【ナイスな展望】目国内岳(めくんないだけ)【さらば北の大地】
- GPS
- 03:22
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 652m
- 下り
- 644m
コースタイム
天候 | 晴れ 途中からガス、山頂なんて見事なガス そして下山途中から晴れだすという最後を飾るにふさわしいお約束\(^o^)/ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
白樺山の登山口も近くにあり、そちらに登る方も停められています。 ナビで行くなら新見温泉、そこから少し北に移動。 10台ちょっとくらいはとめられます。 トイレあり。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
わかりやすい一本道です。 とかいいつつ 岩場のところで若干勘違いし、無駄に岩に登ってしまった。。。 前目国内岳から望む目国内岳はとてもきれいでした(´∀`) 海も山も見えて素敵。 いったん下ってからの登りはそこそこ急でしんどかったです。 肝心の山頂からの風景がみれなかったのは残念。。。 奥に湿原が広がるようだが天気のいいときに行ってみたいですね。 |
その他周辺情報 | 小樽天然温泉湯の花 手宮殿 http://www.yunohana.org/temiya/ 小樽で入った温泉 結構でかくて駐車場はさらにどでかい。 山は終わったのでダラダラつかりながら 甲子園をみて鳥羽高校を応援するおっさんに戻りました。 寿司 おたる政寿司 本店 http://www.masazushi.co.jp/shop_honten.html 小樽出身の友達おすすめのお店。 小樽でも三本の指に入るくらい古いお店だそうです。 ぜひカウンターでといわれたので言われたとおりに。 お任せにしたら旬のものを色々握ってくれました。 序盤雰囲気に飲まれて寿司の写真を取れなかった^^; 次はぜひお酒のみながら食べてくださいねとのこと。 車じゃなければね。。。。 美園アイスクリーム 大正8年創業の有名なアイス屋さん。 ここは連れと合流して。 ほんとは札幌ラーメンのうまい店に行くつもりでしたが 友達おすすめの店が2件ともスープ切れで店じまい^^; さっぱりしておいしいアイスでした。 甘いもの苦手でも大丈夫( ´∀`)b 小樽民のソウルフード 西川のぱんじゅう http://tabelog.com/hokkaido/A0106/A010601/1001110/ ここのぱんじゅうを食べろといわれたが売り切れ(´;ω;`) 他じゃだめらしく残念無念。。。。 その他お土産には困らない。 |
写真
装備
個人装備 |
ヘッドランプ(1)
予備電池
1/25
000地形図(1)
ガイド地図(山と高原地図)(1)
コンパス(1)
筆記具(1)
保険証(1)
飲料
ティッシュ(1)
バンドエイド(1)
タオル(2)
携帯電話(1)
計画書(1)
雨具(1)
防寒着(1)
ストック(1)
時計(1)
非常食
エマージェンシーシート(二人用)(1)
ファーストエイドキット(1)
医薬品(1)
カメラ(1)
車(1)
GPS(GARMIN etrex 20)(1)
ツェルト(2人用)(1)
|
---|
感想
前日移動で力尽きたためPAで就寝。
モソモソと起きだし目国内岳の登山口である新見峠へ。
最終日は小樽観光もしたいのでそこそこ小樽に近くていい山
ということで北海道在住のyo-shaさんに教えていただいたのがこの山。
駐車場で準備を済ませて北海道最後の山へ。
駐車場で先行された方がいたが違う山に行ったようで
今日は僕が最初の登山者だたっと思います。
コースはしっかり整備してくださっているようで快適です。
駐車場ではガスってましたが進むほどに広がる青空
前目国内岳から見える目国内岳、右手の海、左手のニセコの山々
あーほんといいとこ教えていただきました。
とまあいいことずくめじゃないかと思っていましたが
残念ながら山頂ではガスに見舞われ
そこからの展望はみることができませんでしたorz
山頂からの風景は残念ながらありません^^;
ですが山頂だけガスるのも僕らしいなと納得し下山。
高度を下げるとまた現れるすばらしい景色を目に焼き付けて
僕の北海道の山歩きは終了しました。
今日も贅沢な海と山のダブル展望、快適なハイキングに感謝です。
で、旅はまだちょっとだけ続いてフェリーに乗る小樽へ移動。
お風呂でだらだらした後は観光と買い物。
夕方になり友達お勧めのおすし屋さんへ。
カウンターで職人さんの見事な技を拝みながら握りをいただく。
写真取れなかったけど始めて食べたニシンがさっぱりして美味でした。
お寿司の後は学生時代の友人が小樽に帰省中だったので待ち合わせ。
お勧めのラーメンは食べれなかったですが
今は新潟にいてなかなか会えない友達と会えたのはうれしいかぎり。
まさか北海道で会うとは思ってませんでしたが(笑)
小樽駅や商店街、駅ビル等地元民ならではの場所も徘徊。
数時間でしたが楽しい時間でした!
後は港へいって船に乗ってビールビール!
といってもガブガブ飲めるわけもなく1本で十分。
翌朝からは海を眺めて甲子園をみて本を読んでダラダラ。
無事怪我もなく家に帰ることができました。
以下北海道まとめ
・でかい、とにかくでかい。
moglessさんに移動が肝といわれましたがまさにその通りでした。
でも移動は大変ですがその分広がる大地はすばらしい。
山だけでなくあちこちが展望Pです。
・コンビニ、GSがどれくらいあるのか心配でしたが
あちこちあって困りませんでした。
セイコーマートすばらしいです。
富良野のガソリンは安かったイメージです。
とはいえ早め早めの給油はしたほうがいいですけど。
・車中泊はしやすいかも
登山口含めトイレがあって広くて静かなところ結構ありました。
ただ熊がでるかもって言われるとテントでは寝る勇気ないですね^^;
・京都=暑い?
北海道の人にどこからきましたか?と聞かれて京都ですと答える。
間違いなく返ってくるのは「暑いとこからきたねー」
京都はやっぱり暑いイメージのようだ。
まとめになってないような気もしますけどとにかく楽しみました。
九州と同じくまた行きたい所です。
そしてGWに九州にいった際にもいろんな方にお世話になりましたが
今回もたくさんの方にアドバイスいただきました。
あまり北海道の山を知らない僕に色々とお勧めしてくださったhosshiiさん
ニペソツの詳しい情報や目国内岳も教えてくださった yo-shaさん
九州に引き続きこれまた色々と教えてくださったmoglessさん
先行して北海道遠征にいかれ色々と教えてくださったnegimaさん
他にもレコを参考にさせていただいた皆様ありがとうございました。
1日目
【北海道は】年男が行く羊蹄山(真狩コース)【でっかいどー!】
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-699039.html
2日目
【ガスっても】十勝岳(凌雲閣〜)【いい山!】
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-699588.html
3日目
【絶景に歓喜】大雪山 旭岳〜黒岳往復【雷雨にビクビク】
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-699871.html
4日目
【10分間の】男前でした ニペソツ山【プレゼント】
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-700956.html
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
充実の山旅でしたね〜。
縦走もいいけど、こんな風に、登るのもいいねぇ。
計画を練るのがなかなか大変そして楽しそうです。
学生時代にフェリーで北海道わたって、電車であちこち行った事を
思い出しました〜。山もいつか行ってみたいです(^^)
taramiさん こんばんは。
とてもじゃないけど一人で見知らぬ山を縦走する力はないので
今回はすべて日帰りで企画しました。
ちょっと移動はきつかったですが
自分なりには十分楽しめたと思います。
ぜひぜひいってみてください!
目国内岳。どこにあるか知らなかったですけど、なぜか、読み方だけは知ってました。一度、知ったら忘れない山名ですねー。積丹半島にあったんですね。しかも、山頂から海が見えるという。好きです、そんな山。
実は来年、積丹半島に行こうかと思っていたので、参考になりました。
登山口駐車場にある、赤いとんがり屋根の小屋は、トイレですか?
山頂でガスが出るのは、北海道では定番です。
私は登った5座全てガスでした。
良い山旅だったようですけど、移動距離が凄い。
道内だけで、1550kmとは。
次は九州ですか?
moglessさん こんばんは。
北海道シリーズコメント皆勤賞ありがとうございます。
いやーうれしいかぎりです。
目国内岳は海も近くに見えていいところでしたねー。
白樺山もいい山のようで、家族連れの方などが車を停めて登ってました。
やっぱり地元の方はいい山たくさん知っておられます。
そうそう、赤い屋根の小屋がトイレになります。
移動は無駄な動きが多分に含まれています。
道の駅行くためだけに往復100Km走った挙句
結局他の移動日にその道の駅を通過したりなんて。。。。
でも無駄な動きでも途中でふらりと寄り道したり
そのグダグダもまたよかったかなと思います。
次の計画はまだこれからですね^^;
いきたいところは増えるばかりですが。。。
moglessさんの次の旅も楽しみにしております( ´∀`)b
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する