記録ID: 7020838
全員に公開
ハイキング
中国山地東部
花知ヶ仙
2024年07月13日(土) [日帰り]
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:16
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 483m
- 下り
- 483m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
林道が荒れています。 駐車地に向かう道も崩れている箇所あり。 |
写真
感想
4時起床で準備するつもりでしたが、寝過ごして6時半に起床。
近所の山にオオムラサキの撮影に行こうかとも思ったのですが、嫁から先週野菜を買った道の駅で玉ねぎ、キュウリ、にんにく、トウモロコシを買ってくるよう指令がでたので、花知ヶ仙に登ってから倉吉方面に行くことにしました。
だらだらしていて自宅を出発したのが8時前だったので、10時前に駐車地に到着。
さっと準備して林道を歩き出しましたが、雨の影響で林道を荒れていて歩きにくかったです。
地味に長い林道を経て登山口から山頂に向けて歩き出しますが、急登に加えて前日の雨の影響からやたら滑るのと体力不足と暑さからペースが上がらずだらだらと山頂へ。
今日はゼフィルスに出会えないと思ったので、途中でコエゾゼミを撮影しようとしたのですが、カメラを準備しているうちに木の裏側に回られてしまい、なかなか撮影が出来ず、他の個体も場所が特定出来ずに途中で諦めました。
山頂に到着しても蝶の姿はなし。
軽く撮影だけして下山しました。
下山後は倉吉にある回転寿司北海道で昼食。
鳥取のチェーン店ですが、同じ系列のすし弁慶と北海道は昔からよく行ってました。
昼食後は道の駅はわいで野菜を購入して帰路につきました。
またまた海鮮食べ歩きツアーになってしまいました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:129人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
じぶんも2回目のコロナになって今日から外出できるんですが、花知ヶはきびしいですね。
でも未踏なので秋までには行きたいなと思ってます。ここはヒルはいます❓
コメントありがとうございます。
三十人ヶ仙もいいですよ。
残雪期に遠藤集落から登ってみたいと思ってます。
とるさんの山行記録が参考になります。
さすがに花知ヶ仙から周回するのは私の体力では厳しいですけど。
返信ありがとうございます!
三十人ヶ仙も前から行ってみたいなぁって思ってるんですよね。
残雪のころはよさげですね。
とるさんの参考にしてみます。
この辺りではヒルに出会ったことはないです。
安心して沢沿いを歩いてください。
情報ありがとうございます。
安心して歩いてみたいと思います!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する