていた。
2024年07月07日 13:59撮影 by  KYV35, KYOCERA
7/7 13:59
小さな栗が落ちていた。
しょうずです。また別の方が水を汲んでいたけど、少し待って水をいただきました。猛暑日だったこともあり、美味しかった。
2024年07月07日 14:06撮影 by  KYV35, KYOCERA
7/7 14:06
しょうずです。また別の方が水を汲んでいたけど、少し待って水をいただきました。猛暑日だったこともあり、美味しかった。
横には、不動明王が祀られています。
2024年07月07日 14:07撮影 by  KYV35, KYOCERA
7/7 14:07
横には、不動明王が祀られています。
さて、目的の場所は回りましたが、パレードまで時間があるので高台の墓地公園に行ってみることにしました。JR本津幡駅でトイレをお借りしました。
2024年07月07日 14:16撮影 by  KYV35, KYOCERA
7/7 14:16
さて、目的の場所は回りましたが、パレードまで時間があるので高台の墓地公園に行ってみることにしました。JR本津幡駅でトイレをお借りしました。
墓地公園に登ろうと思いましたが、工事で通行止め。最近、こういうケースが多いです。豪雨が頻発するせいでしょうか。
2024年07月07日 14:22撮影 by  KYV35, KYOCERA
7/7 14:22
墓地公園に登ろうと思いましたが、工事で通行止め。最近、こういうケースが多いです。豪雨が頻発するせいでしょうか。
隣に住吉神社があったので、参道を登ってみました。お社がある所で墓地公園とつながっていました。
2024年07月07日 14:30撮影 by  KYV35, KYOCERA
7/7 14:30
隣に住吉神社があったので、参道を登ってみました。お社がある所で墓地公園とつながっていました。
墓地公園からの展望です。白山も見えると思うのですが、今日は雲の中。墓地公園北側の道は、通行可能だったので、戻りは、そっちから下りました。
2024年07月07日 14:27撮影 by  KYV35, KYOCERA
7/7 14:27
墓地公園からの展望です。白山も見えると思うのですが、今日は雲の中。墓地公園北側の道は、通行可能だったので、戻りは、そっちから下りました。
津幡中央公園で2時間待って、やっとパレードです。混雑するかと思って早く来ましたが、早すぎでした。
2024年07月07日 16:55撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/7 16:55
津幡中央公園で2時間待って、やっとパレードです。混雑するかと思って早く来ましたが、早すぎでした。
パレードの後は、役場前で優勝報告会です。二所ノ関親方のご挨拶。大の里の挨拶の時は、カメラの電池切れになってしまった。常に充電しとかないと駄目ですね。
2024年07月07日 17:21撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/7 17:21
パレードの後は、役場前で優勝報告会です。二所ノ関親方のご挨拶。大の里の挨拶の時は、カメラの電池切れになってしまった。常に充電しとかないと駄目ですね。
金沢駅の金沢百番街に、しょうず仕込みの酒がありました。加賀金沢紀行というお土産っぽい名前です。ネット通販で見たラベルは、長生舞。こっちの方が好きだなぁ。今日は暑かったのでビールです。お味は、また後日です。
2024年07月07日 22:48撮影 by  KYV35, KYOCERA
7/7 22:48
金沢駅の金沢百番街に、しょうず仕込みの酒がありました。加賀金沢紀行というお土産っぽい名前です。ネット通販で見たラベルは、長生舞。こっちの方が好きだなぁ。今日は暑かったのでビールです。お味は、また後日です。

感想

大の里の優勝パレードを見に津幡町に行ってきました。せっかくなので、町中を散策しようと思い、面白そうな所がないか、ネットで調べてみました。役に立ったのが津幡町観光ガイドで、地域別、ジャンル別に細かく名所が紹介されていました。その中の津幡城跡と名水のしょうずを巡ってきました。津幡城跡のある所は、大西山といい、大の里もここからの景色を見ていたようです。大の里のゆかりの地ということで、満足度もアップしました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:80人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら