記録ID: 7008889
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
何時の間にかオコジョが住み着いていた🐿「大菩薩嶺」のんびりHike🍑
2024年07月06日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 05:30
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 613m
- 下り
- 627m
コースタイム
大菩薩湖北岸駐車場8:15〜上日川峠🚻(仲間合流)8:30〜福ちゃん荘〜勝縁荘〜9:45大菩薩峠🚻10:00〜10:30親不知ノ頭(のんびり昼飯)11:00〜雷岩〜大菩薩嶺11:45〜雷岩〜福ちゃん荘〜上日川峠🍑(解散)13:00〜砥山13:15〜大菩薩の森13:30〜13:45大菩薩湖北岸駐車場 疲労LV2
天候 | 晴れでも最初から標高有るので涼しかったよ🐿 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
車での帰り途中で気になって寄ってみた「天目山 栖雲寺」
やはり武田家に縁が深い静かなお寺でしたが、調べたら思ったよりイベント等も多くやってるのですね。
http://tenmokusan.or.jp/index.html
やはり武田家に縁が深い静かなお寺でしたが、調べたら思ったよりイベント等も多くやってるのですね。
http://tenmokusan.or.jp/index.html
撮影機器:
感想
個人的には3回目の大菩薩
(同じ山には「理由」が無ければ登らない主義なのです)
まあ超地味とは言え、新規2座加えられるし、、
そんなに遠く無くて、暑く無くて、楽に景色も観れるし、、
予想外にオコジョ君にも会えたし、、🐿
此の日に意味が有ろうが、無かろうが、時間は容赦なく過ぎてくから、、。
もう自分を信じるとかじゃなくてさ、
やれる事はやっていくしか無いんだよ、、ね、、、。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:157人
おはようございます😄
朝からいいもの見せて頂きました。
オコジョ、一度見た事有りますが中々撮れませんね、素晴らしいです^o^
思いの外小さいので見逃してる事もありますが
ホント、良く撮れて良かったですね。
癒されました^o^
喜んで戴けて嬉しく思います😇
オコジョは4回程見た事有りますが、一度離れたり隠れたりしても結構近くに戻って来て写真撮るチャンスをくれるのですよね🐿
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する