記録ID: 7011841
全員に公開
沢登り
金剛山・岩湧山
金剛山、石ブテ東谷/真夏日、れんげ大祭の日
2024年07月07日(日) [日帰り]
大阪府
奈良県
- GPS
- --:--
- 距離
- 6.7km
- 登り
- 738m
- 下り
- 620m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー
東水分バス停〜水越トンネル入口手前旧道分岐:第一タクシー(1400円) 金剛登山口バス停〜河内長野駅前:南海バス(500円) |
コース状況/ 危険箇所等 |
滝は、直登が無理なら、ほとんど巻き道がある。しかし、大抵の場合、濡れるのを厭わず、流れに沿って登った方が楽な場合が多い。設置されたトラロープは、かなり劣化している、体重を預けず、軽く握り、バランスを取る程度にすること。 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
ナイフ
カメラ
ストック
ハッカ水(虫除け)
|
---|
感想
私は暑さが苦手だ。だから、雨の降り続く梅雨の間は、比良山系を歩くが、梅雨が明けて、真夏の太陽が照りつけるようになると、暑さを避けて、涼しい金剛山の沢を歩くようになる。
真夏日となったこの日、いつものように石ブテ東谷を歩く。普段は静かな東谷は、大勢の人で賑わっていた。ソロの男性5人、男性リーダーに率いられた10人ぐらいの女性パーティーが2組。私は、ゆっくり歩きながら、人の去った後の静かな谷を歩く。
山頂に着くと、転法輪寺は、れんげ大祭の日で、大勢の人で賑わっていた。ほら貝の音と、「さんげ、さんげ、六根清浄」を唱和する声が山に響き渡る。
下山する時、思わぬ人から声を掛けられた。10年前くらい、比良山系を歩いていた時から、何度かお会いして言葉を交わしたことのある、ソロの女性だ。一人の山歩きを心から楽しんでおられるのが、伝わってくる、物静かな方で、染み入るような笑顔を向けられる。この女性が、名前も知らぬ私の、ヤマレコの記事を見て、おそらく私だろうとわかったとおっしゃるのだ。また、いつお会いするかも分からない方だが、正直、うれしかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:147人
この時期は金剛山沢ルートが良いですね〜。
晴天で休日の「れんげ大祭」はさぞ人が多かったことでしょう。
比良でご縁のあった出会いがまさかの金剛山であられたのですね。
先々週の日曜、滋賀県がかなりの大雨に見舞われ、さすがに比良は無理だろうと、金剛山を歩いた時と、余り変わり映えしない写真になってしまいました。自分でも、ほとんど同じやん・・と思いながら、レコに載せてしまいました(笑)。自分的には、微妙に違うんですけどね。先々週の私のレコを見た人は、おそらく、同じ写真を見るようで、余り新鮮味を感じられなかったことでしょう。でも、何万人もいるヤマレコ利用者が、次々と上げていくレコで、山行記録の掲載順位はどんどん後ろになっていきます。偶然、私のレコを見る人なんて、何万分の一の確率でしかありません。なら、しつこいようでも、初めて見る人のために、同じような写真や表現、説明も必要なのかな・・と思って、省略しないようにしています。
梅雨が明けて、猛暑の毎日が始まったら、おそらく金剛山の沢通いが始まると思います。石ブテ東谷だけでなく、丸滝谷、石ブテ西谷もあるわけですが、丸滝谷は、少し人が多く、しんみりとした雰囲気を味わうには難がある気がします、西谷は、沢歩きを楽しめる距離が短く、後半のだらだらとした植林の谷歩きが退屈です。
金剛バスの運行が無くなり、下山は千早側に下りるしかなくなりました。なので、モミジ谷から下りることはできません。今、考えているのは、妙見谷を下りるルートです。長い間歩いていないので、谷が今どんな状況かは分かりませんが、これが私の新しい定番ルートになれば、登りも下りも、涼しい沢歩きが楽しめそうです。
声をかけてくださったソロの女性は、年齢は40代くらいでしょうか。初めて比良で出会った時も、単独で歩く姿がとても凛々しく、かっこいい人だな・・と思っていました。その後、何回か、登山バスでお会いしました。ところが、コロナで大阪府外の山を歩けなくなった時、水越峠行きバスの車内でお会いしたのです。何だ、大阪の方だったのか・・とうれしく思ったのですが、交わす言葉は「どちらへ行かれるんですか」「今日は、〇〇です」ぐらいでした。今回のように、長く話したのは初めてです。そんな人が、私のヤマレコの記事を見てくれていた・・というのは、やはりうれしかったですね(笑)。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する